• 異世界ファンタジー
  • SF

レビューに関しての作者的ガイドライン

 レビューは個人の感想ですので、思ったことを書いても良いという解釈もあると思います。
 しかし、レビューを書くにあたって「★で称える」とあるように、基本的に称えるのが目的であり、内容に関して貶す目的で書くのは作者は違うと思っています。
 否定的だからけしからんという意味ではありません。
 作者の文章が至らなくて理解不能という部分は、ご指摘いただければ訂正していきます。
 しかし、その指摘はもっとしっかり読んでいただければ理解出来ないかな?と思うことはあります。
 タグに御都合主義と示しているのに、「御都合主義だ!」と声高に言われても困るのです。
 また、「主人公が父親に連絡しないことを疑問に思います」ならOKですが、「恩知らずな主人公」扱いは違いませんか?
 このように書き方に問題があったり、作者が作品を貶す目的だろうと判断した場合は、削除対象になる可能性があることをお知らせします。
 これは作者的ガイドラインで、カクヨムのガイドラインとは違うかもしれませんが、大切な作品を傷つけると判断した場合は不適切な記載として削除する場合があります。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する