• 歴史・時代・伝奇
  • 創作論・評論

ギフトのお礼と現在の順位

@kakuhishaさま。
10カ月にわたり、こんなふがいない作者を支えて下さり感謝で頭が上がりません。
今、偽光秀がヒットし始めて?いるのは@kakuhisha様を始めとしたサポーター様が、作者が戻って来れるように支援してくれたおかげです。



現在の「なろう」におけるランキング順位。
日間総合61位。
歴史日間1位。週間1位。月間3位。
多分、すぐに月間も1位になるという勢い。

何事も無ければ首取り物語の時よりもずっと速く上昇していくでしょう。体調管理、気をつけます。

カクヨムとの仕様違いのせいで、向こうは一旦加速がつくと結構いけるみたいです。特に歴史の場合は。

それと純粋な歴史ではなく、『一般読者がわかるネタ』を混ぜ込んでいくこと。これがないと日間総合に載っても失速するようです。

今回の偽光秀は『オタクネタ』。
1年前に首取りをぶっちぎりで抜きさって言った作品は『お酒ネタ』。
首取りはある程度、ミリタリーやアニメなどを知っている人用のネタを混ぜました。
多分それがヒットの要因。

これらをちょうどよいバランスで組み入れることで、ヒット作になるんだなと実感しております。


出来る限り多くの人が知っているフィールドで自分の好きな物語を展開していく。
偽光秀は、エッセイにも書きましたが『小学6年生でじっくり教わっている桶狭間の戦い』から入りました。
だからナーロッパと同じ効果があります。

設定を出来るだけ端折ることができた。
これも狙って書いたのですが、書き手同志に置かれては、この点をちょっとだけ気を付けるともしかしたら跳ねる作品が出来るのかもしれません。


今後ともご声援、よろしくお願いいたしますm(__)m

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する