• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 恋愛

鎌倉殿の13人を見て

登場人物のイメージと重ね合わせて

義時はダニエルかな。この煮えきらなさがなんとなく。
りくと政子が合体、強力化したのがレイチェル
和田義盛はオカダで、八田がカケフ
三浦平六はアレンビー
泰時はアラン
時政はジャニアリー伯爵
頼家はポールで後鳥羽天皇が王かな

と大河ドラマを見ながら思っていました。

3件のコメント

  • ということは、ダニエルは3人めの妻に殺されますね((((;゚Д゚))))
  • 現在の主人公のモデルは、色々な人物がミックスしているがベースは足利尊氏でしょうか?
  • ところどころ上回ってるところはあるんでしょうけどトータルでは政子を大幅弱体化してる感じにしか思えないんですよね。レイチェル。というか政子は日本史上稀に見る怪物。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する