• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

最強の言葉

 高校生の頃、何を言われてもこの言葉で返せば相手はぐぬぬとなって何も言い返せない言葉がありました。私はその言葉を最強の言葉だと認識していたのです。

 その言葉は「くだらん」
 
 自裁に使う事はないのですけど、この言葉で返せば言い返せないですよね。言い返してきてもまたくだらんで返せばいいのです。文字通り最強。議論はそこで打ち切りになりますけど。
 まぁ、脳内会話の一環ですわな。上から目線で言い放つ必要があるので、実は使い道が難しいって言う。喧嘩になる可能性も高いしなぁ。

 んで、最近の私の中での最強の言葉がギャルが使いそうな「は? 何言ってんのお前。ダサ」ですかね。こう言われたらそこで試合じゃなくて会話は終了です。私には返す言葉が見つかりません。なんて最強の言葉なんだ。

 くだらんも、は? 何言ってんのお前。ダサも、最強故に使い所を間違うとトラブルの元です。どうか無闇に多発しないようにしてくださいね。って言うか、多発する人がいたら多分危険な人なので近付かない方が吉です。

 こう言う最強の言葉、探せばまだあるんだろうなぁ。見つけて小説のキャラの口癖とかにしたいな。自作にはあんまり個性の強いキャラがいないから。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する