にゃ〜。 モフモフ癒し系猫さんが登場する異世界ファンタジーを主に書くにゃ。 ブログもやってる。 👇️ https://youtool.jp
哲学を身近に感じてもらえるような物語を目指しています。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
あ~なかなか目ぇ通せんわい…
原神も、やってます。 ラボ、サボってます。 人間、やめてません。 ごと嫁ヲタ、まだまだやってます。
良き出会いがありますように。
初投稿です。宮崎県都城市に住んでいます。歴史が大好きです。 ただ今の目標は「しまづの県」のメジャー化、つまり書籍化とアニメ化です。 目標は関連自治体と協力して長い期間自作を活用すること。 さらなる目標として戦国島津大河ドラマ誘致の露払いとして頑張ります。 ペンネームに込めた願いはもし都城で島津義弘大河誘致の運動が起きるなら特別な人物でなくとも参加することで大きなことを成し遂げることができることを期待してのものです。
柳アトムと申します。宜しくお願い致します。 皆さんに面白いと思っていただける小説を書けるように頑張ります。 (๑•̀ㅂ•́)و✧ <作品紹介> ▼『会社の温泉旅行で誰とも喋らずポツンとしている女性に~』 温泉旅行に傾倒した時期があり、温泉は大好きなので書いてみました。温泉地や温泉旅館にはさまざまな伝承や逸話がたくさんあるので、多くのインスピレーションをいただけます。それらを少しでもアウトプットできればと思っております。 ▼『かみみみこ』 初投稿&初の完結作品で私の「処女作」と言っても過言ではないかもしれません。 アオハル感のある作品を書いてみたいなと思い挑戦してみました。 読み返してみると稚拙な箇所が散見し「手直しをしたい~!」と悶絶してしまいますが、この作品を書き上げたことは私の中で大きな自信となりました。
今は、読み方専門です。
重厚な文体や作風と言われることが多いです。 フォロー等を頂けますと大変励みになります。 今度ともよろしくお願いします。
2024/01/13から復活しました。よろしくお願いします( ゚∋゚) 普段は別サイトで活動しております。【https://novelup.plus/user/234053190/profile】
SFとミステリーが大好物です! ショートショートメインです。 短編のおすすめは『ロボット三原則に従えば』、中編は『大日本帝国、アラスカを購入して無双する』、長編は『季節は巡りて』です!(長編は一作しかないのですが……) SFは『ジュラシック・パーク』、ミステリーは『月光ゲーム Yの悲劇'88』が好きです。 アルファポリスでも活動中です!
人生の三分の一くらいは本読んでたい人です。睡眠と同じくらいには大事。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
高校2年生作家の卵 淡々とした言葉で綴る物語が好きで 好きなジャンルは青春とか恋愛モノ 書籍化された本を読んできましたが、小説を書くのを機にアマチュアの方達に勉強させてもらおうとカクヨムを入れました
他にはない独創的で完成度の高い作品、面白くて心に刺さる物語を作ってます。 SNSのXでは自作の話もしてます。そちらもよろしくお願いします。 バイブルはバトル・ロワイアル。 ※掲載してから頻繁に改稿しています。 ※作者フォローはフォローバックしますのでよろしくお願いいたします。 ※小説家になろうでも同じペンネームで投稿しています。
月本 招(つきもと まねき)です。 東京の下町在住の社畜。 普段はweb系の仕事をやってます。 異世界ファンタジーとラブコメが好きです! 他のジャンルもこれから書いてみる予定(^^ゞ 感想やアドバイス、誤字脱字などありましたら、お気軽にコメントいただけたらありがたいです。あと、近況ノートなどへのコメントも大歓迎です(,,>᎑<,,) 一応コレクションも作ってみたので、ここでざっくり紹介します。 ――― ★中~長編【割と長文作品】 →5万字以上の作品。一番読んで欲しい作品だったりしますが、特に「聖魔のギルガメス」はかなりの長編になってきたので、他の短編などをお読みいただき、作風などを気に入っていただけましたらぜひに(。>ㅅ<)✩⡱ ★短編【2万字以内の作品】 月本(作者)の作風が見える作品たちです。文字数も少なめですので、初めて自分の作品を読んでいただく場合はこちらのいずれかを読んでいただくとよろしいかと思います(*^-^*) ★短編【私小説~カクヨムコン8中間選考通過作品~】 こちらは私小説。黒歴史です( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 普段書いているものとは違う雰囲気ですが、たまに味変したい場合は読んでみてください(ΦωΦ)フフフ… ――― 趣味:将棋(アプリだとアマ三段)、読書(割と雑食だけどミステリー、サスペンス、ファンタジー、ラブコメ辺りが好き。月10~15冊くらい読みます)、アニメ鑑賞、格闘技、野球、筋トレ、食べ飲み歩き、散歩、川辺でまったり X(Twitter)も連携済です。同じようにXをされている方を見つけたらフォローさせていただくこともあると思いますので、その際はよろしくお願いします。 とまぁ、自分ってばこんな奴ですがもしよければ気軽に絡んでいってください(^^ゞ どうぞよろしくお願いいたします!
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2025/1/25 拙作【臨界/限界】が第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2025/1/15 拙作【黄金魂〜ゴールデン・スピリッツ〜】が第30回スニーカー大賞【後期】一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。
遥華彼方(はるかかなた)です。たくさんの人の心に傷跡を残せるような作品を作っていきたいと思います。
★連載中★ ~これは、世界を救った魔王が世界から嫌われる理由を探す、異世界冒険譚~ 『元魔王だと、信じてくれますか』 ※応援していただけると作者の気分爆上がりするので、お願いします!!!! また、⭐や投稿コメントしていただけると嬉しいです。 またX(旧Twitter)などで感想をポストしていただけるとめちゃ嬉しいです! フォロー&拡散、よろしくお願いします!!
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
高校生です。 好き勝手やります! よろしくね
ロヒー改め、ロヒー2号です。 改めてよろしくお願いします。
素人ですが思いついたものを色々書きます m(_ _)m よろしくお願いいたします。
新卒
病気を持ちながら、この世界の片隅で頑張って生きている者なり。よろしくお願いします。 〇書いている作品 ・「異世界帰りのヒロイン(仮名)」 カクヨムコンテスト10に参加予定の作品です。 ・「初心者アイドルモデラ―にプラモデルの作り方を教えていただけなのに、いつのまにか美少女な弟子が増えてるんですけど!?」 カクヨムコンテスト10に参加中の作品です。 ・「SF探偵、世界をあばく!! ~近未来で起こる謎は全てこの僕が明かす!~ ※アクションあり。」 カクヨムコンテスト10に参加中の作品です。 ・「SF筋肉チート無双 ~俺の筋肉はすごい。負け知らずな彼が宇宙戦争の中、生きています~」 カクヨムコンテスト10に参加中の作品です。 ・「おうちでーと!」 第8回カクヨムWEB小説コンテスト参加で中間選考に残った作品。 ハッピースローライフなお家だけでイチャイチャするラブコメ。一話完結型。ただ甘いだけ。 ・「世界掌握系ハッカーの逃亡。あるいは攻撃。」が第6回カクヨムWeb小説コンテストにて中間選考を突破した作品になります。ジャンルはSF(近未来)で、主人公のハッカーが活躍するお話になっております。 ・「宇宙戦闘機AnD ~ブレイク・ザ・ワールド~」趣味で書いているリアルロボット系を目指した作品です。 ・「どうやら変態に好かれたようです。」趣味で書いているラブコメになります。変態・変人の巣窟です。
木島別弥(きじまべつや)。 かつての筆名「へげぞぞ」です。 名前が変わったけど、よろしくお願いします。 独創的な作品を書こうと小説を書き始めて1996年から28年がたちました。 さすがにもうネタ切れです。 少しでも独創的な発想を読者に届けることができたら幸せです。 おれの好む人格の五か条。 未知への好奇心。 自分より強いものと戦う勇気と戦略。 性行為より重視する事柄があること。 自分の命より大事なものがあること。 多様な分野(カテゴリー)の交流。
フェチ沼から生まれ、フェチに生き、フェチを描く、ライトノベル作家でございます。
はじめまして。花野井あす(はなのい あす)と申します。普段はIT系の社畜をしており、哲学の存在論、認識論が大好物。2023年4月が人生で初めての小説の執筆となります。 現在は下記作品を休載中。 ・Ba1t_b@Ll(ベイトボール) ー多頭の戦士ー ・転生に失敗した聖者は愚者の道を行進する ・泡遊記(ほうゆうき)
カクヨムに生息している万年初心者🔰です。 まだまだ勉強中です。 暖かい目で見守って下さると嬉しいです。
現在、下劣かつ汚らしい異世界ダークファンタジー制作中でございます。
どうもこんにちは名前が変わったソルトです。 多分これからも名前が不定期に変わっていくでしょう。 †(ダガー)中二病っぽいですねこれ(笑) ご贔屓にしていただけると幸いです。 フォローを宜しくお願いします。 あと小説のブックマークと★★★Excellent!とハートと全話三回の見返しとコメントとレビュー宜しくお願いします。(強欲の壺) https://kakuyomu.jp/works/16817330667864913992
別名黒影紳士の人です。 日本文学館より、随分前に代表作『Balsamic』(現在は発売終了)とオムニバス収録。 20年近く前に新人賞佳作荒らして、国内最大ネットランキングのミステリー部門にて黒影紳士で上位キープ。 2022夏から気まぐれでノラノベルにて黒影紳士続編を開始。翌2023の2月と3月中旬に何故かランキング半分程度を埋め尽くす黒影祭りを引き起こし、書き過ぎたと、反省。 素敵な作家様のおススメもあり、この度カクヨムで黒影紳士と並行ではありますが、 短編を上げてみようと思いました。 何れ良かったら、黒影の移転も考え参考にさせていただき、勉強しようと思っています。 何事も精進あるのみ! 誤字脱字常習犯ですが、懲りずに読んで行って下さいませ♪🎩🌹
pixiv、FANBOX、小説家になろう(一部ストーリーのみ)でも掲載しています。 オリジナルストーリー、人物の賀城修二と桃瀬里美の物語をひたすら投稿中。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 賀城修二(かしろしゅうじ)と桃瀬里美(ももせさとみ)の物語。 幸せに見える二人にも、両親を失うという壮絶な過去があった。 全てのストーリーがこの二人を元に進みます。 オススメは《未来への足跡》から。
よろず物書き。やさしいけれど生々しい話を書く人。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 Pixiv: https://www.pixiv.net/users/78534896 実績: カクヨム金のたまご掲載 『名探偵悪役令嬢』 https://kakuyomu.jp/features/16817330648664547999 「第2回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」最終選考 『寝ているうちにそこへ着いてたってこと、あるでしょ?』 https://sfwj.fanbox.cc/posts/4090629 カクヨム文芸部公式自主企画カフカセレクト「沼らせ男/沼らせ女」 恋愛ショートストーリー特集 選出 『時速285kmの告白』 https://kakuyomu.jp/features/16817330658488186725 カクヨム公式自主企画「百合小説」 みかみてれん賞 選出 『銀河逃避行百合!』 https://kakuyomu.jp/features/16817330668949856527 よろしくお願いします。٩( ᐛ )و
せらく はちくろう 性別:おっさん 「書く」がメインでたまに自主企画などもやっています! 交流はわりと好きですのでお気軽にどうぞ~ 誤字脱字指摘大歓迎! むしろオナシャス! その他レビューやコメントで書きにくいご意見等ございましたら近況ノートにご連絡のほどお願いしますっ! 〇挨拶代わりの短編です とある転生者の生涯 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054883685149 スタックレコードとノスタルジーステップ https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054922193145 チカン召喚まっぱ兄様 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054884033265 〇長編の異世界もの チーレム異世界転生<<<越えられない壁<<<エロぎつね https://kakuyomu.jp/works/1177354054888644355 〇読み専の方は是非コチラを! 「書く」がメインの人のレビュー論 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883723230 〇執筆に悩む同士へはコチラ! 来たれルーキー!PV300&☆15を目指す講座ァー!! https://kakuyomu.jp/works/1177354054884366052 同名でキンドルでも活動してます。
自称クトゥルー神話蒐集家 クトゥルフ神話検定【3級】 ★リトル・リトル・クトゥルー 『平成19年1月17日の日記』 ★クトゥルフ神話掌編集2016 『原初の炎』 ★第2回大阪てのひら怪談、田辺青蛙賞受賞 『浮いているもの』 ★第五回ネット小説大賞一次通過 『ナイアルラトホテップの影』 ★第二回モーニングスター大賞一次通過 『虹の戦記』
ずいぶん永いあいだ作家やってきました。でも、ここ三十年近く架空戦記ばかり書いてたもので、ファンタジー要素のあるラノベ系作品を発表する場がいつのまにかなくなってました。 そこで初心にもどって、カクヨムさんで新作を投稿しようと思いました。 というわけで皆様、よろしくお願いします。
新作「最下級民に落とされた転生王子、前世の超技術で組織を率いてSランク上級国民にも無双します ~不遇な仲間を助けていたら美少女たちに囲まれていました~」、第1終了に伴い完結扱いにさせていただきました! まだまだコンテスト期間中ですので、本作を楽しんでいただけましたら、是非とも作品フォローや★評価で応援くださいませ! 読みに行った作品の回には、基本的に♡を付けております。また、フォローしてくださった方には、無条件にフォローを返しております。 もろもろ研究しながら創作活動を楽しんでおります。楽しんでいただけるよう執筆頑張ります。 普段の仕事が好きじゃないので、文筆業で生計を立てるのが目標です。 もし面白いと感じてくださったなら、♡や★、レビューやフォローなどをいただければ凄く嬉しいです。 読んだり書いたりだけでなく、交流などで仲良くしていただけたら嬉しいです。 映画、ドラマ、アニメ、漫画、小説、ヒーロー、ゲームとエンターテイメント作品がとにかく大好きです。 それぞれ、好きな作品のごく一部を挙げますと以下のようになります。 映画 MCU(アベンジャーズ) シリーズ ジョン・ウィック シリーズ マイ・フレンド・フォーエバー ドラマ SHERLOCK(イギリス・BBC) 相棒(日本・テレビ朝日) ウィッチャー(Netflix) アニメ きららアニメ全般 四畳半神話大系 鉄人28号(2004年版) サイバーパンク エッジランナーズ 漫画 クロノアイズ シリーズ(長谷川祐一) TRIGUN(内藤泰弘) ゲッターロボ シリーズ(永井豪・石川賢) エリア88(新谷かおる) ダンジョン飯(九井諒子) 小説 敵は海賊 シリーズ(神林長平) テロリストのパラソル(藤原伊織) 風よ。龍に届いているか(ペニー松山) 仮面ライダー1971-1973(和智正喜) ヒーロー 仮面ライダー バットマン パニッシャー デアデビル ゲーム アイドルマスター シリーズ スーパーロボット大戦 シリーズ 龍が如く および ジャッジアイズ シリーズ Ghost of Tsushima サイバーパンク2077 ウォッチドッグス シリーズ ……本当に、ごく一部です。 好きなものを書こうとしたらきりがないですね。 共通項のあった方、改めて仲良くしてくださいませ。 ここまでプロフィールを御覧いただき、ありがとうございました。 よろしくお願いいたします。 Twitter:@enjoy_creationU
位置情報ゲーム”イングレス”を題材とした 「炎風吹きすさぶ ~最古の八騎士~」 を投稿しております。