• 異世界ファンタジー

執筆といつものヤツ

ちょっと、出張が多くなってきたので、
移動時間に執筆なんかしようとするわけです。

ちゃんとカクしてますよー!(`・ω・´)
まぁ、新幹線乗ってすぐはヨムヨムタイムなんですけどw

で、ひさしぶりにノってるかなーなんて思いながら書いてると、
やっぱり途中で襲ってくるんですよ、ヤツが……。

眠気じゃないですよ?
それはエブリタイム襲われてるので、そいつじゃない(´・ω・`)チガウ

調子に乗って書いてると、どうしても余計なことも書いてるみたいで、
なんかダラダラと長くなっちゃってるような気がして……

『いや、これおもろいか?』

そう、ヤツがやってきました……。
脳内にいつの間にか現れる、神出鬼没の自己否定系ヴィラン。

『これおもろいか?』マン!(゚Д゚)クワッ

相談する相手も、事前に読んでもらう相手もいない状況で、
ただただ襲いくる、こいつと格闘することおよそ2時間ちょい……。

──まもなく、終点……東京です……。

全然、進まなかった……
どころか、ボツ案がまた増殖したなのよ!(・д・)

11件のコメント

  • あー、なんか分かります。それ。
    調子よく書いてて、すっごい筆が進むけど、ふと思い返してみると……

    私は、それでもそのまま書いちゃいます。
    そして3日後~1週間後くらいに推敲しながら大幅修正。たまに原型をとどめないほど修正することも。

    私の場合は、そんな感じです
  • >ふむふむ 様
    コメントありがとうございます!

    そこでそのまま書けちゃうのがすごい!(`・ω・´)
    胆力も、いや、そもそもの文章力があるからできることなのよ(´ω`)

    自分はちょっと、文章力というか……自分の言い回しがくどいように感じてるので、なんだかんだと削り削りしてます。
    たまーに遡って大幅修正は、私もよくしますねー(・ω・)

    すごく参考になったなのよー(゚∀゚)ノ
  • 火ノ鳥さん、最近集中で読んでコメントいただいて、ありがとうございます。嬉しすぎて涙がっ

    また東京に来られたんですねっ。

    あ、そういえば以前の、ウナギいなり、結局食べる機会を逸してしまいました。すみません上手く探せなくて。
  • めっちゃわかる!執筆活動の一番の敵、精神攻撃してくるやつ笑
  • 強敵ですね⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
    たしかにたびたび出てきます笑
    なにか撃退できる良い方法はないものか!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝

    ボツ案でも良いから読みたいと想う私は完全に「からめる」のファンなのでしょうッ!!⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
  • ボツな文章も修行の一環になっていると思うので、いつかその言い回しや案が役に立つと思います。私はそうやって自分を励ましてます(笑)( ;∀;)
  • >かつたけい 様
    コメントありがとうございます!

    楽しく、拝読させていただいております。
    関西弁の子も出てきたしね!(`・ω・´)

    うなぎ稲荷は7月限定だったなのよー。

    今は、台湾まぜそばをイメージした旨辛そぼろ稲荷!(`・ω・´)
  • >北乃 試練 様
    コメントありがとうございます!

    このヴィランの精神攻撃……効きますよね……(´・ω・`)

    ヒーローの登場を待つばかり(>д<)
  • >大入 圭 様
    コメントありがとうございます!

    強敵なのよ……(´・ω・`)

    わりと頻繁に出てくるなのよ。
    あと、倒しても復活するw

    撃退方法としては……絶対的な武器(文章力とか作品の唯一無二の魅力)なんかを、
    しっかり装備できればいけるのかもですが……
    なにせ、竹槍に布の服……(ヽ´ω`)


    「からめる」定着するかな?w
    ともあれ、そこまで言っていただけるのはとても嬉しい(>д<)

    ボツも糧にがんばる!(`・ω・´)
  • >福山典雅 様
    コメントありがとうございます!

    これも修行ですね……(ヽ´ω`)

    私も、見習って自分を励ますことにします(>д<)

    そろそろ、ボツが主原稿を上回るw
  • >酔生夢死 様
    コメントありがとうございます。

    ボツも大事に置いてます(´・ω・`)

    そういえば、そういう名前のクリエイターさんいましたね。

    名前のパクリになっちゃうので、再考しなきゃだなぁ……(・ω・)

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する