• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

WEB小説家は演劇だった?

 えーと、いきなり意味不明のタイトルですみません。そうして、このタイトルで何が言いたかったか分かった人は流石です。流れる石です。閃き力が半端ないです。

 多分多くの人は分からないと思うので、早速ネタをバラしますね。演劇に出演する人は小劇場ほどチケットを自分で売りさばかないといけません。いわゆるチケットノルマがあったりする場合もあります。売れていない人は大変ですよね。

 ほら、似てるでしょ。WEB小説もセルフプロデュースの世界です。自分で売り込まないと読んでくれませんし、その売り込みのテクニックまで評価に含まれていたりしています。演劇もチケットをどれだけさばけるか、それを見られているのだとか。やっぱり実力のある役者さんは自分の売りをうまく活かすので、チケットもさばけちゃうんだそうです。で、それを上の人も見ているのだとか。

 多分こう言う営業方法は演劇が元祖なのでしょうけど、今では売れないバンドとか地下アイドルも同じような営業方法を採用していたりしていますよね。小説の場合、書籍化してしまえば宣伝は出版社にお任せでもいいのでしょう。
 ただし、インディーズなWEB小説の場合は自分の営業力が全て! 作品を作って営業して認められるまでがセット。みたいな感じですかねぇ。

 コンテストだって読者選考があるなら、そこでは営業力が必要とされる訳ですよ。どこまでも試されていますよね。作品が優秀であればいいって時代は本当に遠くなりました。それを実感します。

 営業に苦心するタイプの人は読者選考で気力をすり減らすといいます。本当に過酷な勝負の世界だなぁ。生きるって戦いなのですね。そう、この世は戦場なのです。死して屍、拾う者なし。南無ー。

2件のコメント

  • こんにちは。
    さすがにタイトルからはわかりませんでしたけど。
    セルフプロデュースは大事だと思います。
  • 小万坂 前志さん こんばんは☆彡

    やっぱりタイトルからは分かりませんでしたか。普通は気付きませんものね。本当、WEB作家はセルフプロデュースが命です。とは言え、元の小説が面白くて初めてその効果が出るものなのですけどね(汗)。
    優先順位は間違えないようにしないと。まずはいい作品を書く事からですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する