• 恋愛
  • ラブコメ

君呼吸更新。そしてカクヨムコンお付き合いに感謝!

君がいるから呼吸ができる 更新です!

78 「あなたの隣でしか呼吸をしたくない」と君は言う
https://kakuyomu.jp/works/16816452219719674555/episodes/16816927860723269251


いやぁ。週1更新になっていて、どうもすいません。
今回、最初からイメージはあったんですけど。
ちょっと実験的に、官能的でかつピュアを維持するということをやりたくて。
言葉を弄していたら、こうなりました(マテ

でもあれですよね。
相手のことを理解しようと、心の扉を開けようと思ったら
ちょっと官能的になっていくのか、と。書きながら感心しました(え?

閑話休題。

自主企画
君と王子様企画、明日2/14締切でございます。カクヨムでも少なからずご参加いただき、本当にありがとうございました。管理側のお仕事があるので、週頭はちょっ頑張ります。

今回の企画が終わったら、某フォロワー様の自主企画。そして読み進めている作品のレビューを書いていきたいと思いうので。。やりたいことも読みたいことも目白押し。引き続き、楽しみながら書いていきたいと思います。

しかし思うのは、週3回の更新も。毎日更新の人もやっぱりすげぇと思うわけです。
こうやって書いて思うのよねぇ。やはり創作に並々ならぬエネルギーをぶつけているなぁ、と。本当にスゴいと思います。

でもおいらも、週1でまず頑張っているから。自主企画等をクリアーしたら、週2回が頑張っていきたい。
おぅ!

そんな意気込みをぶつけつつ。

あ、カクヨムコンでは大変お世話になりました。
当初の目標である、作品を知ってもらうを達成できたので良しです。
今年は、10万字で完結する作品を書けたら良いなぁ、なんてちょっと妄想したり。
スロースターターなので、今から構想しておくのも有りかなぁと、思案しています。

候補……。
・以前の音学系(元ロックバンド出身の教師と、歌い手さん)
・独身男性保育士さんとシングルマザーお母さんの歳の差恋愛(保育士さんが年下)
・女の子目線。義弟がクラスで憧れの人でした。(共通点は和太鼓と横笛、ヨサコイでも良いなぁ)
・介護業界に飛び込んできたギャル子さんと、インテリメガネ
・転生したらドワーフ令嬢〜引きこもり舐めるな〜

まぁメモするだけなら。考えるだけで楽しい!



ということで。カクヨムコンのみならず。
本当に多くの方に応援していただいて。感謝です。
引き続き、頑張っていきますのでよろしくお願いします!


2件のコメント

  • とても官能的でございました。読んでいて顔が火照りました。ここまで言の葉を駆使するとは流石えろ・・・えらい人は違いますね。

    最近レビューを書き込むタイミングが難しくてなかなか応援が出来ていません。物語の展開が変わって行く場面ではレビューすると的外れになってしまいそうで怖いのです。やはりこんな時は完結作品から書き込もう作戦ですかね。

    新作案を見るとわくわくしますね。
    「保育士とシングルマザー」さんに少し心惹かれております。
    「介護業界」さんも良い描写が楽しめそうですし・・・どうしましょう。

    音楽系でしたら
    「バイオリンを奏でる美少女(地味でお胸控えめ)の恋が実る」作品が最強ですよ。うんうん。書籍化してください。
    提案ならいくらでもする読み専です。


    明日は乙女の恋の祭典です。義理だからねっ と本命チョコを渡す日です。
    私は小さな恋を見守る予定です。これがもうたまらなく萌えるんですよ。
  • 日々お疲れ様ですm(_ _)m

    意気込みや、週一番でも更新してるだけで凄いと思います❗️普段の仕事、家族、ありながら···やっぱ凄いです!

    独身男性保育士。これ見たら「君のお母さんを僕に下さ○」だったかな、これ思い出しました。確か定食屋さんと浪人生だったかしら?あたくしこれを勝手に推しw
    ロックと太鼓、読みたいけど楽譜も読めないような奴なんです、あたし(泣)

    明日はリア充爆発しろ!と怨嗟の声を上げる日。
    これからも無理しすぎず頑張って下さい❗️
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する