主人公の郤缺が久々に春秋左氏伝に出てくる回です。実は彼は、白狄子を捕縛して、卿になったあと、この長台詞まで出てこないやつです。
ここにいたるまでの捏造疲れた。
そしてこの長文のお説教です。私なら心が折れるわ……て思いながら書いてました。
こんな、懇切丁寧に政治の心得を解説されながら
『子は正卿となり、以て諸侯をつかさどるに徳を務めず』
『吾子の徳のごときは歌うべき無し』
とかボッコボコにダメ出しされてるのに、
『宣子これをよろこぶ』
て、趙盾は凄いな、て思います。宣は趙盾の諡号です。
しばらく、政治する趙盾と郤缺と共に、反趙盾の人々の動きを追っていきたいと思います。