• 現代ファンタジー
  • ラブコメ

苦手なジャンル発表~

闇夜、更新しました。ちなみに人知れずの妖魔編完結です。次の章に移行するんですが、次回更新はプロフィール回予定なのでお休みみたいなものです。構想練らないとな~なんも考えてないんで(笑)いつもの事だけど

で、本題の苦手ジャンル。
百合、BL、ホラー、グロ、NTR、過度ないじめ描写、過度なざまあ。性格悪い主人公とかも苦手かな

……ぱっと思いついただけでも多いな!多分忘れてるだけでまだありますねこれは。基本心がよええのです

急にどうしたと思われるかもしれませんが、自作読まれたとき読み返す時あるんですが、それらの作品しかなかったら読めないのですいません!的な話です。

まあどれも軽めな描写ならいいんですけどね。描写ある作品でも連載追っかけてる作品ありますし。そういう作品は全然問題ないという証拠です。

好きなジャンルはやっぱバトルかなー。ギャグも好きだしあとはファンタジー作品ですかね。
自分の書く長期連載作品はやはり好きなジャンルに限ります。

短編ならいろんなジャンル挑戦してますけどね。練習になるので。

皆さんも好きなジャンルや嫌いなジャンル、良ければ教えてください。



また没イラストでお茶にごす
( ・∀・)っ旦

4件のコメント

  • BL苦手なんですね。秋葉さんが腐女子設定なのでてっきりOKな方かと思ってました。

    私は苦手なジャンルというか、ミリタリーものだと知識が無くて読みにくいなと思ってしまいますね。
  • ベンゼン環Pさん、コメントありがとうございます!
    初めて来てもらいありがとうございます!

    実は女の子のキャラクターがBL好きっていう設定は好きなんです。なんか面白いので。自分の他作品でも設定では腐女子キャラクターいたりするんです。
    あと、百合よりはまだ抵抗薄いってのもあります。苦手ですけど

    恋愛は男女物しか好まないですね

    ミリタリーは自分も全然わかんないですね。銃とか戦車より剣と魔法派なので

  • 設定が凝りすぎて難しいやつは苦手です。作中で説明が入るんだけど、これがまた難しくて『いや、アンタは書いてるからわかるけどこっちはチンプンカンプンだよっ!』みたいの時々あります。
  • 夏目漱一郎さん、コメントありがとうございます。

    少しわかりますね。久々に読んだら内容忘れて???ってなりがちですし。

    自分の作品、深緑の朱雀も独自設定が多いと言われた事あるので耳が痛いですね。

    これでもだいぶ少なくしてるつもりだったんですけどね……専門用語とか少ないですし。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する