• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

流行には乗りません

 今、カクヨムで静かにブームとなっているものがあります。それが自主企画の『 100質って憧れませんか? 』って言うやつ。
 https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054893596677

 昔、100の質問って流行りましたけど、それのカクヨムバージョン的なやつですね。100はしんどいので50の質問になっていますけど。

 この自主企画がですねぇ。地味に参加者を増やし続けているんです。流行っているって話を目にして企画をチェックした時、まだ参加者は40人くらいだったのですよ。それが、今や110を超えてますからね。何この感染力? って感じですよ。皆さん乗っかるものなのですねぇ。
 そりゃ過去に100質が流行りましたし、今やっても流行るのも当然かも知れません。質問系と言うのは皆さんを参加させる魅力があるのでしょう。それは認めます。

 しかし、しかしだ諸君。我々はそれでいいのか。流行っているからと安易に乗って貴君らはそれでも帝国軍人か! と言う話なんですよ。
 ええ、私は乗りませんよ。そんなビックウェーブなんぞに。昔から流行には反発しとったんです。流行に乗るなんて安易じゃないですか。つまんないですよ。流行に乗らない俺かっこいいなんですよ。働いたら負けなんですよ。はらたいらさんに3000点なんですよ。倍率ドン! 更に倍なんですよ。

 て言うか、単に私が天の邪鬼なだけなのでした。メガドラユーザーでしたしね。セガのゲームは世界一ィィィ!

2件のコメント

  • ワタシも流行には乗らない派なのですが、乗ったあとに流行っちゃった、みたいな。なんか気まずい……。天邪鬼なので。流行に乗ったみたいで恥ずかしい(*ノωノ)

    ビデオデッキがベータの友だちのおうちって、ゲーム機もセガだったなあ、そういえば(笑)
  • 奈月沙耶さん こんばんは☆彡

    ああ、乗った後に流行になる事、ありますよね。それは仕方ないです。世間の流れと自分の好みが一致したと言う事で。そう言うのは喜んでいいんじゃないかな。恥ずかしい気持ちも分かりますけど。

    それと、ビデオのベータ。ありましたねぇ。ベータを選ぶのは天の邪鬼と言うよりソニー信者のイメージがあります。だからメガドライブは買ってもその次世代ではプレステユーザーになっていそう(汗)。
    その点、私はちゃんとサターンユーザーでしたよっ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する