• 恋愛
  • 現代ドラマ

元ネタメモ:#3


 3話公開しました〜ぷるぷる
 カクヨムの片隅でちみちみ書いてますが、見てくださってる方がいるようで嬉しいです。
 たまにランクインしましたよ!ってお知らせが来る・・・・・・600位とかだけどとても嬉しい・・・・・・ありがたや
 新規フォローもありがとうございます。励みになります。

 元ネタ解説またやってきます。今回は結構いろいろある。
 1個めちゃくちゃ流行ったのを抜粋してるのでわかりやすかったですね。

・柚木がボイチャしながら日向に見せてる島のゲーム
→あつまれどうぶつの森
 あつ森、私もやりました!
 マジでクリエイト系のゲーム向いてないんだな・・・・・・と感じるきっかけにはなりましたが・・・・・・水族館と博物館は楽しかったです!ダイビング出たあたりまではやってた。
「なんかプラネタリウムできるって噂あったよな〜」と思って見てみたらプラネタリウムは実装されなかったみたいです。なんで二人には流星群を見てもらいました。
書くにあたって攻略サイトも見ましたが、今結構いろいろできるんですね。

・日向がシノとやってた作り込むゲーム
→テラリア
 マイクラと悩みましたが、日向さんマイクラよりテラリアを延々とやってそうなイメージがあったのでこちらに。無限にアップデートが続いて永久にできるテラリア。たぶんシノさんの家えらいことになってる。
テラリア、ニンテンドースイッチのお試しでやりましたが、夜を越えられなくて苦労しました。裸で放り込みすぎだよ!!!!

・二人が行ったプラネタリウムのモデル
→池袋の「満天」が一応モデルです。一年前くらいに一人で行きましたが、平日昼間は人少なくてよかったです(あとおひとり様が多い)
 プラネタリウム、いいですよね。最近はアロマも焚いてるからマジで癒し空間ですね。
 都内だともうあんまりプラネタリウムない???かな??また暇ができたら満天行きたいです。あそこのふかふかソファー席いつも気になるのに一人だと行きにくくて行かない・・・・・・


 現実のゲームを少し取り入れてるの、完全に私の趣味なのですが、今後もお付き合いいただけると助かります。
 スローペースですがなんとかこの二人の結末まで進めていきたいです。よろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する