• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

三人称で書く

三人称で書く場合、地の文に心情を入れては駄目だ、という意見を聞きました。
でも、この間読んだ本、三人称で地の文に心情入っていたよなあって思いつつ、
どうなんだろう? とネットを検索しました。

以下、わたしメモ。


①一人称:ストーリー全体が主人公の勝手な主観で表現される
②三人称客観視点:間接的に内面を表現するしかない。主観を述べない
③三人称一元視点:ストーリー全体が主人公の勝手な主観で表現される
④三人称全知視点:主観を述べない。

(引用https://takagi-shinry.com/2017/12/10/how-to-write-novels-descriptive-part/#i-10

わたしもともと、一人称で書く方が得意なんです。
でも、ここんとこ、①の書き方だと、「書けない部分」が出来てきて困って、
三人称で書いているのです。

ただわたしの三人称の書き方って、③なのです。たぶん。
そして、その視点が切り替わる形で書くのです。
でもって、心情吐露を描きます。
その気持ちの部分と、説明・描写の部分が混じらないように、とても気をつけて書きました。
難しいです。
(あほだから。)
油断すると、説明・描写の部分に主観が混じっちゃうんだよね。
(ぽよんちょだから。)



にゃっ!
(眠いので、とりあえず寝る。)


(そしてあまり進まなかった……しょんぼり。)

18件のコメント

  • 読者が混乱しなければ、自由に書けばいい気がするけど、どうなんだろう?
  • にゃ…………おやすみなさい。
  • 客観文で淡々と書いていくと、クライマックスが難しくなるのですよね
    いつも悩みます
  • 私の書き方は独特な「語り」といわれます
    それが物語にマッチしているのでいいとも
    これ、「電撃」の選評でいただいたものです(ニ次落選)
    つまり、物語とマッチしているなら文体なんてあまり気にしなくていいということです
  • しまこさんのノートは本当に勉強になります。
    私は何も考えずに感情で突き進んでしまうので、一人称も三人称も混ざってしまうんです……。
    私には足りないものだらけだなぁー。
  • 文体により効果が変わるので、都度都度の表現方法かなと思います。三人称の世界でも大いに個性はあります。テーマに適した文体を僕は模索する感じです(※危険ですので良い子は真に受けない様に……笑)( ;∀;)
  • 読み手が読みやすく楽しめたらどんな書き方でも良いと思っています(^^)
    読み手が楽しんで頂けるように……これだけを注意して書きたいなぁ。
    〔それが難しくて出来てない私なのですが……(^_^;)〕
  • かごのぼっちさん
    ときどき、わたしが混乱しているのですΣ(゚д゚lll)ガーン
    だめなやつー!!
  • るしあんさん
    にゃっ!
    もう眠いです、すでに。
    (え?)
  • 淀川神
    わたしねえ、どうしても気持ちが書きたいみたいなの。
    だから、視点を入れ替えつつ、気持ちを書き込むのです。
    たぶん「どうしてそうなったか」が大事なの、わたしの中で。
    するとね、地の文の中にかぎかっこなしの気持ちが入って、
    文体が変わるのです。

    にゃーーーー!!!
    って思いました。
    (なんのこっちゃ)

    登場人物の内面が書きたいのです。
  • 歩さん
    「語り」は、一人称でしょうか、三人称でしょうか。
    いいなあ、自分の文体が確立していて。
    とても羨ましいのです。
    わたしはまだまだ模索中です。
    登場人物によって、文体が変化するみたいです。
    あと、物語によっても。
  • 綴。さん
    わたしも模索中です!
    三人称だけど、気持ちが書きたくて。
    ( )とか使いたくなくて。

    とりあえず、書いてみて考える。
    だから、綴。さんも書いてみてから考えるにゃよ。
  • 福山典雅さん
    テーマに則した文体!
    分かる気がします。
    この間ミステリ書いていたときは、「描写描写」とか思っていたけれど、今回「異世界でドラゴン~」書いているときは
    テンポよく!
    無駄な描写はしない。「と思う」とかもなるべくやめる。
    って思っています。

    登場人物に引きずられるかな、文体。
  • あきこさん
    分かります!!
    それが難しいのですよねえ。ほんと。
    どうしやら、分かりやすくて正しい日本語で、
    そしてそして、書きたいものが書けるのかしら。
  • 私も③だぜ!∠( `°∀°)/
  • そういう難しいことよくわからずに書いてます…(;'∀')
  • とうりちゃん
    仲間仲間ー!!
    わたしは気持ちを書きたいのだと思います。
    あ、ゾウリムシ、すっごくよかったー!
  • 笹慎さん
    わたし、ときどき分析したくなっちゃうんです。
    こないだ、ミステリ書いていたときに、ちょっと混乱したのです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する