• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

書くと読むのバランスは難しい。カクコンまでにバランスを整えたいです。

ここの所、おねえちゃんと開拓をなんとか投稿しようと書いていたのですが、気が付くと文章の並びがおかしくなっていたり読み直した時に読みづらくなっていました。

他の方の文章を読んでから正気(?)に戻ったので、多分、読むが足りていないです……。

定期的に起こるこの読む欠乏症は何なのか……。

人の振り見て我が振り直せと言いますので、私も人の文を見て文を直そうと思います。

日曜日に読みまくってカクヨムバランスを回復です!

2件のコメント

  • 書いた時は気にならないのに、後から見たらおかしいのって結構ありますよね(;^ω^)
    私は気付いた時にこっそり直してますw
    それに気づくのも読む力が必要だし、やっぱり人の作品を読むのは大事だなあって思います(;^ω^)
  • 八月 猫様コメントありがとうございます!

    他の人のお話を読んでみたりすると、自分のお話に対して違和感を感じ取れるようになります。

    読むモードと書くモードの切り替えがスムーズになる印象です。

    カクヨムギアにオイルをささなければ……!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する