• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

最近の掃除機の謎

実は先日、ベッド(やソファー)専用の掃除機を購入しました。

室内用の掃除機と一緒の、アイリスでネット通販。

ふふふふ!箱開けたら、ちゃんと掃除機の形だったああああああああ!
これよ、私はいつもこの状態を期待していたのよ。

いえ、今回の近況ノートのタイトル『掃除機の謎』は、箱の中身の形はどうでもいいの。


最近の掃除機はみんなそうなのか、『ゴミセンサー』と言うのかな?それが付いている?

バッちぃと赤ランプで、綺麗になると緑ランプに。

ゴミ吸ってやったぞおおおと、気持ちいいですが、ちょっと『謎』がね。

ベッド掃除機が、ずっとグリーンなのよ。
それは、ベッドもソファーも買ったばかりで埃が無いって事?

いやぁ、そんなわけないと思うのですが、赤くならん。

それとね、室内用の掃除機は、床と畳は、赤から緑へ。うんうん、吸ったなぁと感じる。

けどね、カーペットの部屋が常に赤。バッちぃランプ。
1箇所をずっと吸い続けても、緑にならない。

それは、カーペット自体が汚いって事です?
いや、カーペット剥がすのは大ごとだし、剥がしたら新しく部屋の形に合わせて敷いてもらわないとならん。

それにもうベッドを置いちゃったからカーペットは剥がせない。剥がせないの。
でも掃除機が赤ランプなのだああああ。

寝室
室内用掃除機は赤ランプのまま。
ベッドの上は緑ランプのまま。

…………ランプ、気にしなくていいですか?

39件のコメント

  • う〜ん、カーペットの場合は
    ・「毛」が邪魔で中々吸いきれない
    ・フローリングや畳と違い、「密着」している訳ではなく、「隙間」があるので周囲の埃を延々吸っている
    などと考えますが…。

    ベッドやソファーは謎ですね~。
    試しに軽く叩きながら掃除してみては如何?
    もしかすると赤ランプが点灯するかも。
  • 大抵の掃除機のホコリセンサーって、赤外線を照射する発光部と、受光部があって、その間をゴミが通過すると光が遮られるからセンサーが点灯するんだが…。

    掃除機の吸引力でカーペットを吸った場合、ずっとカーペットを引っ張ってる訳だから、当然細かい毛が抜けるよね?
    それが反応している、が、パターン①

    パターン②は赤外線の受光部にホコリや汚れが付いていて常に点灯している。
    どこ吸っても赤ランプならセンサーの汚れか、センサーの故障。

    因みにセンサーのお手入れは、説明書に多分書いてある。



    布団クリーナーだけど、赤ライトがダニ(50μm)クラスのゴミ、黄色ライト花粉(30〜40μm)クラスのゴミ、それ以下の20μm位の小さなゴミしか無い時はグリーンで点灯しているハズ。
    アイリスオーヤマのホームページにありました☆
  • hamubakaさん

    ベッド用は『叩き』機能が付いているので、常に叩いてくれているのです。
    あ、布団カバーは外した方がいいのかな
  • カラアゲさん

    そうするとパターン①かなぁ。
    他の部屋ではちゃんとセンサーの色が変わるので、故障ではないと思います。

    あの部屋、以前にフォッコリウムの写真を載せた部屋です。
    かなり汚かったので、当時はまだ生きていたダイソンの掃除機で吸いまくり、雑巾で拭いたりと色々しました。

    まだ汚れが残っているのか、
    もしくはカーペットの毛を吸いまくっているか。
    ……カーペットハゲちゃう。
  • ベッドとソファーは、まだダニも花粉もゴミも無いって事かぁ。
  • うむ( ー̀ωー́)⁾⁾ベッド、ソファー共にとてもキレイ。
    カーペットは普通。

    むしろ吸引力が強いから、毎日毛が引っ張られてるカーペットさんw
    コロコロカーペットに掛けると、何度でも細かい毛が付着してくるようなモノ。
    汚い訳じゃないのだw
  • 成程、叩き機能ありなんですね。失礼しました。
    我が家基準で考えていました。
    (ウチのは幅15㎝くらいのT字型でトゲトゲ付きのローラー(モーターなどはありません)が付いているタイプです)

    カラアゲ山脈さんの解説、勉強になります。
    そのパターン①でふと思ったのですが、敷いてあるカーペットって年季が入ったモノですか?

    これもウチの出来事で申し訳ない。
    以前、我が家はサイクロンタイプ使っていて、「灰白色の小麦粉」云々と書いたことがあります。
    それ以外にも「微細な粉チーズ」みたいな黄色味がかった粒々も結構溜まります。
    よくよく調べてみるとこの「粉チーズ」、カーペットの基布や裏布、その間にあるラテックスが劣化して粉状になったモノでした。

    敷いてあるのはタフテッドカーペットで、調べてみると使用年数は約2~3年。
    我が家ではかれこれ6年以上使ってますので、「粉チーズ」を発生させているのは貴様か!となりました。

    ウィルトン織とかでも使用年数は約5~7年とありました。
    もしかすると犯人は…。
  • 父の生前に一度変えていたと思いますが、それでも10年以上は経っています。

    と言う事は使用年数が超えてしまっている可能性大ですね。

    ベッドを置く前に剥がしてしまえばよかった……。
  • カーペットも紫外線とか洗濯(クリーニング)とか経年劣化や、踏む事で日々で傷みますからね…特にポリエステルとかナイロンみたいな化繊のカーペットは経年劣化が激しく、傷みも早いです。


    化繊のタフテッドカーペットで裏から粉チーズ(接着剤の樹脂)とか白い粉(接着剤の炭酸カルシウム)が出てきても、毛足がヘタってペッタンコとか、毛抜けが発生してハゲハゲじゃない限りは使えますが、寿命が近い証拠ですね。


    ウール100%のハンドタフテッドの場合、裏面の処理に手が込んでる+ウール(化繊より寿命が長い)ので、10年以上保ちますよ~高いですが。
    あと化繊と違って、虫が発生したりして穴があいたりしますが。

    『50年100年と使えますよ!』みたいな売り文句のお高い絨毯ですが、手織りで目がギチギチで、素材がシルクとかウールだからですね。
    保管に失敗すると虫が(以下略)
    一長一短でございますw


    カーペットの正しいお手入れは…週1〜2回の掃除機(毎日はダメ)、半年に一度は陰干し+方向変え、日除けにレースカーテン必須とからしく…私はカーペット使うの諦めましたw

    ※ウィルトン織は目がギチギチに詰まってるので奥までゴミが入りにくく、週1〜2の掃除機で十分らしい。
    普通のラグは毎日掃除機かけよう!


    くまの家のカーペット、部屋への敷き込み用で、目がギチギチに詰まってるウールのカーペットなら…寿命は20年位ですかねぇ。
    直射日光が当たらない(レースカーテン使用)、途中でメンテナンスしたなら、もっと寿命は長いかと思いますが。

    家具置いちゃったし…入れ替えるの厳しい感が漂う(;´∀`)
  • 絨毯を剥がしたくなった。
    けれどベッドを動かすなら結局『便利屋さん』を呼ばないと、なのかぁ。

    今年はまだあと、水道管工事、裏の魔物化してる南天、仏間の畳交換があるからなぁ。

    寝室は暫く様子見る事にします。
  • マモノ(苦笑)

    のど飴に加工するしか(まて)
  • まあカーペットのお手入れは、気にせずガンガンに掃除機で吸っても良いかと。
    ホテルとかの床のカーペットも、毎日掃除機で吸われても平気だし…

    衛生面>カーペットの傷み

    だろうからw
    寝室だからゴミの発生自体がそもそも少ないだろうし、カーペットはそのままでも大丈夫かと。

    剥いだら…多分冬場めっちゃ寒くなりそう。
    フローリングは底冷えするから…。
  • そうなんです。
    両親はカーペットの上に布団敷きだったのですが、
    物凄く冷えていました。

    カーペットを剥がすのを躊躇したのもそこなんです。
    敷いていてあの寒さ…剥がしたら霜が降りる(かもしれない)。
  • 霜は湿気が無いと降らないし、室内レベルの広さだと無理だけど、ベッドとかを置くなら、カーペットは歩く、座る場所だけにして、そこにホットカーペットを設置する方が楽

    冬はホットカーペットを敷いて保温、夏は剥がして、洗濯して閉まっとけばいいし、サイズも色々あるし、上にラグとか置いても平気だし



    という事で、冬、足元が冷たくて困るなら、歩いたり、常にいたりする所だけホットカーペットを(//▽//)
  • ベッド横に壁に寄りかかり座ってタブレットをいじるので
    そこに小さいホットカーペットを置こうかな。
  • その座り方なら、ホットカーペットとかより山善とかの『すっぽり電気ひざ掛けマルチタイプ』とか『くるみケット』みたいな着る電気毛布タイプの方がオススメ。


    ホットカーペットより消費電力が小さい(30〜55w位)のと、下半身全体が包まるのと、ホットカーペットより洗濯が容易な点。

    仮にもカーペット生地だからね…洗濯不可か、洗濯可だけど洗い方の条件がゴチャゴチャしてるのが多い(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
    電源とか温度とかをコントロールする部分が本体(マット)部分にくっついてるタイプは洗えないぞ?

    床で寝転がってゴロゴロした〜い!って場合は断然ホットカーペット。
    本体価格が安い、温かい範囲が広い、安全性が高い、パワーもある…分、消費電力が高め。
    1畳用位でも消費電力200w超えるから、長時間の使用はオススメしない。
    正直、1畳用でも温度安定したこたつより消費電力高いんだよホットカーペットさん(;´∀`)

    デカいサイズのホットカーペット、エアコン(室温が安定している時)よりかなり電気使うんだぞ…。




    歩く時に寒い場合は電熱スリッパ一択。
    本体が安い、加熱が速い、消費電力が小さい(モバイルバッテリー)、コンセント無い場所で使える、これがメリット。

    電気を使わないなら、ワークマンのヘヤルームシューズとかルームブーツがオススメ。
    本体が安い、手入れが簡単、内部がブラックアルミ仕様で自分の熱を逃さないのが良いのだ。


    ホットカーペットは強い、が、電力消費もでかいw
  • 寝っ転がってゴロゴロしないし、洗濯はしたい。
    丸洗い対応の、しかも難しくないやつがいいなぁ。
    カバーが付いていてそれを洗えばいいとかないかなぁ。探してみます。
  • 山善のちょっと見てきました。
    コントローラーを取り外して丸洗い、とありました。
    電気毛布洗うのちょっと怖い。本当にコントローラーをブシュっと外すだけ?
    やっぱ怖い。

    カバー付きの電気毛布(膝掛け)を探してみます。
  • んんん?お布団用の、普通の敷く電気毛布はお使いでないです?
    ソレ、洗わないのかい…?

    洗濯表示で洗濯機で洗える電気毛布(ただしドラム式不可)と、手洗い出来る電気毛布は普通に洗えるよ?

    我が家の場合、マットレス→専用カバー→ボックスシーツ→電気毛布→敷きパッド→自分で、直接体に触らない位置で電気毛布使ってる。
    日々お手入れ(ダニ退治コース)→陰干し→布団クリーナーを月2位でしてても、シーズン終わりに洗濯すると結構汚いんだが…。


    電気毛布、普通にソケットからコントローラーを取り外して、説明書通り洗って12年使ってるけど、壊れてないぞw

    電気毛布も専用のクリーニングとかあるけど、1枚3,000円位する…2枚クリーニング頼むと、新しいの買えちゃうw
  • 電気毛布は使った事なかったです。
    洗っても大丈夫なのか。

    うちに洗濯機はドラム式ではない普通の洗濯機だから
    『丸洗いOK』のマークがついている電気毛布なら、普通に洗濯機に入れて大丈夫なのか……。

    ソケット部分から、水が入ったりしないの?
    ドキドキ……。
    カバー付きの電気毛布探したけれど、中々見つかりませんでした。

    カバーだけ売ってるの見つけても、シーツっぽい生地で、手触りが暖かくなさそうで。

    うん、普通に電気毛布(膝掛け)買って、洗濯してみます!
  • 電気毛布(もしくは布団乾燥機)使わないと、真冬の布団に入った時にヒヤッとして辛いのに…使っていないとか、貴様、勇者か((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    むしろ今までよく耐えてましたね…そりゃ夜寒かったろうに(´;ω;`)ブワッ
    どうやって布団のヒヤッと感を乗り越えていたんだ…。
    Nウォームの敷きパッド使っても、布団に入った瞬間のヒヤッと感はあるから電気毛布の使用はオススメ。

    電気毛布で先に布団を温めておくと、布団に入った瞬間『あったけぇ〜( ˘ω˘)スヤァ』ですよ。



    電気毛布洗える、洗えるんですよ!
    ソケットの所、なんかゴムパッキンみたいのがガッチリハマってて、防水になってる風?
    メーカーによってはソケット部分にキャップがついている物もあるらしい。

    あと電熱線自体がビニル被覆で覆われてるから浸水とかそんなに心配無い。
    もしソケット部分に水(仕上げの柔軟剤)がついても、水道水で軽く洗って綿棒とかで水を軽く拭いて干せば問題ない。


    12年間で14回だか洗濯機で洗ってるけど、幸い壊れてないかな。
    値段の割に丈夫な電気毛布。
  • 布団の中で小さく丸まり、自分の暖かい部分から暖をとってました。
    ですがすぐに息が苦しくなるので、息を吸いに布団から顔を出してました。

    羽毛布団は毛布もダメと聞き、どうしても毛布を使いたい人は、布団の上に毛布をかけろと聞き、そうしていました。

    羽毛布団は、人の体温で温まるからと。

    でも、布団カバーが冷たいのよ。
    それに冷え症で足とか冷えてるので、自分の体温で布団の中が温まるのに時間がかかる。
    とにかく丸まっていました。
    出来る事なら、足を脇に挟みたかった。

    西川のマットを購入した時も、
    敷き毛布とかは使わず、そのまま寝るよう言われました。

    一般家庭の室温が20度以上の使い方では?と、ちょっとやさぐれていました。
  • あまりに寒い日は、布団から出て、エアコン付けてこたつで寝ました。
  • いや全然
    マットレス→専用カバー→ボックスシーツ→敷きパッド→自分、で生活してるけど腰は快調ですよ。
    薄いシーツと敷きパッド位しか乗せてないし、マットレスの性能に大きな変化は無いかな…?

    むしろ敷きパッド使わないと、自分の汗とか皮脂とかがマットレスに付着しそうで…西川の整圧は高いから、出来るだけ汚したくない(;´∀`)

    敷きパッドなら洗濯機で気楽に洗えるし、簡単に交換できる。
    冬なんてシーツと敷きパッドの間に電気毛布入れて使ってるけど、特に問題ないです。


    羽毛布団もそう、羽毛布団→専用カバー→毛布→自分。
    羽毛布団の上に毛布掛けた方が保温力強いんだよ!と言われても、羽毛布団が汚れる方が困るので内側に毛布w
    専用カバーだけで1万以上するから…汚れたり破損すしても、ヒョイヒョイ交換するのは厳しい、と言うか無理w



    むしろ、今までよくぞ寒いの我慢したというか…それは我慢し過ぎレベル(´;ω;`)ブワッ!
    せめて湯たんぽとか電気アンカとか使って欲しい。
    手足が冷たいと寝付きも悪いし、眠りも浅くて体も辛かったろうに…。

    今時の電気毛布はタイマーがちゃんとついてるから、寝る前に30分とか1時間にセットしておけば湯たんぽみたいに低温火傷する心配もほぼ無い。

    電気毛布じゃなくても、洗えて、持ち運びのできる柔らかいタイプのホットマット(長さ70cmちょい)も便利ですよ。
    肩から背中に掛けてよし、腰に巻いてよし、寝る時は足の間に挟んで足の内側と指先を温めるのにも使えます。
    タイマー付きなので、寝落ちても安心。

    せめて暖かくして寝て欲しい…こたつは風邪ひいちゃう。
  • 体質的に、暑いのは我慢が出来ないけれど、寒いのは我慢が出来るので
    馬鹿正直に冬場は我慢していました。

    電気毛布も買います。
    冷たく冷えたままの布団生活よ、さらば。

    タイマー付なんだ、いいな、そう言うのを探してみます。
  • 毛布がいいなら、綿毛布はいかが?


    読んで字のごとく


    綿でできた毛布だから、洗濯ネットに入れて普通に選択できます


    綿毛布を一枚、肌の上に掛けるだけでも布団の冷たさが段違い


    寝汗をかいても吸ってくれるし、天日干ししてもいいし、気になる時には簡単に洗える


    海外の湿度のない寒さなら、羽毛布団を直にかけてもいいけど、日本の寒さは湿度のある寒さなので、布団の冷たさが段違い


    わかってるんです


    布団を売る時には、直にかけた方が保温性は高くなりますと説明するけど、心の中では、でも、かけて冷たかったら、カバー考えたり、中に何かかけたりするよねーって思いつつ説明するんです


    カバーにカバーをかけるのはなんか違うような気がするだろうけど、肌触りが良くて、サイズがあってる、触って冷たくないカバーがあったら、それをつけていいんだよ?と

    羽毛布団は膨らむので、シングルサイズとか言いながらも、普通の布団より確か、カバー、でかかったような気がするので、サイズは側サイズか、つけてあるカバーの外側のサイズで見て、少し大きいくらいなら、中についてる紐で固定すれば変に偏ったりはしないと思うので、あの、パリッとして触ると冷たいカバーの上に汚れ避けなのよこれはという免罪符をつけて、いい感じのカバーをつけてみるのもいいと思います

    布団とカバーは室内で干すけど、外側のカバーのカバー(なんだそれ)は気持ちよく、天日干しできるし(//▽//)
  • 実はここの近況にやりとり前に、ニトリの通販で、
    羽毛布団の上にかける毛布はポチっと購入しちゃいました。
    さきほど届いて、まだ箱を開けていない。

    ですが、もう今年から毛布に包まれてやると決めました。
    布団屋さんの言う事は聞きません。

    まだまだ色々と探していきます。
  • 寝る前に毎夜100mダッシュ10本走って体を温めてから寝てたとか(いや、普通にお風呂入ってただけだろう)
  • そもそも運動は身体に悪いからねぇ……。

    なんか、のんべんだらりとリラックスして生きるのが、1番身体にいい気がする。
    健康診断ももうやめようかな、と思う時がある。
  • いや、適度な運動は必要だよ?(苦笑)

    骨粗鬆症でちょっと動くだけでバキボキ骨が折れるなら兎も角。

    ウオーキングでいいのでした方がいいと思う…通りすがりのおっさん
  • そうそう、カルシウムも体を動かさないと骨にはたまらないし、筋肉が衰えると、それだけでぎっくり腰になったりするし



    適度な運動は大事



    毎日の買い物

    家の中のハタキ掛け


    掃除機をかけたあとの拭き掃除


    洗濯物を干す


    布団の上げ下ろし


    なんでも、体の筋肉を意識してやれば運動になる(//▽//)

  • そうです、くわにゃんの書き出し、それだけでも充分日常生活で普通に適度な運動になってるよね。

    最寄駅まで徒歩30分を、50年前から。
    世の中にウォーキングブームが来るずっと以前から歩かないとならない場所に住んでいて、
    「よく歩くよねぇ」と、友人には嫌味を言われるくらい。

    『生活徒歩』以外でも、世の中で『健康思考』が高まると、
    スポーツジムや水泳は勿論、『ウオーキング』も行ってました。

    adidasで自分の足型を計測してもらい、専用のウォーキングシューズも購入してました。
    履き潰すと買い直す。……高かったなぁ。

    今でも東京メトロから『ウオーキングイベント』のお知らせメールが来ます。(迷子でゴール出来ないw)

    休日に皇居周りのウオーキングも行ってました。
    派遣先が皇居近くでしたので、通勤定期が使えて助かる。


    何十年に渡りやってきて思ったのが、『健康』ってお金がかかる。
    それと、本当に結果にコミットしている確証はない。
    歳と共に普通に病気にもなる。

    やってなかったら『もっと病気三昧だった』と言われてしまうとそれまでですが。

    健康診断で医者に、
    「毎日15分くらいでいいから歩いて」と言われると、
    それだけ?それくらいなら普通に生きてるとやってるけど、
    ………逆にやってない人、いるんだ。

    自分と同じ症状になる人は、もしかすると……
    家から一歩も出ない。
    ソファーかベッドで横になって、ポテチ食べながらコーラがぶ飲み、パンケーキ50枚、ピザ15枚食べてるとか?

    やった事ねぇわ!
    てか、横になって物を食べられないわ!
    寝転がって本読んだりスマホ見たりテレビ観たり出来ない。
    縦になりたい。

    と言う経緯を経て、リラックスしてのんびり過ごすのが、
    人間にとって1番。

    健康診断って、『健康』を診断するわけじゃないですか?
    20〜30代の若い働き盛りは常に『健康』に気を配るのもあり。
    でも、人間って40過ぎるとあちこちボロボロなって行くじゃない?

    40になっても50になっても60を超えても、
    20代の時と同じ健康を維持するなんて無理なのよ。

    40を超えたらもう、『健康』の診断ではなくて、
    『病気』の診察。
    あれ?おかしいな?変だなと思ったら病院へ診察に、
    で、よくないかなぁ?

  • そう、ひとつ、声を大にして言いたい。

    健康診断の、先に書き込む問診表みたいな中に

    『20歳の頃に比べて体重が10kg以上増えましたか』


    40年前と比べる意味を教えて欲しいわ!
    特に女性の20代前半、人生で1番スリム化に力を入れてる時だわ!

    え、何?
    あの人生最大のイベント前の体重を死ぬまでキープしろってか?

    あれ、作ったやつ、出てこい。

  • 20代かぁ…18の時は70kgくらいだったけど、自由に使えるお金が増えて、逆に運動量が減ったのでどんどん増えてったな…体重がっ!(苦笑)

    高校の時は遅刻寸前ダッシュを毎日続けてたんで、高2の頃はびっくりするくらい、痩せてた…顔だけ(爆)←生徒手帳はバストアップしか写真載せてないからなぁ…

    中3と比べると顔面の脂肪率が明らかに違ってたからなっ!(苦笑)(…ってのは、社会人になって荷物整理してる時に気付いた訳だ←何十年前だ?)
  • そんな前のデータと比較する意味がわからないですよね。
    『ここ10年で…』とか『ここ数年で急激な体重増減がありましたか?』
    のような質問なら、納得できるのですが……。
  • 20歳の頃………………ええ?





    くわにゃん、身長は変わらないけど、二十歳の頃、スカートが緩くて一周まわっちゃうような体型だったんだよ?


    その頃の体重を維持?


    拒食症と間違えられて入院させられちゃうよ?


    中学校の制服のスカート、30ちょい前まで、普通に履けたもん………………え?今?

    履けるわけないじゃん(>_<)


    あの質問は意味がわからないけど、生活指導する人の仕事が無くなるから、書いてあるのかなと思ってる



    ちなみに、くわにゃんは二十一歳まで、身長が伸びてました………………20歳はまだ、成長期………………(゚_゚ )
  • でしょでしょ、健康診断、ちょっとおかしくない?
  • あのウエストになるってことは、あれだな?




    病気になれとww←本末転倒
  • きっと「若返れ」と無言の圧力が…ミリ。

    尤も、普通に痩せてた時期って小2の頃だったな…と思い出す、通りすがりのおっさん

    ※食べない、動き回るでどっちかってーとガリガリだったらしい(今は食べる、動かないのででっぷりしてます(苦笑))
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する