• 詩・童話・その他
  • 恋愛

エッセイを一つ。

何故だか。
本当に、自分でも何故だかわからないのですが。

うちの可愛い子ちゃんが体調を崩してから旅立つまでの事を、無性に書きたくなって書いてしまいました。

静野、初のエッセイです。
(あれをエッセイと言っていいのかどうかは自信がありませんが苦笑)

せっかくこの時期に公開するのだから、と、カクヨムコンにも初参加しました(!)
いえ、これはおまけ的な感じですが。

自分ちのことで手一杯になっていて、皆さまのカクヨムコン参加作をずっと読まずにいた静野です。
そんな私がこんな近況を書くなんて図々しいのはわかっているのですが。

読んでくださった方が、ほんの少し、彼女の事を思ってくださると嬉しいな、そう思うのです。
既に読んでくださった方には感謝です。

ただ、時折“動物ものの悲しい映画は見ない!”というような言葉を聞くことがあります。
そういうのが苦手な方は、全然スルーなさってくださいね。


もしもお時間がありましたら。
「彼女が決めた日曜日」
https://kakuyomu.jp/works/16817330650787246308


宜しくお願い致します。

6件のコメント

  • 「歩」です

    思い出は語ってください
    それが一番、彼女のためにもなるでしょうし、ふゆさん自身のためにもなります
    私もそうでした
    何故か無性に、話したくなるのです
    今でも

    安っぽい言葉ですが、心の中では生きているのですよね
    それまでも消さないためにも
    どんどん語ってください
  • ふゆさま。

    いいんです。語って下さい。
    お花💐に囲まれた可愛い子ちゃん🐕
    ふゆさんに愛されたこと、それを綴ってもらえて喜んでいるでしょう。

    たぶん泣いちゃう、私、泣いちゃう( ; ; )
    フォローさせて頂きました。
    休みの日に会いに行きますね。
  • 歩さま

    歩さまも、無性に話したくなるのですね。
    やはり、皆さま、そうなんでしょうか。

    心の中では生きている、って本当にそうだと思います。
    消えることなどないのでしょうね。
    彼女のためにも、自分のためにも、たくさん思い出話をしようと思います。

    いつも本当にありがとうございます。
  • ハナスさん

    うちの可愛い子ちゃんが喜んでいてくれたなら、私も嬉しいな~
    喜んでいて欲しいですね。

    ああ、でも、ハナスさんに泣いてほしくはないわ。
    フォローしてくださって嬉しいのですけれど。
    どうしよう💦
    可愛い子ちゃん、ハナスさんが泣かないで済むように何とかしてくれないかしら···😥
  • 「歩」です

    どこに送ろうかと考えましたが
    ここに、返信いただいたことに対する私の想いを書かせていただきますね

    まず、私小説、おおいに結構ではないですか!
    謝る必要など何もありません
    今回のカクヨムコンではその部門さえあるのですから

    自分の言葉を、自分の中に降りてくる言葉を、それをただ書き連ねることも許される、それも「カクヨム」様の懐の深さだと私は感じております
    「カクヨム」様に集う方々、私もですが、それぞれに考え方もやり方も、ここで物を書く理由も違います
    私はふゆさんとはある意味真逆で、人に受けるようなものを書く、それによって職業作家へと道を開きたい、その「受ける」ものを「カクヨム」様で模索しています
    それも受け入れてもらえます

    無理をする必要はないです
    本当に、ふゆさんのお心のままに
    いろいろ悩んで、考えて、それで出した結論、誰に何を言われるものでもないでしょう
    私はふゆさんのお心のままに出していただいたものを読ませていただいて、共感と感銘を受けて、素直に感じたままの感想をコメントしているだけです
    きっとふゆさんのファン(フォロワーさん)も同じ気持ちでしょう

    「自分とは合わないな」と感じて訪れなくなった方のところ、私も正直あります
    当然、その逆に「歩とは合わないな」と来てもらえなくなることもあるでしょう

    長文でお心を出していただいたことうれしかったです
    「カクヨム」様だけでの、それもまだまだお付き合いは浅い私に苦しいともいえる胸の内を出していただけたのですから!

    あの文が、ふゆさんのお心が、もっとふゆさんとお付き合いの深い方々にも届きますように
    きっとふゆさんもそれを望まれているからこそ、書かれたのだと思いますので
    だからこそ、オープンな場であるここに、DMなど使わずに書かせていただきました

    返信に返信を重ね、さらに長文であること、ご不快でしたらどうぞ、削除してください
    それも気にすることはありません
    すべて、ふゆさんのお心のままに

    (駄文の推敲を重ねる中で何度か削除と再投稿をしてしまいました 申し訳ありません)
  • 歩さん
    まずは、今回から『歩さん』と呼ばせていただくことをお許しください。
    以前、歩さんも敬称のことを書かれていましたよね。
    私も同じことを悩んだことがありまして。
    どこから線引きしていいのかは決められないのですが、私の一存で変えさせてもらいます。
    もちろん、不快でしたら遠慮なくお知らせください。

    そして。
    丁寧なメッセージをありがとうございました。

    私自身、あの返信を書いたことでスッキリしましたし、歩さんからのお言葉もとても嬉しく読ませていただきました。

    書く目的は違っても、お互いにカクヨムライフを楽しめる一年になりますように。
    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する