• 恋愛
  • ラブコメ

世界樹更新! ところで唐突ですが、あなたはバスの降車でお礼は言う派?

【カクヨムコン10】世界樹の下で、君に誓う ~帰還聖女が異世界王子に溺愛されて、家族になるまでの物語~
閑話:とある第一王子の物語③
https://kakuyomu.jp/works/16818093088826133893/episodes/16818093092893764432

今日も更新できました。頭がポヤポヤしていて、集中力が……(笑)

本当に、コメントもそうなのですが、誤字のご指摘も。本当にありがとうございます。何回も見直してなお、あった時の絶望感たるや。

でも、そのまま放置じゃないのは本当にありがたいことです。



▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥


カクヨムコンエントリー作品


【長編部門】
世界樹の下で、君に誓う ~帰還聖女が異世界王子に溺愛されて、家族になるまでの物語~
https://kakuyomu.jp/works/16818093088826133893

ほいくしさん!!
https://kakuyomu.jp/works/16817330649277165549



【短編部門】

リアル恋愛VR・SLG「骨折り損のくたびれもうけ」からログアウトするには主人公(バカ)が愛されないといけないのですが、どうしたら良いのでしょう? なおヒロインは全員ヤンデレです【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093092588570693

呪術契約 ~全ての乙女が願う呪いにハッピーエンドがあらんことを~【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093092534630744


君達のバラ色な未来にエールをこめて ~二十歳を祝う会の一場面より~【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093092099933712

みのりさん、寝ぼけてませんか? そこは君のお部屋じゃありません。残念ながら狼君はもう君を帰すつもりはありません。【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093091670129342

ヒナちゃんは、爪先立ちをしてでも知りたいお年頃~大好きな姉たまを知らず知らず、ヤリチンから救っている可愛い恋のキューピッドの話って需要ある?【カクヨムコン10短編】ヒナちゃんは、爪先立ちをしてでも知りたいお年頃~大好きな姉たまを知らず知らず、ヤリチンから救っている可愛い恋のキューピッドの話って需要ある?【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093091236856795

アイツ以外には無慈悲な雪の女王【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093090951404968

幼馴染み試験、はじめます!【カクヨムコン10短編】
https://kakuyomu.jp/works/16818093090493255511

その感情を指でなぞる
https://kakuyomu.jp/works/16816927861292191933

Mr.obramaestra
https://kakuyomu.jp/works/16818093089917816155/episodes/16818093089918199719

ヒロインがあまりに報われないから、噛ませイヌ君が全力で頑張るだけの話。わんわん。
https://kakuyomu.jp/works/16818093084185230960


▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥


今日、バスに乗って降車した時に「ありがとうございます」と言うかどうか。そんな話題がネットに上がってましたが。

尾岡は言う派です。
お金を払っているんだから言わない、というご意見もありましたね。

尾岡的には、安全運転で乗せてくれた運転手さんへの感謝とリスペクトですよね。人を乗せて運行することの、本当に緊張感がいります。

福祉で利用者さんの送迎や同行でもそう思うのに、それが主のお仕事は恐れ入ります。
何より、感謝の言葉には使用制限はありませんもんね。

なんとなく、そんなことを思った尾岡でした。

今日はこのへんで。
んではっ!

12件のコメント

  • 「ありがとうございます」言います!
    レジでお釣りをもらう時にですら「ありがとう」って言う人です。
    (*´ω`)
  • 降車ひた際に、になってます(w

    それはともかく、私も言いますね。
    バスは正直に言うと滅多に利用しないのですが、タクシーとかでも言いますし。
    その一言だけで相手が気持ちよくなってくれるならしない理由はないかなぁ、という感じですね。
    コンビニとかで買い物した時も軽く一礼したりとか。
  • お金を払っているから・・・は暴論ですね。相手は機械ではありません。
    バスの降車時、飲食の会計時、感謝を伝えることは当然と考えております。
    家で雇っている使用人に対してお金を払っているからと感謝を伝えなかったらどのような関係になるか想像してみれば良いと存じます。間違いなく社交界で生きていけなくなりますよ。
  • こんばんは

    ニッコリ笑顔でありがとうございます
    いいますよ?
    言葉はなくても笑顔だけでも
    バス自体はほぼ乗りませんけど、レジとか、お店で「ごちそうさま」とか
    単純に自分がされたらうれしいことはするように、されて嫌なことはしないようにしています
  • こんばんは。

    歩 さんと一緒ですね。

    バスは、ほぼ乗りませんが、タクシーを利用した時は「ありがとうございます」
    飲食店などは会計の時に「ごちそうさま」は言っていますね。

    仕事でも業者さんが品物を搬入した時には「ご苦労様です」など挨拶しています。
  • バスやタクシーも乗る時にお願いしますと言い、降りる時にありがとうございましたと言ってます。
    コンビニやスーパーの会計もバスと同じですね。

    飲食店では食事が運ばれてきたら、ありがとうございます、会計が終わったら、ごちそうさまでしたと必ず言います。

    家族にもありがとうと感謝を伝えていますよ。
  • 結音(Yuine)先生>

    なんか、皆さんそうなの嬉しいですね。
    スーパーでも言っちゃいます! 確かに!
  • 和泉将樹先生>

    誤字は修正しました-!
    ぷしゅーってなった💦

    そして、お互い心地良くなれるというか。キャッチボールできるのは良いなぁって思います。
  • 雪さん>

    これがまた医療現場でもそうで。お金を払ってるからサービスを受ける価値があると思っている方もいらっしゃって。そことイコールだなぁと思いました。

    対価はあくまで対価。そこに人の心が存在するの、忘れちゃダメですよね。
  • 歩先生>

    そうですよね。自分がされて嬉しいこと。嬉しくないこと。本当にシンプルたと思います!
  • 月影 流詩亜様>

    挨拶、大事ですよね。そこって、一番大事なとこだなぁって、皆さんのコメントを読みながら思いました!
  • 堀内 清瑞先生>

    同じく家族へも。本当にそうですよね。作ってもらって美味しいもご馳走さまでしたも、言えない人がいると聞きます。そんな人は、フレデリック様に噛んでもらわないと(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する