• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

3/31 第12話投稿

杉井流 知寄 さま、レビューありがとうございます。
真摯なたたずまいの文言に恐縮しごくです。

……あざとかわいさをどうにかして手に入れたい、この頃のねこのきなのです。にゃあ。


……昔誰かが言っていた。

文体というものを考えるなら、同じように文用も考えるようにしなさい。

体言と用言、みたいなものだったか。

たとえば実用日常文例集、といったものを思い浮かべてみてもいい。

むしろそういった文例ではっきりわかる。
礼状、詫び状、督促状。それぞれ独自の形式と文体があり、それは、あるはっきりとした目的のために有効な文体がある。

ひとつの文体は、その中に、ある目的、文の使い道、「文用」を持っているものだ。
それを見失ってはいけないよ、と。

ねこのきが、今書いている文の文体というのは、いったい何を目的としているのだろう。

さっぱりわからないんだ、にゃあ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する