今のところ読み専です。細かいアイデアだけは沢山ありますが、それを表現するのは難しいですね。 読み専なのに態々フォローしてくれた方々、ありがとうございます。
まだ、夢の中にいるような、ふわふわした感じです。
小説を書いているだけの稲 とにかく思いつくまま小説を書いています ジャンルはその時の気分だけど、メインはヒューマンドラマ、コメディ、ホラー。 特定のものが好きすぎて狂ってる人間が大好き あと、基本的に湿度が高くてジメジメしているけど、最期には何となく爽やかに終わる作品を書いています
頭の中の空想や想像、妄想を文字に書き起こしたい 何者にもなれそうないけど書く事を続けたい。 知識をもっと得たい。
初心者です、お手柔らかに。 年齢35歳、会社員、未婚、独身、九州男児。 ファンタジーやSF好きです。 カクヨムコンの間は、自分の苦手なジャンルにも挑戦しようと思ってます。 ジャンル設定にギャグが欲しいと思っている今日この頃です。
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
晴れた青空も好きですけど、どちらかというと雨降りの静かな日が好きな陰キャです。ファンタジーを中心に書いています。 「KAC2024 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2024~」7回目お題「色」でランカー賞をいただきました! https://kakuyomu.jp/info/entry/8thanniv_KAC_result 近況ノートでほぼ毎日何かつぶやいています。作品の宣伝にはあまり使っていません。卯月にちょっとでも興味を持たれたら覗いてやってください。 https://kakuyomu.jp/users/uduki21uduki/news/16818093073566270291
【サポーター募集中!】 作品はフリーではありません。転載はおやめください。 100字あるいはそれ以下のショートショートばかり作っている書き散らかし型の凡。 空想ってる症候群。(←読み方不明) ペンネームかえるのだいすきで〜す 夢は、自分の作品のキャラクターで街を作ること。手伝って欲しいです。 自称ラノベ作家・沼津平成の短編工房 連絡などございましたらこちらまで https://kakuyomu.jp/works/16818093091533692804 サポーター限定で月のニュースをつくっています。 アルファポリスにも同名で投稿している、ミステリー好き。 カラオケ大好き。好きな作家は、角川出身で言うと時雨沢恵一氏と北川恵海氏ほか。石田衣良さん(ショウイチさん)朝井リョウ先生の青春ものも大好き。 レビューだいすき!! 主にコメディを書き続ける。流行物もたまに書くが、自分の好きなものを書いた方が100倍楽しいSuzuriというグッズアプリでSTICKMAN名義で絵を発売プロフィール欄に書き下ろしSSを連載します。 青春小説、冒険小説を好む。鬼ごっこ「テツこりとパグ」シリーズが大好評(?) オレンジと茶色の区別がつきにくい()
普段は深く静かに潜航。 たまに浮上してもすぐに急速潜航。 サブマリン作家です。
初めまして。花束よしこと申します。 植物や化学や天体が好きで物語を書き始めました。精一杯作ります!
R6/10/01開始🍠ハイファタンジー&ボーイミーツガール好き🍠三度の🍠よりレビューコメント大好き蛮族🍠 簡単にでもレビューコメント貰えたらやる気マックス🍠☆も1でもほし芋🍠 皆で芋ちゃんのサツマイモ畑を耕してー🍠 無断転載禁止🍠 No Unauthorized Use🍠 未经授权禁止转载🍠
上町 晴加です。 短編 / 掌編 / ショートショート を書いています。 よろしくお願いします。
文才が無いのでファンタジー系を主に読ませて貰ってます。 なろうも読んでますがカクヨムが整理されて読み易いのでこっちか主です。
ゆめみじ18です、よろしくお願いします。 GA文庫 第12回後期一次選考通過。
読み方専門です。 自身は、文才もないので、気になった小説を片っ端から読みつつ、楽しんでおります。
最近ちょっと調子が出てきましたが、忙しくなりそうで更新ペースが落ちそうです でも隙間隙間に書いていくのでよろしくお願いいたします X始めました
基本は読専かな? 少々の誤字は読み飛ばします が、 意図の読み取れない場合や、大きな誤字/誤用の場合は感想などに記載をすることも・・・ 基本的に気に入った人にしか誤字・誤用報告な感想は書かないです。 作品フォローしたら、作者もフォローしているのですが、たまに読むことを優先しすぎて気づいてない時も・・・ フォロバは気が付いたらします。 元メロンブックス名古屋の店舗立ち上げ店員で、 同人・グッズ系担当、対企業交渉担当、各種ネタ出だし等 でも今はしがない、おっさんSE たまに外部アドバイザーとして、関係者に入れ知恵?(推し作品プッシュ)したり、いろいろと原案提供などしています。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
さまざまなジャンルに挑戦中!自由気ままに創作活動しています。お気軽に絡んでやってください。
よろず物書き。やさしいけれど生々しい話を書く人。男の娘や百合がよく出ます。やや当事者。いまAllyさん。SFオタ(古参)。本棚はハヤカワばかりで青いぜ。好きな作家はCJチェリイ。人の泥を愛でたい。ツイートはネタ帳。旦那と猫1匹と暮らし中。 Pixiv: https://www.pixiv.net/users/78534896 実績: カクヨム金のたまご掲載 『名探偵悪役令嬢』 https://kakuyomu.jp/features/16817330648664547999 「第2回日本SF作家クラブの小さな小説コンテスト」最終選考 『寝ているうちにそこへ着いてたってこと、あるでしょ?』 https://sfwj.fanbox.cc/posts/4090629 カクヨム文芸部公式自主企画カフカセレクト「沼らせ男/沼らせ女」 恋愛ショートストーリー特集 選出 『時速285kmの告白』 https://kakuyomu.jp/features/16817330658488186725 カクヨム公式自主企画「百合小説」 みかみてれん賞 選出 『銀河逃避行百合!』 https://kakuyomu.jp/features/16817330668949856527 よろしくお願いします。٩( ᐛ )و
現在はほとんど読み専状態ですが、たまに自ら書いてみたりもします。 フォローしてくださった場合、フォロバ致します。
非核三原則 ・誤字 ・脱字 ・ロリ
誤字多いです。でも、がんばるます。 空前絶後で臥薪嘗胆の思いです。抱腹絶倒な超人英雄譚が好きです。伏線回収して超絶妙技を披露します。 中身は普通のおっさんです。 いや、おねーさんかもしれません。 少なくとも中年以上です。
散々救ってもらった小説の世界に飛び込んでみました。 少しでも現実を忘れられる作品を書けたらと、日々精進しています。 読みにきて頂いた方の作品は読み返すタイプです。 『8000円の教室』という小説が2024年1月〜2月の金のたまごで紹介されたことがあります。
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2025/1/25 拙作【臨界/限界】が第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2025/1/15 拙作【黄金魂〜ゴールデン・スピリッツ〜】が第30回スニーカー大賞【後期】一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。
こんにちは、ぺんぎんです。 物語を書くのに慣れていませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 更新は気まぐれです。。。(基本的に平日に更新する予定です) 基本的に小説ならどんなジャンルでも読みます! 小説家になろうでも活動しています。
岡崎 剛柔(おかざき ごうじゅう)と申します。 色々と書いて投稿いたします。 よろしくお願いいたします。
主に恋愛モノやファンタジーを書いている高校生です。気軽に感想やアドバイスくれると嬉しいです。 今年カクヨム甲子園の中間選考突破しておうちで謎のダンス開発しながら喜んでるしがない米粒ですが、どうぞよろしくお願いします。
岡崎 剛柔と申します。 異能力バトルや現実の武術、格闘技の描写を使った小説を書いています。 投稿頻度は遅いですが、読んでいただく方々に少しでも楽しんでもらえるよう精一杯頑張ります。
カクヨム三年目に入りました。 三年目は、公募は長編1本、あとは思いつく限りの短編を出していきたいです。 それから「異世界でドラゴンをかう、ペガサスもかう、えーと次は何だっけ?」をもう少し定期的に続きを書く予定。 カクヨム内のコンテストも出来そうなものはチャレンジしたいとも思っています。 やはり、完結させた作品をいくつ書くか、だと思うので。 二年目の去年は、公募に散った一年でした。 いつかカクヨムで供養させてください。 みんな、大好きです! いつもありがとう!! コメントはお気軽にどうぞ! よろしくお願いいたします。
掌編小説を書いていて、まだ練習中です。アメブロにはたくさんストックがあるので公開していきたいです。(^^♪どうぞよろしくお願いします。フォローお願いします。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!