• 恋愛

いよいよ明日から新作投稿開始です、ああ、緊張するぅ!

皆様、ごきげんよう。
いつもご愛読頂き、それに私なんかと仲良くして頂いて、本当にありがとうございます。

もう、明日から12月ですね。
師走で皆様ご多忙だとは思うのですが、空気を読まずに予告通り、明日から新作の投稿を開始する予定なのです、ごめんなさい。

タイトルは「ひまわり ~地球防衛艦隊での職場恋愛~」。
サブタイトルにもある通り、第一作「モールス・コードで、愛を ~地球防衛艦隊の職場恋愛~」と同じ世界を舞台にした恋愛物語です。
はい、今回も「SFやミリタリーの皮を被った、地味で茶色のラブストーリー」となっています。

「モールス~」の約10年後のお話ですが、第一作の登場人物もチョイ役で登場します。
けれど、第一作を未読の方でもお楽しみ頂けるようになっていますので、どうぞよろしければお読み下さいませ(ついでに、モールスの方も読んで頂けたなら嬉しいな)。

全102話、57万文字。前作が139話93万文字だったので、結構なダイエット、頑張りました。
また、前作が恋愛物語としながらも、ストーリーラインが結構サスペンスに寄ってしまったかしら、という反省もあり、今回はあんまり大きな軸となる事件はありません。
主人公の元ヤンキー女性の、不器用だけれど真摯な、恋の日々を描いたつもりです。

実は、この第二作目、モールスからあまり間を置かずに完成していたのですが、
1)前作を遥かに超える壮大な事件が太い軸にあるサスペンス
2)上記1)を軸に、二組の男女の恋愛を追い掛ける
ってなっていたんですね。
で、完成してみたら二百万字を遥かに超えるボリュームで、しかも日本語が美しくない。
「こりゃ駄目だ」と二組の主人公男女を一組づつ、別作品にしようとして……。
泥沼にはまったあんぽんたんが私です。
もう、公開が遅れに遅れる、難渋状態でした(自業自得です)。
で、この度ようやくお披露目できることになったのが、分割した二組のうちの一組。
残ったもう一組は、ですから第三作の主人公になる予定です(自分を追い込むスタイル)。

「そんなの、読めばわかるよ、何グダグダ言ってんだコイツ」と言われそうなどうでもよいことを書いているのかと言うと……。
もう、プレッシャーが半端ないんです!
緊張しているんです!
スモール・ハート・ウィング・ウィングなんです、私!
(小心翼々)

今、最終の校閲中(何回「最終」あるのか?)なんですが、誤字脱字が無尽蔵に湧いてくる! 日本語で書かれているのに日本語に思えない謎の暗号が浮き出してくる!
必死に直しています。
私、追い込まれて必死に作業する人間が「ひーっ!」って言うのはフィクションだと思っていましたが、本当にそう言ってました、私。

ふぅ。
これが賢者タイムか……。

それでは皆様。
明日、12月1日、午後から投稿開始です。
基本的に1日に複数話の投稿で、1月中には完結させたいな、と思っています(自分を追い込むスタイル、再び)。

期待されている方もいないとは思いますが、もしもよろしければ。
遊びに来て頂けると、嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

それでは、ごきげんよう。

18件のコメント

  • しのぶ様、ごきげんよう!
    いよいよ! ですね!
    しかし大作ですな……僕50万字オーバー人生で一度しかないです。すごいなぁ……。
    緊張しますね!
    でも、きっと大丈夫!
  • ごきげんよう、飯田さま。
    ようこそお越し下さいましてありがとうございます。

    そうなんです、いよいよなんです、ああ、明日が恐ろしい……。
    いえ、そんな、大作なんて大袈裟なものじゃないんですよ。
    今回、なんの仕掛け、ギミックも、工夫された太いストーリーラインもなく、ただ恋愛している登場人物がぐだぐだと愚にもつかないモノローグと心の揺れを文字にしていたら長くなっちゃった、それだけなんです。

    でも飯田さまが優しく励ましてくれたのだから、大丈夫! と信じて。
    応援、ありがとうございます。
    頑張ります!
    よろしければ、遊びに来てくださいませ。
  • いよいよだね。
    わたしはまだ、投稿できる段階じゃなくて、三日から、全力応援しますね。
  • ごきげんよう、雨さま。
    ようこそお越し下さいました、ありがとうございます。

    ほんとうに、いよいよ、ですね、はぁ緊張しちゃう!
    第一作を投稿する時、きっとこんなに緊張しなかったと思うんです。
    それはおそらく、初めてのカクヨムで、まわりが知らない人ばっかりだったからかな、と思います。
    だから今回、プレッシャーを感じちゃうのかな。
    誰も期待なんてしていないよ、って理性では判ってるのに。

    雨さまも絶賛校閲中でしょうか?(雨さまはきっと「ひーっ」なんて仰らないのでしょうね)
    プレッシャーのつもりじゃないですけれど、雨さまの物語、ドキドキワクワクしながらお待ちしていますね。
    だから、頑張ってくださいませ!
    私も、雨さまから温かくお優しいお言葉、全力応援なんて言っていただけたので、頑張ります!
    私も雨さまを全力で応援させて頂きます!
    ありがとうございました!
  • こんばんは

    自分も12月はゆっくりする予定ですので、作品を追いかけさせて頂きます。全力応援です。

    どうか、お身体には気をつけて無理は禁物ですよ!でも、毎日の楽しみがあるのは良いですね。

    うん、毎日が全力応援です!(しつこいですね。汗)

    では、楽しみにしています。
  • ごきげんよう、50%くらいかさま。
    ようこそお越し下さいました。
    その上、なんとお優しいお言葉! 嬉しくって泣いてしまいそうです。
    今日まで仲良くして下さった皆様が、本当にもう、お優しくて温かくて、私、幸せ者です。
    50%くらいかさま、しつこいなんてとんでもありません。
    小心者の私、全力応援のお言葉に、どれほど勇気を与えて頂いているか!
    それだけに、こんなお優しい皆様に楽しんでもらえる物語に仕上がっていればいいなと思うのですが、それがまたプレッシャーに……。
    でも、泣いても笑っても明日はやってきますものね。
    私も覚悟を決めて、頑張ります!
  • ごきげんよう、しのぶ様。

    「なろう」で今読んでました。
    目を凝らしてもどこにも誤字脱字はないですよ(笑)

    新作に悩んでいる話は聞いていましたが、二つの恋愛がからむ話だったんですね。

    すごいです!

    私も全力応援です!!
  • ご機嫌よう、お邪魔いたします。

    これは期待ですね。
    わざわざ書いた文章を削ってまで推敲した力作、
    心して読ませていただきます。
  • ごきげんよう、那由他さま。
    こんな辺境にまでお越し下さり、お優しくも力強い応援のお言葉、ありがとうございます。
    なろうはテストベッドのつもりで、実際投稿したらどんな見え方になるのか、一話毎の長さやバランス、章のボリュームはどうか、誤字脱字やおかしな表現も見つけやすいですし。
    カクヨムへの投稿はだから、物凄く緊張しちゃって!

    物語的にも結局己の実力を越えちゃうのが判って、一組づつに分けちゃいましたが、そっちの方がテーマがはっきりして良かったかしら、なんて思ってます。

    那由他さまの全力応援、嬉しいです。
    めげないように、頑張ります!
  • ごきげんよう、可付加さま。
    辺境までお越し下さり、コメントまで残して頂けて、嬉しいです、ありがとうございます。

    うう、プレッシャーです。
    私、物語を書いている時は、ああこれも書かなきゃ、これ書いておかないと心の動きが判り辛いよね、ここであのエピソード入れたら盛り上がるかしら、なんてフンフン言いながら書いてしまうので、後で読みなおしたら、文章のだらしないこと!
    そして見事に主題の輪郭があやふやに……。
    きっと、自分の身の丈が判っていないんでしょうね。
    って訳で削ることにした、というか削らないとただ長いだけの怪文書になっちゃう! みたいな感じだったのです。
    どうぞ、構えず、気軽に楽しんで頂けたら、と思っています(それ以前に、可付加さまに楽しんで頂けるレベルなのかこれ?)。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。
  •  おだ様ごきげんよう。
     新作投稿との事でおめでとうございます。
     それにしても200万字→53万字へのダイエットはすごいですね! 私は特段文字数を意識していないので、メイン連載も物凄い文字数になっております。もう多分100万字迎えそうですからね(白目)

     それにしても前作と同じ世界観と言うのは良いですね。やっぱり物語が終わったからと言って、その世界と「お別れ」するのは寂しいですから……
    (実は私の小説も、作品同士は独立していても同じ世界観だったりします)
     寒くなりましたし、どうぞご無理なさらず。
  • しのぶさん、ごきげんよう。

    なんと、あの超大作の未来のお話ですか!
    明日から投稿開始ということは、カクコン参加作なのかな。
    前作を読み進めていた途中ですが、先に新作の方へお邪魔するかもしれません。

    どうかお許しを。
  • おおおっ!
    待ってました。

    ワタシは……、短編で苦戦中デス💦
  • しのぶさま!!

    いよいよ明日からですね!!
    おめでとうございます、校閲お疲れ様です。そこまでの大改造だったとは……!!
    削るのはさぞかし大変なことと思います。

    読む側としてはただただ楽しみです( ´∀`)
    じっくり味わいに参りますね!!!!!
  • ごきげんよう、斑猫さま。
    お忙しいでしょうにお越し下さり、お優しいコメントをありがとうございます。
    最初はちょっと軽い気持ちで始めたダイエットが、危険なほどのダイエットに……。
    まあ、私の自業自得なんですが。
    なんとか年内に公開できるまでにはしましたけれど、心配なんです。
    ただ、愛着のある世界観ですので、この世界を舞台にした物語の妄想は数だけならたくさんあるんですよね(ダメじゃん)。
    斑猫さまも、ご無理なさらず、ご自愛なさって下さいませ。
    ありがとうございました、今後とも宜しくお願いいたします。

  • ごきげんよう、蒼翠さま。
    温かくお優しいコメント、ありがとうございます。
    はい、前作(超大作なんて、文字数だけです)の約10年後が舞台なのです。
    同じ舞台ですが独立した物語ですから、どうぞどちらからでもご自由に、もう蒼翠さまに読んで頂けるだけで嬉しいですもの。
    緊張は未だ続いていますが、でもやるしかないな、と覚悟を決めました(つもり)。
    蒼翠さまも、もしもよろしければ遊びに来てくださいませ。
    ありがとうございました。
  • ごきげんよう、わらさま。
    お忙しいでしょうにわざわざお越し下さり、温かいコメントまで、ありがとうございます。
    嬉しい、まっていてくださったなんて!
    でもわらさまにお楽しみ頂けるかしらと心配ですが、もうここまできてやっぱりやめます、なんてできませんものね。
    覚悟を決めて公開します。
    よろしければ遊びに来てくださいませ。
    わらさま、短編執筆中なんですね。そちらも楽しみしております、頑張ってくださいませね。
    ありがとうございました。
  • ごきげんよう、菱池さま。
    わざわざお越し下さり、そしてお優しいコメントまで、本当にありがとうございます。
    そうなんです、ダイエットにもう苦労させられました。
    まあ、私の実力不足、自業自得なんですが。
    ダイエットの苦労に見合った出来具合……、かどうかは判りません(ちょっと自信ないの)が、もしもよろしければ、遊びに来てくださいませ。
    今回はもう恋愛をガッツリ!(ほんとかしら?)
    菱池さまにもお楽しみ頂けると嬉しいのですが……。
    ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する