【カクコン10に参加中、★★★大歓迎!】木居宣長 町医者ばなし~源氏物語奇譚~(連載中。略して「木バナ」) https://kakuyomu.jp/works/16817330668594687010 この度はチラシの裏にしたためましたる駄文、お目通しいただき誠にありがとうございます。 平日は、毎日更新目指してコツコツやります。 同じペンネームで、X、noteもやってます。
二児の育児をしているだだの主婦です。 つまらない話を真面目に書くのが好きです。
これまでもこれからも、カクヨムひと筋。( ^)o(^ ) ポジティブシンキング&ハッピーエンド。(#^.^#)
幼少からの妖怪好きです。妖怪オタも色々と種類がありましょう。妖怪は実在するか否かを探求する方。妖怪の書物や絵画、創作物を収集される方。妖怪学を研究される方。沢山いらっしゃいますが、私が好きな妖怪はストーリーです。ただそこに妖怪が実在しても、居るだけなら置物と同じ事。人類が人類としての物心がついた頃から、人の心を掴んで離さない異界の物は、そのストーリーによって存在すると思っております。日本三戒壇の一つ、薬師寺を建立し、平将門を討った藤原秀郷が納め、玉藻前の九尾の狐を封じ、徳川家康を祭り、日本最初の外交官向けの避暑地を作り、日本最初の公害訴訟を起こし、大陸に多数の関東軍を送り出し、現代においても東北と関東を結ぶ、歴史ある栃木県を、よりメジャーにしていきたいと、栃木県を中心にした小説を書いて行こうと考え、一筆取らせて頂きました。
短編やブログやエッセイが好物✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 商業作品もありますので、書店でお見かけの際にはごひいきに☆ 日本推理作家協会所属。
俳句は毎日をゆたかにしますね。 詠むのも読むのも―――。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
投稿頻度は、バラバラで遅いこともありますが 見てくださるとありがたいです。 見てくださった方ありがとうございます。
始めまして。 南の島で釣り船してます。 これから日々のあれやこれやを綴って行きたいと思います(*^_^*)
ファンタジーと現実の境界を曖昧にしつつも、哲学的な要素を含んだ作風を得意としています。 📖お品書き📖 ♧108人のキャラクターたちと織りなす近未来SF文芸シリーズ♧ ①視窓のリメイク(連載中) https://kakuyomu.jp/works/16818093074889097361 ②幽愁のモラトリアム(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330667620181185 ③光影のバリアード(休載中) https://kakuyomu.jp/works/16818023213797405939 ④眼鏡越しのタイムトラベル(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16818093074489768651 ⑤雨宿りのオープンハウス(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16818093073099991155 ⑥雨上がりのプロミス(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16818093073884798128 ポエム食堂 https://kakuyomu.jp/works/16817330668061688201 STARTRIP⭐︎JAPAN https://kakuyomu.jp/my/works/16817330668954464 467 タロットカードとの静かな対話 https://kakuyomu.jp/my/works/16818093076238077267 皆様のおかげで、私は創作の道を歩み続けることができています。これからもご愛読を心よりお願い申し上げます。
異世界ファンタジー書いてます。 時々ホラーの読み切り書いてます。
作家だと思うたぶんきっと。 普段の生息地はTwitter、小説はなろう。
始めての投稿で、誤字、脱字、色々ありますが、よろしくお願いします。 [ 体全体で手が滑ったー! ] そんな感じで書けて行ければ、良いかな〜なんて思っています。
一応、ゆるゆると会社員をやっております。 俳句、短歌などを中心に少しずつ投稿をしていければと考えております。
カクヨム運営公式アカウントです。