最近のラノベのあらすじタイトル。私はそこまで好きではないのですけど、たまに受けを狙ってそれ系のタイトルを付ける事はあります。そうしたところでタイトル効果はあまりないとは思いますけど。
で、ですね、こう言うあらすじタイトルってあんまり考えなくて済むじゃないですか。そう言うタイトルばかり書いていると、センスのあるタイトルが書けなくなるんじゃないかと思ったりするのですよ。
そりゃあ中にはセンスのあるあらすじタイトルの作品もない事はないんですけど、全あらすじタイトルの中では少ない方だと思うんです。あらすじタイトルは分かり易さ重視ですから。
〇〇がこうなって最後に〇〇になった~とか〇〇したら〇〇になって〇〇とか、そんなタイトルにセンスはいらんでしょ。それでもあらすじタイトルばかり付ける人は、考えに考え抜いてそう言うタイトルになったと胸を張るかもですけどね。
ちなみに、私があらすじタイトルを付ける時はセンスは度外視ですよ(ドヤァ)。
何で今更そんな事をここで書くのかと言うと、先日見たエッセイのタイトルが『〇〇がエッセイを書いてみた』みたいなセンスも何もないモノだったからですヨ。え? こんなタイトルでええの? って思っちゃって(汗)。
本来、タイトルは、いや、タイトルこそ深い意味を持たせて、読了後にタイトルを見てその仕掛けに感心する。そのくらいセンスを見せつけるものだと思うんです。言わばタイトルと言うのは作者の技量の見せ所な訳ですよ。
ラノベの普及でその考え自体が古臭い過去の遺物になったみたいでねぇ。ワシちょっと悲しい……。この考えがただの杞憂であるといいのですけどね。