• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

ミスリードって難しい

 私、今(※執筆時)ハロウィンとヴァンパイアがテーマの作品の公開を始めたのですけど、この作品はミスリードを意識して書いたんですね。

 鮮血のハロウィンパーティ
 https://kakuyomu.jp/my/works/16816700428068935593

 ミスリードにも様々なパターンがありますが、一見物語の最初の雰囲気のまま進むと見せかけて、途中から違う展開になるのが定番ですよね。伏線は散りばめるものの、何とか読者の予想を裏切らないといけません。後半の展開に「そうきたかー」と思わせてナンボです。

 となるとですね、大事なのはネタバレ回避です。匂わせまでの提示はいいのですけど、それ以上具体的にしてはいけません。読む前にネタバレをしてしまっては興ざめです。

 何が言いたいかと言うとですねえ。ミスリードが大事な作品においてのタイトルやキャッチフレーズ、後タグ。これらの設定が難しいと言う事なんですよ。作品の展開が分かるようなタイトルやキャッチフレーズは論外でしょう?

 まぁタイトルやキャッチフレーズは工夫の見せ所で、何とかうまくごまかせられる気はします。一番の問題はタグなんですよ。みなさんはミスリードを重視した作品のタグはどのように設定していますか?

 今回の『鮮血のハロウィンパーティー』でタグを設定する時、とても悩んだんです。物語を最後まで読めばこのタグは必須だけど、これネタバレになるなとか。書いては消し書いては消しの繰り返しでした。タグにヴァンパイアと入れるだけでも勘の鋭い人は先が読めてしまいますからね。入れてますけど(汗)。

 一番賢明なのはタグを何も設定しないか、ネタバレにならないタグだけ入れると言うものでしょう。8つ全部埋めようとするから悩む訳で。カクヨムの作品を見ると、タグ欄を全部埋めない作品も少なくないですよね。
 でも枠があったらそれを全部埋めたいと思うのも人情なんだなぁ。自分で自分の首を絞めるんだなぁ。

 今回の自作のタグですが、結構ネタバレになっているような気はします。ただ、タグだけでどう言う結末を迎えるかまでは読めないはず。読めていないといいな。こればっかりは設定した本人は分からないからなぁ。結末さえ予想を裏切れていたなら、作者の意図通りでオッケーなのですが。

 今回自分なりのミスリードが書けたと言う事で、今後もこのパターンの展開に挑戦していく事があるかも知れません。可能性が広がるっていいね。
 

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する