• に登録
  • SF
  • ラブコメ

8章はある程度まとめて出そうと思います。ので、ちょっと期間あくかも(再追記あり

です。

展開上ショッキングが強すぎる可能性があるので、8章終わりまで書き上げた上で8章に関しては毎日投稿、とか一気に一定の落ち着きがあるポイントまで進もうと思います。

……現時点で十分色々ショッキング?上があるのよ~。

最終的にはハッピーエンドです(予定

以下追記
7章のサイドストーリーの位置変更しました。それまでより1話前からリンクするようになってます。

その他にももしかしたらなにかしら変えるかもしれません。変えないかもしれません。

出来事、大筋の流れは何も変える気がないので、お気になさらず。

再追記
この追記ループはやべえかな、と思いますが、もう一話だけ出しておきました。まだ8章じゃないし。他にやりたいことないし。面白いから大丈夫だよ。

8章の更新までは期間あきます。

6件のコメント

  • もってぃさん、どうも~

    すいません。メンタルがやばいので今日はパスで。今度返信します。
    コメントの返信も、したんだけどなんかやばそうだったから消しちゃいました。
    このところマイナスが取り繕いきれなくなってきてる。陰口叩いて挙句自分にダメージ来るって、ホント馬鹿だよね~。

    すいません。数か月分の自己否定が襲い掛かって来ちゃって……もろもろまた今度返信します。

    コメントありがたいのは本当だから迷惑とか思わないで下さい。

    ………やべえ方のメンタルに入っちゃったんです。すいません。

    また今度~。

  • ちょっと寝てちょっと元気になったから返信するよ~。
    ネガティブに走っててもある意味平常運転なので気にしないで下さい(無茶ぶり

    >コメディーやれてる!
    でしょう?あれは、なんか、楽しそう……だけを書いたから、ドラマとか薄いんだけどずっと楽しそうではある。最後の方は書き手が崩れきっちゃってそのなんか楽しそう、が再現できず………最後まで読んでくれた人に申し訳ないんだけどね。

    >書き手に肯定感が強く欲求としてある場合~
    あ~それっぽいわ。通りで変えようとして変えられないわけだ。無意識でそうなるから。
    女性を書く時の手法を無意識に適応してるわけか………。
    かといって、ずっとそれでやってきて他は知らないからな。

    自己肯定感が強くなったら変わるのかも、だけど………それは変えて大丈夫な部分なのか?ていうか無意識だから変えようがないし、変えたらまったく別の書き手になるな~。

    >むしろ蔵沢作品が女性にウケがいいのは、~~どうかな?
    どうなんだろ?男が読んでて気分良くなるだけ、じゃないのは確定だけど……。女々しい人間が書いてるから皆どこか女々しくなるんだよね~。
    エロなりサービスなりが少ないとかそう言う意味じゃないの?まあやったらやったで単純にシーンとして可愛いor不自然さパナイのどっちかになるんだけどね。

    >いい人が報われるシーンは欲しいじゃないか。
    欲しいね~。報われるシーンはやるよ。でも、それはだいたいオーラスにもってくるんだよね。
    ここまでずっと辛かったけど最後報われました、みたいな話が綺麗だと思うから。話の途中で報われる様に書くと後でまた落としちゃうんだよね。
    その辺がホントWEBに向いてないと思う。今回も次読む人大分減るだろうな~って思うし。

    >ラブコメのウジウジ悩むシーン~
    !?
    それはマジで目から鱗だわ。言われてみれば………恋愛感情自体ではなく行動に悩んでるのか。ああ………だから恋愛感情に理由付けいらないわけね。
    覚えておきます先生!そう言うことだったのか……早く言えよ(むしろなぜわかってなかったのか
    余りにも引き伸ばし感強かったのはそれか………。
    そしてヒロインはうじうじしてても良いのか………俺逆に書くパターンが多いんだけど、そのせいか?
    でも先生!三角関係とかだとだいたいどっちが好きかでうじうじ(水掛論
    ていうか主人公がスパッと行動したら話終わっちゃわない?

    とにかく、次のテストは多分60点くらい取れそう!

    >〝目立たないコ〟
    目立たないコではなかったです。最初から良い意味で異物だったと思います。ヒロインかくあるべきかも。

    >それは否定されるようなことじゃないですよ。
    それはそれで、ちゃんと取り組めばいいと思う。

    一々、他人の何気ない言葉を気にしすぎちゃう性質なんですよね……。
    ここはよくない、みたいなのを全部気にしちゃってね。八方美人なんです。そういうの全部改善しようとしてたら何かいてるんだかわかんなくなってこうなるという。

    >でも、実は一定の需要はあると思ってる。
    ないわけないんだよな~。でも、出版する側がそう判断しないと先に進めないわけなんです。
    なんかもう、苦しいんだよね、立場が。ホントに。終わった話だとしてもさ。
    先に進む為に”売れるモノ”を書く事を求められちゃったわけよ。まだプロでもないのにね。
    自分がこれまで取り組んできた全てに達成感と結果が付与される前に次のステージを求められたのです。しかも、その次のステージに求められているものが今まで積み上げたモノを全部否定する形にしか見えないわけですよ。
    重い、もそう。
    女の子が好きそう、もそう。
    心理描写の量もそう。文章のレベル下げろ、とかもそう。
    ジャンルだってそう。

    これまでやってきたもの全部捨ててテンプレート書け、って言われてるような気分になってね。なまじ器用な自覚があるからそれをやろうとしちゃってね。

    それでどんどんおかしくなっていったの。立脚点、よって立つ何かがないの。
    立脚点作ろうとして桜吹雪やっても結局今耐え切れなくなってこの様だしね。

    >少なくとも僕には伝わった。
    >理解するのに必要ならまた読み返すから、噛んで含むように何回も描かなくてもよいのでは、というくらいの意見かな。

    伝わってたか………。
    WEB小説で行間を読まれることはない、って勝手に思ってただけなのかもですね。
    そもそもある程度以上行間読む能力ないと僕の作品読めないはずなんですけどね。言外の表現無意識に多くなってるから。
    やっぱり色々調子崩してたな……。

    >あとは、そういう自分と、そうでない自分(いるのかわからんけどな!)との関係とかがわからん。(笑)
    明確に分ける必要ないと思いますね~。性格悪いだけの人っていないでしょ?一面を切り取ると確かに、演じて誘導して性格悪いですが、同時に同じ行動を別の側面から見ると自分以外の全てを思いやっていることにも繋がるんです。
    どっちにフォーカスするか、の話に過ぎなくて、見え方の問題だったりします。

    >いいかも。(笑)
    良いよね?……深く考えすぎなければこういうのもまだ出来るな~。


    >どうすかね。
    撃たれたよ……何発も喰らってるよね……(──確かにツメ甘いね……)
    いやしかしオニとのハーフって……

    色々と唐突な印象になったのは知ってます。狙い通りといえばそうなんだけど、読者を置いてきぼりにしちゃった実感もあって………どっかでサイドストーリー増やすかも。増やさないかも。どうすっかな……。

    思い出したときに”二人の世界”が印象的になるようにしたかったんですね。
    ぶつ切りに唐突に終わってる、って、その直前まで確かに二人の世界が会った事の証左になると思う……という演出。
    だから、7章では意図的にサイドストーリーを殆ど使わなかった。
    意図的にマジで酷い話にした、っていう、狂気じみた話です。

    サイドストーリー入れて緩和するパターンもあったんだけどね。そっちにしとくべきだったかな……。
    今までの桜吹雪の面白さとちょっと種類が変わったのは自覚あるし、もしかしたら読者離れるかな~とも思います。
    その予測もあって調子崩し始めたのかな~。織り込み済みでも読まれないのがホント怖いんですね。1話ごとのPVって表示しなきゃ良いのにね。
    トータルだけ見てたらここまでビビらないし。

    ハーフの方は、割りと序盤の方から決まってた話ですよ。
    それこそ、容姿がどちらかにしかならない、とかは伏線だったし。
    オニの能力とかね。適応範囲に鎧が含まれてた、とかね。だから結構無双してた、とか。
    でも、そっちも唐突に見えすぎたかな………。
    おおう、メンタルがやべえ。

    >──横道の桜の方
    こっちの方が桜吹雪っぽかったもんね。この子はちゃんと”女性”になりました、みたいな。いやらしい意味じゃなくてね?この子には成長してもらう必要があってね~。

    > 複数の顔(=ペルソナ)を使い分けるヒロインによるこの手のシーン、もってぃ もそうだけど、ペルソナ同士の対話(対決)

    自分に笑われる奴でしょ?鋼也の方ではやるかもしれないけど、やっぱり女性の方が腹決めた後迷わないと思うの。
    あと、それは幸福な状況でやる演出じゃないから………。追い詰められてる状況でやる演出。熱血が混じる打ち破ってカタルシスの奴だから、今の状況にはあわないと判断しました。桜は肯定された後だからその演出は入らない。
    性格悪い事を自覚した、統合人格”桜”なんですよ~。このコにわざわざ不安定さを付与する演出は必要ないと思ったから、あのモノローグタイプになりました。

    ………サイドストーリーの位置変えた方が良いかなって気がして来た。変えるわ。今更かもだけど、一話前の位置にサイドストーリー移す。そっちの方が正しいわ。
    今、ぶつ切りの後に続いちゃってるもんね。

    では~。

    色々と女々しい男でした。

  • もってぃさんどうも~。
    復活ね。しきってはいないんだけどこの状態が平常運転みたいなトコあるからね。はた迷惑な人間なのさ!

    >変わっていくのを恐れるだけじゃ、いわゆるジリ貧になっちゃうからね。
    そうですね~。成長ならしょうがない。というか、今までできていた分に上積みして別の手法取りいれれば良いだけの話か~。

    >女々しい男を描ける、ということは実は~~アニメだと『シャア』とかかな。
    言われてみれば確かに、シャアは女々しさ半端ないのが魅力ですね~。
    やっぱりそれは残して他を書ける様にする……というかどうすると女々しく見えないかの方法論を探って学べば良いかな。
    シンプルに心理描写を深く入れなければただそれだけで女々しくなくなるんだけどね、多分。その人物にある女々しい一面にスポットあてない構築にすれば良いんや。
    主人公だけ微妙に女々しければ良い!

    >(鋼也はそうなってる。狙ってやってるのかと思ってた。w)
    それは……狙ってないです(白状
    偶然そうなった、って感じでしょうか。
    ていうかほら、結局主人公って書き手の自己投影みたいなトコあるからさ。
    自分が女々しいのを自覚した上で嫌がってる人が書くとそういう主人公になるんでない?

    >読み手の側は困っちゃう。(書き手だって悶絶して一歩も前に進めなくなるのではなかろか?w)
    確かに。さらっと書けてこそエロなりは輝くからね。現行の心理描写の量でやったら大変な事になるね。エロにはこだわらなくて良いか……。

    >そこはそういうものだと理解する読者層を信じたほうが吉じゃないかな?
    すんごい失礼な話だけど僕は読者を信じるが本当に出来てないんだろうね。
    疑り深い、臆病な人間なんです………。
    だから皆女々し(ry

    >ヒロインが自立するとカッコいいけれど、まず100%近く、主人公の立場がなくなるらしい。結構パターン化されている構図なんだって!(鬼?w)
    わかるわ~(実感あり
    ヒロインがかっこよくなりすぎてこれ主人公いらなくね?ってなる事が稀に良くある。まして僕なんて素の状態で主人公女々しいからね~。

    >一般的な三角関係は、男の側はどちらもちゃんとヒロインを見ていて、自分の気持ちはハッキリしてるの。むしろヒロインが決め切れない……。
    なんやて!?……………?
    ヒロインの側が決めきれないの?
    ああ、男2で女1のパターン?だとまあそうなるよね。

    >男1に対して女の子2のパターン?
    イエス。マクロスです。もしもやるならこっちの主人公がモテてるパターンになります。ハーレムなり、ね?売れそうを目指してやるんだからね。
    …………。
    良く考えるとそう言うのってモテてるだけであって恋愛描写はそんなないのでは?

    ……やめようか。そもそもハーレムとかあわない奴だから。

    >〝悩める〟ということ──それを文章に滲ませることができる感性──が、一つの武器、立脚点になるんじゃないかな?
    それは、確かに、言われてみれば………。
    エッセイかいてるじゃん?あれ書いてて暫くたって気付いたの。
    あれ?一人称の念の篭り方やべえな、って。
    そこスタートで桜吹雪は1人称になったの。
    暗さを文体に込める事を前提にした奴。
    だから桜吹雪は立脚点を、明示しておこうという書き手の野望。
    だからホントちょっとの荒がものすごくありえないくらい書き手は気になっちゃうのです。

    >そこまで真摯に取り組んで文章を書いている自信はない。悩む前に踏み込むことを止める、という選択をしてる。
    多分それは僕が異常なんだと思いますよ?
    専門性、誇れる何かを探ると”文章”それ自体しかないからね。文章表現。コントラスト。どう書いたらどう見られるか、に神経使いまくってるんだろうね~。

    >ちゃんと調べてないんだよね。
    ちゃんと調べすぎるのもアレだと思うよ。ファンタジーが入り込まないとだから。
    小説ってどのくらい真に迫る嘘を吐けるかって技術だと思うの。
    そう言うのありそう、って思わせたら勝ちだと思うの。
    こういう人いそう、って思ったらそのキャラクターに感情移入して貰えるだろうし。何度も言ってる些細で身近な何かの話ですね~。
    とっつきやすい何かがあれば、ほら。って奴。

    >でも、WEB向きの構成をしてないのに、WEB読者層を意識した演出というのはアンバランスなんじゃないかい?
    はい、先生!書き手がぶれました!(白状

    >ただ、白状しちゃうと、~~不意打ちとなったのですよ……!
    ではこっちも白状しましょう。
    本当はね、このハーフのカードは8章のピーク時に切る予定のカードだったの。7章では匂わすぐらいに止める予定だったの。

    でも、いざ生身でFPA戦……ってしたらさ、無理ゲーじゃね?ってなって先に切らざるを得なくなったわけです。だから今ちょっと困ってたりする。
    8章でやったらもうちょっと心情的に匂わせて覚醒……の方に行ったかもなんだけど。まあでも予定してた要素ではあるから。ちょっと早めにお披露目したってだけでね。

    >〝腹を決めた〟後はね。
    もってぃ 的なイメージは〝腹を決める〟その時のこと、かな?
    〝自分に笑われる奴〟じゃなく、もう一人の〝自分を笑顔で送り出す〟的なヤツ……をイメージしてみた。

    ”腹を決める”その瞬間か~。
    鋼也だけ見てればそれで良くない?
    …………。
    やっぱ俺、男女の描写の仕方が根本的に逆になってるんじゃない?
    驚くほど美化が入り込んでないんだろうね………。
    そっか……そう言うことだったのか……。

    >〝必要になる〟ことがわかっているから、いまは手札は切らないでおいた……、という感じに

    人格同士の対話、2重人格めいたそれはカタルシスを作れる奴ですし。
    カタルシスを作るためにはある程度の段階が必要になってくるわけですし。
    笑って送り出される……その前にそれに嗤われてる描写が必要なわけですし。
    そのカードを利用するのであれば……まあ裏演謳歌かな~(やるとはいってない。3人称でやった方が映えそうだから考え中

    >それはそう思う。
    変えときました!やっぱ、そうだよね~。


    そして最新話………

    そう来たよ。そうくる予定だったよ!この辺の展開はほぼすべて最初から決まってたよ。お兄ちゃんにちょっと駄目そうでも印象を付与しておいたのとかね。親衛隊と情報部が皇族殺しに動いた、もかなり最初の方に言ってあったような気がする。どっかでおじいちゃん達はなしてた。

    一回も登場してないだけで相模さんも最初からいたよ。具体的に言うと親衛隊への襲撃やら空爆地点のポインティングとかしてたよ。
    直接的に状況を引っ掻き回す、逆の意味でご都合主義なおっさんだよ。
    ある意味デウスエクスマキナ(表現技法

    なんか面白そうだよね~(書き手の感想ww
    だからちょっと元気になったみたいなところあります。

    >絶対的な悪意で行動する人間がいない事を
    それ、僕もいないと思います。
    ていうか、自分が悪人だ、って思って行動する人って実際いなくない?
    皆自分が正義だと思って行動するよ?正義の基準がおかしいだけで。

    悪意も見え方ですからね。正義も悪も。究極的に言うと主人公の望みにとって都合が良いか悪いかの価値観でしかないわけです。
    俺が愉しいならそれですべて正しいも、その人にとっては正義じゃん?
    引っ掻き回された側はたまったもんじゃないってだけで。

    だからこの展開も演出っちゃ演出です。
    唐突に二人の世界を壊した後に勝手な理屈で自己紹介したら悪役に見えるよ、っていう方法論です。
    酷い演出だけど稀によく使われてると思う。一歩間違えると超展開以外のなにものでもないし、今回の奴も超展開に見えない事もないんだけど……ギリギリ地に足付けられたかな~と思います。

    あとは、このシーン、場面の飛び方がえぐいんだけどその印象を持たせないために一本通しの演説を入れてあったり。

    伏線を入れた知らない人たちの大まかな世界の情勢の動き、からさっき会った人の事情に跳んで最後に知っているトカゲさんに戻ってきてブツ切れになった二人の世界から現実に戻ってる感じ?だんだん知ってる登場人物(竜)に変えると乖離し難い、みたいな。

    やっぱり、展開の暗示は大事だね~。

    確かに立ち上がりが真逆。だいたい同じようなの好きなはずで、かつ好きにやってるはずなのに、不思議ですね~。


    それでは~!
  • もってぃさん、こんばんは~。
    進んだ?おめでとう~。一番開放感ある瞬間やね~。
    ちなみに僕は小休止中です!(胸を張る事ではない


    >実際に公開するかどうかの判断を含めて再構成するのが、手間は掛かるけど必要なのかな?

    公募の時は毎度それやってましたよ。というか、公募の尺に収まらないのが基本だから、毎回数万字単位で削る必要があったので。もともとの構成なんて使えるわけないよ~。
    欲しい、絶対に必要な描写まで削る事もありましたが、やりすぎだったりそぐわないと思った部分も同時に跳ねてたので、結果的に作品全体としての質はある程度保証できる状態になってたと思う。
    ただ、フラットに自分が書いた物を判断するためには、その作品に対してある程度飽きないといけないから、連載には向かないですね。
    飽きるまで行かなくても1週間くらいはあけないとだから、よほどストック貯めてないと投稿ペースは維持できない。WEB小説だと時間的に大分厳しいかな~。
    1回書くのを辞めて読者、批評家として見ないとだから。

    まあ可能な限りやろうとはしてるからリテイク入るんだけど、投稿しないと不安になっちゃったりでね~。

    まあこれでええやろ!ってぽちって後悔したり。もっと良い表現があったんじゃないのか……ってなったりね~。

    >チラ見せの魅力の方がステキでしょう?
    せやね。チラリズムやね。
    女々しさは他人の視点でほのかに勘付かせるぐらいが丁度良いんだろうね~。
    ヒロインにその他人の視点をやらせると同時にある程度ヒロイン力増すし。

    >やはり武器にできるということじゃないかな。
    武器には出来そう、ただし諸刃。
    行き過ぎても駄目、いかな過ぎても駄目。
    推敲の精度の問題になってきますね~。

    >そういうのない?
    ある。あるから、これで意外と触れないようにしてる。
    触れる時はそれなりに調べるようにもしてる、かも。

    >あの白い肌が実際どれほど大変なのか読んだりしちゃうとね
    そういうのは、念頭においておく。描写にもそういう一面を入れておく。その上で、その”大変さ”をポジティブに捉える心理のキャラクターにする事が多い。

    繊細な問題だからさ。その繊細な問題に触れて悩むのは、その問題を抱えている周囲の人間で会った方が良いと思う。
    不用意に何かを言わせて、すぐに謝らせる。そこから、その繊細な問題に対する主人公のポジティブな見解を言わせる。すると丸く収まるように見える。

    かといってそう言うのを気にしすぎると何も書けなくなっちゃうから………そう言う部分はある程度ファンタジー、で納得する方が良いと思う。もしくは徹底して避けておくか、どちらか。

    アルビノだって、アルビノの体色の登場人物は出ても紫外線に対する弱さとか免疫不全とか視力に難がある、にふれるパターンは少ない。1回触れたらガッツリ行かなきゃ行けないし。触れなければ、少なくとも知らないヒトからすれば全部ファンタジーのまま。そういうもん、と思うほかないかと思います。
    とりあえずプラスに書いとけば、そこまで嫌な気分にはならないでもらえると思うけど………どうなんだろうね?難しいね~。

    >こっちは結果オ~ライでいい感じのシーンを描けはしたけれど、この後、どうクライマックスどう創ればいいの?問題が発生中……。(笑)

    予定してた盛り上がりを消費すると後がちょっと辛いよね~。
    まあ多分その辛さ気にするのも書いてる本人だけなんだろうがな!

    >なってるね。
    なってるよね。

    >多分、少女マンガでよくみられる〝周囲から魅力的と認める存在(通常は男子)に選ばれることによる、自己実現〟の物語、という手法を男の子に適用してるからじゃないかな?
    その手法自体を言われるまで知らなかったから、適応しようとしてやってるわけじゃないんだよな………。
    多分なんだけど、書き手の自信のなさが無意識に主人公に投影された結果がその手法に近い状況を生んでるんだと思う。自信満々な状態なら自信満々な主人公書いてるし、最終選考に行ったのは両方そう言う自信満々のぶれない方の主人公だから。
    売れるモノを書く為に売れる必要があるのです……(無限ループ

    >切ない失恋もの
    それはやったよ。ある程度やれてたと思うよ。問題は、失恋ものは今時全部駄目らしいって事ですね。悲恋なら多分書けるんだけど、そもそも売れやすいように苦手なラブコメを選択してるのに、その結果として今時駄目な悲恋になったら本末転倒だよね、って話。なら完全にすき放題やってた方がまだマシ。

    イチャイチャラブラブしてるラブコメじゃなきゃ売れないんだって?
    そんなことしようものなら反動で唐突な相模さんがグッナイしに来るよ~。

    ……売れるってホント難しいよね。

    >ごめんなさい。~~~とても鮮やかな情景だったと思ったのさ。
    謝ることないですよ~。なんかよくわかんないけどかっこ良かったでしょ?
    B型特有の人の話聞かずにバッとやってガってやればなんか良いんじゃない的な奴が良い方に出たのかもですね~。

    なんというか、話の方向が切り替わったような、そう言う感じあったでしょ?
    今までいなかったタイプの、確かに賢いのに他人の事情一切気にしそうにないタイプの狂人達の登場。一度壊して新たに始めるも伏線を消化してるから話としてぶつ切りではなく発展に見える……。

    ある意味小ぢんまりなバランス感覚の延長線上だったりすると思います。

    >面白いよ!
    面白いか!良かったです。

    >つまり「コイツだけは死ねばいいのに」と一瞬思わせるような人物が見当たらないなー、と。そういうのを使えばさ、カタルシスの演出に使えるのにさ

    かといってこれもフォローとか後処理とか大変だし、基本それをする為に主人公たちにかなりの不幸を強いるから………。
    これをやる為に主人公たちを報わさせなきゃだし、その向く我をぶっ壊さなきゃだし。

    乱用できる手でもお勧めできる手でもないね。

    >もってぃ のやうな人間には〝トカゲさん〟は人物として見てないな!
    え~?スカしたとかげさん僕の中でもうマスコットなのに?
    だって登場するたびに見た目のグロさが強化されていってるんだよ?
    ラスボスっぽいポジションにいるのにどう考えても単体としてはそんな強くないんだよ?なんかしては逃げるんだよ?
    そろそろ「まだお前死んでないのかよ……」って突っ込まれ始める時期じゃない?
    書いてる人的にはもう一周回って可愛く見えてきました(狂気

    >「桜花」と「紫遠」との絡みも面白そうだ。
    やっぱりそっちの話の方が大きいんだよな。

    紫遠は桜花の物語の為に出てきたキャラクターだからね。
    「性格悪い」事を自覚して意図的に演技を混ぜる事を覚えた桜花と、ナチュラルに全部演技、演出っぽい紫遠。

    血は争えないね………。

    >あと単なる妄想では、うっとこのエリンとおたくの紫遠様、これはもう水と油な感じだね。
    エリンとはいよいよ真逆かもね。紫遠は本当に、自分がどうしたいか、しかなさそう。ある意味完全に生まれついての王様。善悪の概念がないマイペース。腹黒い話になるぞ~(楽しそう


    それでは!




  • もってぃさんどうも~。今更かもしれませんがレビューありがとうございます(ペコリ

    カシハラ号SFの週間3位になってるよ~。

    くだに対する解答として、テンプレート外も需要あるって事ですね~。おめでとう!

    カクヨムコンのSFに求める事、の部分も読んだけど、まあ端的に言うと売れないジャンルだから売れそうに書けって事でしょ?そりゃそういうよ~。商売だし。SF(RPG風世界観)って言ってるんだから。ちゃんとしたSFは求められてないよ?俺も去年似たようなこと思った。

    カクヨムコンはね。トップページに新着作品が並ぶようになる、くらいの認識で良いんじゃない?読者選考はほぼ完全に更新頻度と普段どのくらい読みに行って知り合い増やしてるかの問題だし。そもそもWEB上のコンテストは面白い作品じゃなくて今すぐ小金に繋がる可能性の高そうな作品を探すのが出版社側の目的だし。いや、愚痴とかじゃなくコンテストの構造的に。

    ああ言うのを見て、とかの個人的な感想をあえて言うと………今売れそうだと思われている要素に、俺は悉く魅力感じないからホントどうしよっかな~みたいな、そんな感じです。まあ、しょうがないね。

    と、マイルドなネガティブ継続しつつ(平常運転)………

    >今回、もってぃ はプロットカードなる技法を導入してみたよ。
    プロットカードか~。
    似たようなことやってる、かな?ていうかストーリーマップで先を更新した時が、僕的には似たような状況だったりするかもです。

    あれ、タイトルだけだけど書いてる人的にはだいたいの内容決まってるし。その上で順番と尺をどうするか、書いてみて考える感じ。ストーリーマップは、実はプロットだったのかもね~。逆に言うとプロットアレしかないんだけど、今の所は最初につけた12章の章タイトルらしきもの、の流れどおりに進行してるから。

    >結果は第3幕の出来を見て、ですな……。(まだまだ先か?)
    いやきっと明日には出てるな(無茶振り
    え?桜吹雪はどうしたって?進んでるよ……(汗
    3話分くらいはあるんだけどこのまま出すとショッキングがやべえ気がするから………最低限の安心まで一気に出さんと。

    >ヒロイン力って相方とセットで描かないと見えてこないよね?
    うむ。大抵の場合はこのヒロインもてそう……じゃなくてこのヒロイン良い子……がヒロイン力だから。個人の感想ですが。

    >これは相当根が深いんだね。(……笑顔)
    あのね。これについてはね。何もラブコメが嫌い、だけが問題じゃないんだよ?
    演出の根幹が展開の躁鬱の落差だからね。
    落としたら上げなきゃいけないし、上げたら落とさなきゃいけない気がするの。
    幸せの直後にあった方が絶望が映えるし、絶望があればこそ幸せが映える、が刷り込まれてるのです。

    俺が気に入る作品、話が面白いと思う奴は、だいたい欝展開が超濃いかつそのフォローが上手だからね。これはもうしょうがないね。

    >まーそれは否定しないが……〝人〟ではないな。w
    どっちかって言うと舞台装置だねw
    マスコットだけどな!(尚、扱いはだいたい酷い模様

    >今後はそこをクローズアップするのかな?(そわそわ……)
    裏演謳歌でね。
    ”お兄ちゃん”と”兄さん”と”お兄様”と”陛下”を意図的に使い分けた上で足元見つつ立場を確立しようとする妹と、見越した上でどの程度までの立場にするのが自分にとって得か考えて泳がせる兄の話、かな~。

    ちなみに二人の類似はもう暗に行動として示してあります。
    ずばり、その場の主導権をなんだかんだ掻っ攫っていく。そんな二人がニコニコしながら会話するお話になります。多分ね。いや、スタートとゴールはもう決まってるし、そこだけなら現時点で書けるんだけどね。いざ書くと変わるかもしれないしね。

    >それはつまり〝サイコパス〟なキャラということだよね?
    この手のキャラを描写してみたいのだけど、どうすればいいのかな?

    表面的にちょっとコミカルで人間味豊かに見せると良いですよ。お茶目で魅力的なキャラクターに、まずしておくと良いんです。その上で根本的な何かをズレさせると良いと思います。
    決定的にサイコパスを演出するのは優秀さと知性じゃないんです。
    ユーモアなんです。
    ジョーカーも、時計仕掛けのオレンジの彼(名前忘れた)も、ハンニバル博士も、どっかしらお茶目じゃん?
    お茶目なまんま妙に賢そうかつ人殺してっからイカレてるのが際立つんです。

    後は正義が独善的なのに共感性を持つ、とか。

    かといって馬鹿みたいにずっと笑ってるキャラは駄目なんですよ。
    皮肉がキーなんです。演出上は。正論をお茶目に言うキャラクター。
    けど根本的な何かを間違えてるキャラクター。

    それが、サイコパスっぽく見えるキャラクターになります。
    家族愛(しがらみ含む)を見せてはいけない、という鉄則もあったりするので、ミシマはサイコパス的とは真逆かな。結びつけて無理やり言うなら、彼はサイコパスになりたい人です。
    家族愛、身内への愛を見せる狂人はソシオパスと別に呼ばれたりします。まあ、大抵の人はその辺ごっちゃで、だいたいまとめてサイコパスって言われるんだけどね。

    書き手うきうきで登場させた紫遠も相模さんも完全にサイコパスに寄った演出になってるね。

    私が皇帝になりました、って言わない。ラジオ越しって言う演出しちゃう。その演出は絶対その世界の中で合理性ないし、どう考えても紫遠がノリノリでただ楽しそうだからって理由だけでやってる。リスクヘッジするなら演説の前に殺しとく方が合理性あるし。最後に皮肉を投げて、ぶっ殺しておきながら平然としてる。

    銃乱射しながら説教しちゃう。説教しておきながら平然とその理論から自分を例外に置く。自分が例外になってる理由は、その方が楽しそうだからQED。
    馬に負けたんだよ……というのが咄嗟の嘘。咄嗟でありながら話として整合性を失っていない返答でありつつかつその台詞だけ切り取るとお茶目。

    実は、サイコパスっぽい演出をされるのは主人公側の方が多いよ。特に最近の娯楽作品(日本で流行る奴)はサイコパスな主人公が多い、風に見えます。

    その理由は悩む過程が描かれないから。悪役の方が悪役足るべき理由付けが必要で、その場合情に訴える方向の理由をつけるわけだし。

    主人公側は、襲われてるから助ける、襲ってきたから殺す、みたいなシンプルな理由ついてる事が多かったりするから。敵の事情を察しようとするタイプの主人公だったらサイコパスじゃないんだけどね。その過程もとばしがちでしょ、多分。

    楽しい部分だけを拾い上げてその上で醜い部分を見せない、じゃ……それは皆サイコパスみたいに見えるよ。

    あとサイコパスの特徴として性における不誠実さが顕著って言うものがあってですね、ハーレムに対して嫌悪を抱いておらず不誠実にただ愉しんでいるだけっていうのもサイコパスの特徴に(サイコパス論議は続く……

    更に言うと帰属した環境に一切何の感情も抱かず同じ場所に定住しないっていうのもサイコパス気質でして要するに異世界に転生しておいて元の世界に戻る努力をしないどころかほぼ思い出そうとしないのもサイコパスの特徴に(サイコパス論議は続く………

    もっと言うと刹那的な刺激が全てで目の前にあるなんか面白そうな事に本来の目的ほっぽり出して乗っかっちゃうのもサイコパスの特徴だったり(サイコパス論議は終わらない………

    散財への躊躇を持たない、計画性がない、瞬間的な気分の良さだけを求める、行動に対する罪悪感を持たない、表面的には常に明るく魅力的に映る(事になっている)、本質は薄ら寒いのに慕われている(風に見える)、などなど………。

    要するにそう言うことだな!

    そもそもの他人への共感が存在しないと云うのが本当のサイコパスの意味でアニメのあれ以降一般に広まったそれはたいていただの狂人、って言う意味だからそれは厳密にはサイコパス気質では(まだ終わらないww

    終わらないから終わるね。

    はよ腹黒いところに辿り着かねば………。

    では~。
  • もってぃさんどうも~。
    ”おとな”してやったぜ!(尚だいたい全部自分に跳ね返ってくる模様

    >レビューって、かっこよく書く人ってホントにかっこよく書くよね。
    ……@seas0さんとか。
    真似てみたんだよ。僕なりに。

    あれかっこ良いよね~。あれセンスって奴だよきっと。俺よりかっこ良いもん、言葉選び。絢爛は使えなかったもん、俺。
    御伽話も良いね!カッコ良い。
    ていうかこう……なんだろう。もってぃさんに貰った奴もそうだけど………なんか濃いよね。頂くレビューが全部。ここまで読んでくれてる人の個性出て来るレビュー欄ってそんなないんじゃないかなって書いてる人は思うの。作品自体が本気で尖ってるからかな?ありがたや、ありがたや~。ありがとう!

    書き直すかどうかは、頂き物なので僕がどうこう言うことじゃないですが……消えちゃったら悲しいです。あれも確かに桜吹雪の一面ですし。

    カッコ良いのも乙女チックなのもすべて良し。だってどう見ても両方あるし。

    >多分、タイミングよく☆が戴けたのが効いたのでしょうね。
    ランキングに乗ったのが大きいんですかね~。フォロワー数の増加がえぐいよね。
    多分、ランキングは維持しようとするとマジで大変だから、ラッキーがあった!って喜べば良いと思うよ~。焦って出しても逆効果だろうしね~。

    維持はおろか乗る方法もしらないからオレには関係のない話だな!
    お呪い申し上げます。

    >〝チート・パンクもの〟
    チート・パンクものじゃないんだにゃ~。VRダイブゲームものなんだにゃ~。ちょっと理屈ある異世界転生以外は大人たちはノーサンキューなんだにゃ~。S(ソードアートオンラインみたいな)F(ファンタジー)の略語が大人達の言うSFです。これはもうしょうがないね。SFファンはだいたいかつての名作と洋書で満足しちゃうからね~。ライトノベルに辿り着く率が低いんだね~。商売だからね~。

    シャキッ!だら~………と続いて。

    >うん、そうだね。やってること一緒だね。
    サイドストーリーやってる関係で何処に入れるか常に考えてるからね。サイドストーリーにするかどうかも含めて。構成にずっと悩みながらやってるのさ!

    >そんなに衝撃的なのか⁉
    正直、もってぃ はショッキングな展開は苦手なんだ……。

    じゃあ超苦手かも。自重はしてるんだけど蔵沢の自重ほど宛てにならないものはないからな………。
    いやほんと。8章終わりのサイドストーリーまで行かないとホントやばいと思うから。そこまで辿り着いてくれれば全部意味が変わるんだけど………出すのビビるレベルだから。あの……ホント、大丈夫なんで。途中でくじけないで下さい。っていっとかないと読むのやめちゃうかもしんない………。

    >ちなみに、ヒロインは万人に好かれるように描く派?それとも世界中を敵にしようとも唯一人に好かれる派?(……な、長っ!w)
    たとえ世界の中で忌み嫌われようと絶対に読者に好かれる様に書く派です。
    まあ、書き手の理想論なんで、出来てるとは言えないですけどね~。

    >全体的に少しずつ上がっていくのはよくない?
    一応上げてあげて下げるも下げて下げて上げるも出来るしやってるっちゃやってるんだけど……どちらであれ作品全体で評価作るスタイルだから、WEBには向かないかな~と思う。公募だと露骨目にやったりするんだけど………。

    全体的に少しずつ上げていく、をオレがやろうとするとスタートの落下がヤバイ域に入りかねないからね。スタートの落ち方を気に入った人が上がってる過程で嫌になっちゃったりもするの。桜吹雪だって、一番最初の空気が好きだった人は今の空気、というか7章のはじめとかの空気嫌だったりするだろうし。
    そもそもこの手法がWEBに、というか今の流行にあってないってお話になっちゃうと思います。

    >それは もってぃ も同じかなぁ。
    でも、直接的にショッキングなシーンは勘弁な。

    わかった!思いっきりやるね!(サイコパス
    いや、マジで。更新滞ってる+それで大分脱落する気がするんだよな………。
    通りぬけたらもう大丈夫なんだけどさ。怖いわ~。この展開怖いわ~(やらないとは言っていない

    >なんか〈UFOキャッチャー〉の景品のようなものがイメージされた。
    おなかを押すとぐえええええへへへ………って鳴くよ!
    ………気持ち悪

    >大体女の子に模されて生み出される(生物はメス起源というのもあるからかな)のが王道

    スカしたトカゲさん幼女説が………。
    ていうか、クイーンでしょ、要するに。
    最終的にクイーンかもしれないけど、スカしたトカゲさんに女っぽいイメージは一切なかったな………。
    邪気と倫理のない、生理的に嫌悪を抱く好奇心。が、トカゲさんのイメージでした。性別のイメージはなかったし、どちらかと言うと男の子イメージ。

    多分ね。書き手の問題でね。女性的なイメージを持っちゃうとどうしても情が描写に入っちゃうんだと思う。で、それだとただ気持ち悪い敵、っていう無機質なイメージとかみ合わないから、男の子的イメージで書いてるんだと思う。

    >読むのは好きよ。描くとなると話は別……。w
    人の話一切聞かないで自分の話ばっかりすれば良いのさ!

    小難しい話してる最中に突然「……おなかすいた。おなかすいた!」って言ったらその場の主導権はおなかすいた人が奪っていきます。
    「おなかすいた!めんどくさい。早く終わらせよう。これこれこうが最善でしょ?話終わり!」

    で主導権全部もって行きます。
    だから、これもスタートがユーモア……というかこう、身近っぽい何かと言うか………。
    カシハラ号だとこれやれそうなのはキムくらいですね。

    そしてそのまま流れるようにサイコパス。

    ユーモア。うん……でもユーモアとしか言いようがないな……うん。
    笑わせるためのユーモアではなく、……なんか楽しそう、だね。ずれた感じ。
    うん。

    ……ユーモアとしか言えんわww

    >ミシマは自分の生まれた家や境遇から逃れたかったけれど、一番楽な逃れ方は、そういう存在になることだろうね。
    設定に頭が良い、と真面目がついてる人格を悩ませるとだいたいそこに行くのです。ある意味王道パターン。

    ていうか、ミュローンっていう概念はだいたいそう言う事だろうな~と思いながら読んでましたよ?
    ただし、サイコパスそのものではなく、サイコパスになるべき、っていう概念に、僕は読んでましたけど。

    サイコパス的気質、っていうものがありましてね。
    サイコパスの根幹を成すのは共感性のなさです。他人の痛みを理解しない無頓着さの事が、心理学的なサイコパス。決して狂人の事ではなくてですね、度合いの強さがありましてね。

    で、そのサイコパス的な気質が有利に働く職業と言うものがいくつかありましてね。具体的に言うと、経営者とか、軍人とか?他人をどうこうする事を求められる職業の人。

    そう言う人は、というかそう言う分野で開花する人は、大抵部分的にサイコパス的な気質を”使えている”という話があります。

    経営上でも、それこそ戦争でも、必要な判断、に対して一切倫理と共感性を持ち合わせなくなる、という資質ですね。普段は別に冷たくも無いし人が怪我したら眉顰めるとかの共感性はあるのに、スイッチ入った瞬間だけはそういう情が一切抜け落ちる、と言う感じ。

    不確定で邪魔な共感、感情を捨てた上でただ合理的にだけ振舞う資質。

    だもんで、”ミュローン”は、そういう正しい意味のサイコパスになるべき、という思想だと読んでました。

    世間一般で言われるサイコパスのイメージはだいたいソシオパスの事ですね。似て非なるものです。ソシオパスは共感性強すぎてかつその共感性の強さゆえに家庭環境で歪んだ人格の事なので。

    それとはまた、ミュローンは別。

    そもそも最初からサイコパスな人間は正義が道具に過ぎないのでミュローンにはなりえないです。

    だから、ミュローン今の感じであってるんじゃないですか?
    もしミュローンという概念を強調したかったら表層的に完璧にミュローンたれと生きてるのに根本的にそれをどうでも良いとおもってる人物を出すのが手っ取り早いですね。方法論としては。

    >まぁ、そうかも知れない。
    逆シャアでサイコパスなのはシャアとアムロどっち?
    強い主人公は大抵サイコパスです。というか、成長型でも最終的にサイコパスになるパターンが多いです。

    種でもそうですね。
    アスランは最初から最後まで精神的に弱かったからどう見てもサイコパスじゃない。
    キラは、ストライクに乗ってる頃はサイコパスじゃなかった。
    フリーダムしだした頃からちょいちょいサイコパス入ってきた。

    デスティニーで変な宗教に入信してからは、僕が”その瞬間罪悪感感じないから”、戦場で無差別に武装解除強制してた。そしてそれを悪い事だと微塵も思っていなかった。その行動はサイコパス以外の何ものでもないです。

    平然と綺麗事いう奴が強いとだいたいその行動は客観的にサイコパスになるわけですね~。脆さを描写しないからそうなるんですけどね。


    >……しかし後半はほとんどテンプレ主人公論になってるのがこわい……。
    だって、社会不適合な域にまで行くサイコパスの行動原理は、”ただその瞬間楽しければ他はどうでも良い”ですから。だいたい頭の良さが付随する、というか賢さがないとすぐ捕まって長生きできない人種の行動原理がそれ。

    そして、今の日本の娯楽全般に広がる根源的な消費者の願望は?
    ”ただ、その瞬間スカッとすれば他はどうでも良い”。

    摂理ですね。
    だから古き良きがあっても良い和風が好きなのかもしれないです。

    >もう辿り着いた頃かしらん♪
    進行状況は………微動だにしてないのよん?
    いや、メンタルがアレしたとかおいといてもリアルでシフトがオレの体力と集中力を………。

    世間様は3連休らしいし、間に合いそうだったらその3連休のどっかで8章まとめてあげると思います。
    間に合うかな~?精度が落ちたらしょうがねえんだよな……

    はよ腹黒いのかきた~い(前も同じ様なこと言ってた気がする


    ではでは~。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する