いつも竜に願えばや詩集「孤独の詩」を読んで頂いてる方、並びに今から読もうと思っている方、誠にありがとうございます。
タイトルの通りですが、前日2月13日に私のんびり亭、22歳を迎えました。
イヨッ!!
と、浮かれ気分も程々にしておかねばなりませんね。今日が命日の方だっているのですから簡単に喜んでしまっては怒られてしまいます。
さて、近況報告らしく近況の話なのですが、ずぅっと夢野久作さんの作品ばっか読んでおります。読んでいる……というより買っているといった方が現時点では正しいのですが、兎角夢野沼にドはまりしまして、微塵とて理解しているつもりはないのですが、少しでも私の小説に活かせれば……いやでもあんな奇抜なものを取り入れちゃったら私らしくないんじゃないかしら? と思案しつつも読んでいる間は楽しい楽しいの連続でございます。
あとは私の趣味や知識欲に大きく影響を及ぼした「リィンカーネーションの花弁」や「終末のワルキューレ」の新刊を読んだり……お恥ずかしい話、給料日前なもので買い溜めしていた本を消化している次第です。先に述べた二つの作品はどちらも偉人を題材にしているものでして、竜に願えばの神喰ライの制作に大きく貢献?しています。
で、小説や漫画を読んでない間は何をしていたんだ? っていう話なんですが、何と私、とある格ゲーでキャラ別ランク世界5位、更に言えばプレステ版だけで言えば世界1位を取るまでにやり込んでおりました。一先ずの目標達成でございます。
あとはそのゲーム関連で神奈川の超大規模大会に足を運びまして。人生初の遠征かつネット友達の家に泊まるという実に楽しい三日間でした。
この二つの出来事は確約いたしますので、必ずや竜に願えば、そして現在執筆中の新規小説に活かしてみせますので、是非とも今後の展開をお楽しみください。多選ゲームの華と言えば大会やランクマッチですからね。
さて、22歳になったということで抱負でも。まぁ一先ずはもっと多くの方に小説を読んで頂くというのが当面の目標です。その為に色々と思案しているのですが思った方に好転せず……と思えば不意に試聴数?が伸びたり、マッタク、創造系の趣味というのは微塵も未来を想像できないのだから楽しいんですよね。
22歳になったとはいえ、人気小説家とは到底呼べない身分であるには変わらず、精進する次第で御座います。いつか本物の、誇れるような小説家となりますので、古参ぶるなら今のうちですよ? と語ってはおきますが……マァ、楽しんでくださいな。
サァ! これから一年も気張って参りますので私と、それから火鉢やアレフ達、竜に願えばの面々も応援頂けると幸いです。
それから、毎週土曜日(たまに前後)にしているラジオ配信や、ほぼ毎日行っているゲーム配信等々、色々と活動しておりますので、そちらも是非に。
今度お会いするのは2月中頃の竜に願えばの更新ですかね? ではまたお会いしましょう。