カクヨムコン9始まりましたね! 用意していた新作『鍵の海で踊る兎 -跳ねる音色の行く末は-』を公開したしました。 12/1のみ一時間おきに三話を公開し、12/2以降はお昼の12:06に公開していきます。 https://kakuyomu.jp/works/16817330662075306019 『室町将軍の意地 -信長さん幕府ぶっ壊さなくても何とかなるよ-』も公開中! 時代小説、歴史小説大好きです。 基本的にハッピーエンドを好みます。 ジャンル柄、出来るだけ雰囲気は壊さないようにしていますが、わかりやすい内容にしたいと心がけておりますので、歴史ものを読まれない方も一度ご覧いただけますと幸いです。 本当はミステリーを書きたかったのですが、どうしても書けず、同様によく読んでいた時代小説物を書いております。 一作目の『吉宗のさくら』はちょっと固めですが、次作からは幾分柔らかな内容になります。 時代小説、ファンタジーは大好物です。 よく皆様の作品を読みに行っております。 最近エッセイ書き始め、エッセイを巡る旅もしております。
はじめまして。四辻いそらと申します。 執筆初心者ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 <略歴> ・2021年12月、暇つぶしになればと唐突に執筆活動を開始。 ・右も左も分からないまま投稿を続けていたところ、第七回カクヨムコンで特別賞・ComicWalker漫画賞を受賞。 ・2023年春頃にKADOKAWA様からデビュー予定。 ラノベやアニメを一度も見たことがなく、Web小説もほどんど読んだ経験がございません。 そのため、所謂『王道的な展開』というモノを正確に把握しておらず、自身の文章がちゃんとした小説の体をなしているのか、自信のないまま日々執筆に勤しんでおります。 社会人のため投稿頻度は低めですが、のんびりとお付き合いいただければ幸甚でございます。
サラリーマンです。 本業の合間に少しずつ物語を書いているので、一日一話投稿が限界ですが、完結まで亀の歩みのごとく地道に続けていけたらと考えています。 現在投稿している作品を、少し前の言葉で表現するなら、俺TUEEEE!!になるでしょうか。 先にお伝えすると、恋愛面もあっさりくっつける傾向にあります。 焦れたりすれ違ったりするなんてとんでもない! 目指しているのは、鬱展開、読者さんが考察する余地、ハラハラする展開の三つがない、頭空っぽで読んでいただける物語の創作なので、主人公最強ファンタジーの皮を被ったコメディ作品だと思って読んでいただけると、幸いです。
戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。 チートキャンパーとドジっ子女神様の異世界旅情記を執筆中です。 戦国時代に宇宙要塞でやってきました。 第八巻、11月20日発売です。 今回も書籍版の書き下ろし視点から、加筆修正まで幅広くグレードアップした物語になっております。 どうか、ご購入をお願い致します。
ラノベ大好きプログラマー。 仮想と現実の狭間に住んでます。 プログラム書いたり、小説を書いたり、行ったり来たり。 お散歩中によく見かけるサバ猫と黒柴をモフりたい日々。
美味しいものが大好きです。 書いている小説は自分が食べたいものと過ごしたい場所。 なろうでも同名義で連載中。 新しいゲーム始めました。(VRゲームもの) 異世界で箱庭を。(カクヨム同時)
好きに呼べば良いですわ! (*‘ω‘ *)
好きな作品を好きなだけ読み続けて行きたい人生です。 少量ですが最高の作品を書いてくれている先生達には投げ銭を贈らせて頂いております。 いつも更新ありがとうございます。 最近思うことは他の読者の方の感想がみたいのに善意の誤字報告マン達が多すぎるので、誤字報告は別で出来る機能が欲しいですねー。
猫と犬と、厨二小説好きの妄想癖のあるもやしっ子です。日々小説を書き続けた結果、最近では書かないと禁断症状が出るまでになっております。(笑) シリーズとして、『身体は児童、中身はおっさんの成り上がり冒険記』1~3巻がツギクルブックス様から、『社畜ですが、種族進化して最強へと至ります』1巻がダッシュエックス文庫様から発売されています。 まだ駆け出しの新人ですが、買っていただければ嬉しいかなーと。 けっぱって書いて投稿しますのでぜひぜひ、応援よろしくお願いします。