• 恋愛
  • ラブコメ

君がいるから呼吸ができる37 更新! 君呼吸設定写真もね。

https://kakuyomu.jp/works/16816452219719674555/episodes/16816700426192514876
君がいるから呼吸ができる
37 君に「当店自慢のカフェオレです」と言われるのは、かなり気恥ずかしい
更新です。

うん、頑張った。そしてお願いまでいかなかった。

ちょっと君ら、イチャつくのセーブしてくれんかしら。
話が進まないのよ(遠い目)

でも必要な描写だたっと思っています。

だれかストッパーが必要だと切実に感じる今日このごろです。
(候補者何人かいるけど、何故かみんなゲンナンリした顔をする)


________________

お礼です。
引き続き、応援(ハート)とともに☆(レビュー)ありがとうございました。

前回アプリで残っていたのが337で。
今回347になっていたので、相変わらずビビッてます。小心者です。本当にありがとうございます。

少しずつ、踏み出させていきたいと思っています。
が、今回は更新頻度早かったね、我ながら。連休のおかげもあったけれど。
皆様のエールで、モチベーションアップで
今回も更新ができました。
もちろん、応援があるから更新というわけではなくて、
しっかりとお見せしていきたいと思っていますので!


________________


前回に続きウォーキングからイメージした
「君呼吸設定資料写真」(というほどのものでもない)

裏山、神社への道part2
こういう道を抜けていくと次第に獣道になって、だね。
ちなみに、滝の向こう側はビオトープになっていて、めだかさんがいます。
石畳の小さな橋があって、ココ「ト◯ロの橋」なんて、保育園児からは言われてる場所で、娘も息子も探検したコース。そして現在、娘とのウォーキングコースでもあります。

実際にはそんな山道じゃなくて、すぐ民家があったり、アスファルトの舗道なんですけどね。
ま、イメージということで。


ではでは。


4件のコメント

  • 更新お疲れ様です。

    綺麗な景色ですね
  • ストッパーよりもブースターの数が多いことに気づいた今日この頃
    いかがお過ごしでしょうか

    応援があるから更新できる
    良いでは無いですか。私の知っている小説に似ている題名の作品があるくらいですからね。良い作品ですよ。一度読んでくださいませ。お勧めです。

    神社へと続く裏山の道。並ぶ言の葉が夏を感じさせます。水を感じさせる風景って良いですね。また妄想が捗ります。ありがとうございます。
  • 前回は『盟友』というお言葉に喜び舞っていた私です。
    続イメージ写真があると拝見したので、また来ました。

    いいですね、尾岡さん作品は実写イメージが似合うのでスッとキャラが歩き出します。すてき。

    時期的に読むのも停滞していますが、続きを拝読するのも楽しみにしています。

    多くの方々に尾岡さん作品が読まれているのが、とてもうれしいです(*´▽`*)キュンキュン最高。
  • 静内様>
    ありがとうございます。僕もウォーキングしてて大好きな風景なので、嬉しいですね。

    雪さん>
    確かにストッパーがいない。今後の課題にしていこう(笑)
    雪さん、本当に色々な小説を読まれてますよね。読むのに困ったら、雪さんページを見にいこうと思った昨今です。
    水を感じさせる風景。僕も大好きです。まだ数枚あるので、近いうちにご紹介していきますね。

    呂兎来さん>
    ありがとうございます。お忙しいのに、本当にすいません。勝手に盟友扱いしてしまいました。ドキドキしてましたが、呂兎来さんにそう言ってもらえて良かった。

    >>実写イメージが似合う
    それは初めて言われたかも。嬉しいです!
    お忙しいと思いますので、ご無理なく。僕もまた女神~ 読みにいきますので!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する