• エッセイ・ノンフィクション

もう無理かもしれない。

そうなっていること自体は昨日の夕方から認識していましたが、状況に変わりがないため、

『気持ちの整理を付けている最中に作品がシャドウBANを食らった話』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654698526645

をアップしました。
事実を確認した直後に「これを公開させないでくれ……!」と書いたものでしたが、残念ながら公開の運びとなりました。


理不尽なBANをされて全てを失い、もがいている最中に更に明確な害意という追撃を食らい。
薄氷が割れたと言うか、ギリギリ踏ん張っていた床が抜けて更に底へと落っこちたような気分であります。

せっかく作者フォローを解禁した直後ですが、BAN直後以上に今何も出来る状態じゃありません。
この近況ノートや作品等への応援コメントへの返信、フォローして読み続けている作品への応援コメントなどもしばらく出来なくなります。ご了承下さい。

いつ戻ってくるかは分かりませんし、もしこのまま戻って来なかったら耐えきれなかったんだな、と思って下さい。

5件のコメント

  • oz3000様

    はじめまして
    色々な作品でoz3000様の書いたコメントを読んで、「ここにもいる〜」とか思いながら、そのコメントに共感したり、精力的にコメントを書いている事を尊敬している者です(現在形)。

    知らない間にこの様な事になっていたとは残念でたまりません。

    自分では力になれませんが、どうか頑張ってください。
  • ここまでされてしまうと、私としても
    「無理にでも立ち直って戻ってきて」
    とは言えません。

    一つ言えることは
    「私はゆっくりお待ちしております」
    ということだけです。

    せめて、しっかりお休みください。
  • や、びっくり。
    さすがに人為的に消すのは悪手過ぎるのは!?!?
    人為的なものなら酷すぎて話にならないので、疑いつつも何かの間違いであって欲しいなと思ってしまう。
    間違いだったとしてもそれが起こるシステムを説明してもらいたいですね。

    愚痴ならいくらでも聞きますよーと思ったけどカクヨムってDM的な機能がないんですよね。

    ゆっくり休んで下さい。
  • どのみち、何か書きたいとも読みたいとも思える状況ではないと思いますので、一旦ゆっくり休んでゲームや漫画、映画、散歩などで気晴らししましょう☺️
  • おはようございます。

    けさもランキングには『色々』は掲載されていませんでしたが、「注目の作品」には出ていました。天網恢々疎にして漏らさず。

    勝手な推測ですがカクヨムというインフラというかプラットフォーム全体ではなく、BANやランキングを担当する個人か一部の人たちが自分たちのミスを隠蔽している可能性があるかと思います。

    僭越ですが、あえてアナログなやり方でおなじ内容の苦情申し立てをカクヨム及びその親会社に『内容証明』で郵送した方がマシかなと思いました。そうすればカクヨム業務に上から監査が入り、貴重な作品原稿を取り戻す可能性があがるかと。

    差し出がましい意見、お許し下さい。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する