• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

びびってるひと約一名

ひゃー💦といっています。(暮)


第二回「ポノリポ子ども物語大賞」

金賞🥇受賞の子が、5月のワークショップにくるかも💦小4!!
https://www.jam-house.co.jp/monogatari/


ポノリポの審査基準にあるこれ。ずっと同じですね。やはりここ。変わりません。

「選考過程で評価の決め手となったのは、文章の巧拙よりも、その子にしか書けない独自の世界観が描けているか、主人公が受け身ではなく自分自身でアクションをとって物語を展開しているか、物語としてしっかり着地しているかという三点でした。賞に選ばれた6作品は、どれも4人の審査員の心を掴み強く揺さぶる力のある、深く印象に残る作品でした。」


金賞受賞作、読ませていただいたんですけど、ありえないくらいうまかったし、おもしろかったです。やばい。

125件のコメント

  • 野良の女の子です。手前が暮!
  • 上には上がいるのか...私もがんばろ
  • がんばって!!
  • 中二がきて、小六がきて、小四がきた!
    次はどうなる。
  • 猫部に勧誘するんですか?ww
  • カクヨムやってないとおもうしなあ。
  • 4年生だけど、ただ者じゃなかったから、5月に話してみて。
  • あ、見落としてたけど、草ついてた。むうう。
  • そうよね、きてませんでした。はい。
  • はたして私は5月行くかな?
    修学旅行と中間テストにさいなまされてると思うぞ?
  • そういう時期なの?
    修学旅行どこ?おみやげたのむ!
  • 中間テストかあ……そういう時期と被ると一気に減る可能性があるのかあ。君たちいなかったらもうあのイベントなりたたない(弱気)
  • 大体最初の中間テストは5月の中盤以降にありますよ。なんなら最悪修学旅行テスト週間にかぶる
  • 修学旅行ディズニー

    私のイメージ
    ディズニー=ゲボる
  • 人酔い?ディズニーは面白いアトラクションが少ないんだよなぁ。
    ジェットコースターとかそういうののほうが好き。のってて楽しいもん。
  • 私もディズニーだったな。ゲボるはバスじゃなくて、ディズニーでなの? スペースマウンテンに3回くらいのったな。
  • ビッグサンダーマウンテン
    スプラッシュマウンテン
    ホーンテッドマンション
    ジャングルクルーズ

    あとはいいかあ
  • 私が中三の時は、おみやげでガラスのくつを好きな女の子に買う男子が必ず何名かいたなあ。
  • ホーンテッドマンションくらいしか興味あるものがない。
  • いや、ディズニーつく前によってついたらゲボる。
    8歳くらいの頃に行ったけど、気持ち悪すぎて、全然楽しめなかった。泣き
  • あとは原宿・渋谷エリアの自由行動が三日目にあったなあ。いいなーたのしそうだなー。宿泊。
  • あ、わかる。私もそう。車で寄って、おりたら吐くわあ……。つらいよね。ディズニーのすぐ横とかにとまれたら楽だけど。
    車だとやばいね。。
  • 🚗➤富士急のジェットコースター➤吐く
    ってやったなあ。
  • まあ自分は車の中で2時間フルでゲームしても大丈夫なんで酔うことは基本ないですよ。

    富士Qの富士高周回するくらいには振動系大丈夫なんで
  • ドドンパこわかった!
    迷宮系に入ったことがない
  • ホワイトサイクロンが好き
  • 長嶋
  • 私がゲロったら姉ももらいゲロしてました。
    しかもゲロった場所は食堂だったので、気まずかったですw
  • ジェットコースター乗ったことない。いや、ゆる~いジェットコースターならのったな。本格的なものは乗ったことない
  • 迷宮難易度高すぎるンゴ( ;∀;)

    並ぶくせしてミスった瞬間即ゲームオーバー。1回目は時間制限ありだるまさんが転んだ式光線避け。できんかった。( ;∀;)
    2回目は行けたんだけどまさかの第2ラウンド。咄嗟の事に動いてアウト。おかしいやろ( ;∀;)
  • 富士Qの実体験です。ホラーの方はいかなかった。
    怖ひ。(((﹡•﹏•﹡)))ブルブル
  • 富士Qか...姉がコロナのせいでディズニーの代わりに
  • 食堂かあ、きまづいね、掃除はスタッフがやります!ってディズニーは徹底してるだろうし。

    車はマジきついよ。旅行うれしいなんてなかったもんなあ。バスはまた嫌な匂い炸裂だし。

    迷宮のホラー、誰か一緒にいってくれないかきいてまわったけど、みんなぜったいやだ!っていった。鬼怖らしいね
  • 父親と巡ってたけど姉たちは富士高周回しまくってたw

    そいや思い出したわ。ホラーの迷宮行かなかったんじゃなくてなんか工事してて行けなかったんだ。
  • いくらちゃんジェットにがてかあ
    くるんくるんまわるやつはダメだけど、なんかジェットコースターは私も好きだったんだよなあ
  • バイキングやコーヒーカップはやばい。吐く🤮
  • 上野動物園とかもいく?修学旅行
  • ここには遊園地弱者いっぱい?
  • 東山の園内モノレールってどんなんだったかな,なんか楽しかった記憶。上野と記憶がちゃんぽんしてるかも
  • そもそもあまり遊園地に行かない。

    話変わるけど、水曜に大阪行ってきます
  • 遊園地🎡🎢弱者いっぱいて、さんにん。
  • いかない
  • あら、おーさか。電車?車?
    551ホーライは買わないようにね
    匂いで🤮
  • たこ焼き食ってきます
  • USJはよかったよ。ただ俺が家族に信用されてないのが分かったけど
  • 質問:「一喝」的なそういう一撃みたいなものでカッコいい片仮名ある?
  • たこやきいいなー。道頓堀。
    USJ行ったよ。大阪にもすんでたことあるのよ。

    信用……
    一人で行動させてもらえなかった?
  • 大阪で一番楽しかった記憶なんだろなー。
  • バトル時?
  • 一蹴
    とか
  • いや、あの某スパイが家族を作るアニメのやつので謎解きがあったんですけど俺だけが謎といてそれの答えの位置にいる人に話しかけんですよ。
    おれで行こうとして理由も教えて何なら少し観察して一切その人が動かないことを確認して行こうとしたら「違った時が怖いからやめろ」だってさ。
  • いやルビ振りで困ってるんですよ。
  • 一閃とか?
  • かわいい家族や

    ルビで困ってるとは?
    造語にしたいって意味?

    ルビを振りたい漢字をおしえなさい
  • ああ、いみわかった
  • 謎解きのアトラクションなんてやったことない。
  • なんか死ぬほど中二臭いよ?
    【|雷帝の一喝《ゼウス・〇〇〇》】
                ↑ここに入るのが欲しい
  • 親がそんなのより乗り物系好きだから
  • ドリャーみたいな、パターンで
    かっこいいやつを考えてるっていみね

    前後もわからないから、自分で考えなさいw

    前後もみせてくれるなら一緒に考える
  • この書き方ちょっと憧れてたんだよね「・」を使った奴。
  • 貼り付けサンクス。ちょっと考える
    これって技名みたいな感じ?
  • Potum=ポータム ポートム
    一喝
  • その技出すとき?主人公死ぬほどハイテンションだよ。例えるなら今まで一度もエナドリ飲んだことない人が海外産のエナドリ飲む感じ
  • ちなみに、一喝をラテン語にすると、Potum
  • サンダー
  • 「叫び」で「シャウト」でもいいか?う~ん。
  • thunder (out)

    roar ロア
  • あ、ノランさんが同じこといってたw
  • リロしないとラグるよね。w
  • ロア…意味合いは?
  • 謎解きのアトラクションっていうかさ、最近ボードゲームにも興味あって、迷宮推理だったかな。かったんだお。結構面白いんだけど、人がいねえ。
  • 咆哮って意味じゃね?

  • roarロア、は轟音って意味だな
  • 今KAC20248書いてるからこっちはあんまり見てない
  • ゼウス・ロア で決まりか?wわたしえらい
  • それにしよう!(男の子なんです)
  • すごい、いくらちゃん、よくわかったね。
  • ちょうどそのあとの分に「轟く」って書いてたわw
  • KAC20248おつ。
  • お題:めがね
    だよね?自分メガネなんて視界がぼやけるか平衡感覚がバグるかだからそんなに好きじゃないな。
  • きまった💛わーい。名付け親。
  • さて今書いているモノはいったいいつ世の中に出るでしょう
  • 答え:俺の気が済むまで書き溜めてから
  • がんばりたまえ。
    メガネかあ。ミルキー。
  • 自問自答というか
    自問自返おおいなあ。w
  • ちゃんと書いて、どっかにおくりなよ。
    評価シートもらいな。参考になるよ。
  • ちなみに途中で気に食わなくなったら問答無用で消します。
  • かきあげよ。
  • 色眼鏡を題材にして書いてるけど、かぶってる人が多い!
  • 媚を売る作品ってこと?(言い方)
  • あ、けしてもいいけど、ゼウス・ロアはまたどっかで出して💛
    地味に「クリウェポ」も「俺なず」も貢献してるし💛
  • いくらちゃんはスマホで書いてるのか?
  • カジくんは何で書いてるの?タブ?
    キータッチは画面? キーボードつないでる?んなことしないか。
  • まあただの技名ですけど。必殺技的立ち位置ではありますね。今後使わなくなる可能性大ですけど。
  • 色眼鏡って人を見極めて媚を売ったり見下したりすることじゃないの?
  • 色眼鏡 連想はかぶりそうだねえ。
  • タブレットって言っても取り外し可能なキーボードについてるからパソコンの方が近いんだよね。普通にキーボードで打ってる。
  • いや、結構重い話じゃないですかね?LGBTQもでてくるし
  • 「先入観のせいで物事が正しく捉えられていない様や偏見を意味する比喩表現です。」

    あ、取り外し可能タイプのタブなのか、豪華だねえ。
    便利。
  • 媚、ではないな。思い込みによる偏見みたいな。
  • たとえば、タトゥー入れてるやつは全員不良、とか。そういうのが色眼鏡。
    タバコ吸ってるやつは、
    髪染めてるやつは
    ピアスつけてるやつは
    とか
  • 勝手にカテゴライズする。
  • タトゥー入れてる人は浮かれたことのある人!
    タバコ吸ってる人は体を犠牲にしてる人!
    髪染めてる人はイメチェンしたい人!
    ピアスつけてる人はおしゃれしたい人!
  • いくらちゃんそっちで書いてるのか。
    LGBTQもどんどんアルファベットが増えていって……。あ、ちなみに銀盤のフラミンゴもLGBTQ系の作品なんですよw
  • 素敵w それいいな。全部なんか章タイトルにしたい
  • 悪い意味じゃない場合もなくはないのよ。色眼鏡。それいいな~~~かわいい
  • ……LGBTQって正直当事者にしかわからないことだと思う。それに最大限寄り添うことは可能。でもそれを知ったかのように書くのは違うと思う。(これは色眼鏡?)(二人を敵に回す発言)(ごめんなさい)(個人の意見です)
  • タトゥー入れてる人は浮かれたことのある人!
    これが最高w
  • しったかのようには書いてないよ~。そうだったていうだけ。だからあらすじにもどこにもそんなのかいてもないし。
  • 長いけどこれでまだ111件なのか。180だったあの日は異常だったね。カジ君の並列処理が速すぎて、ほんとに書いてるのか?ってなってる。私もそろそろ原稿に戻る。
  • 頑張って
  • いくらや私が当事者である可能性を君は見逃しているよ。
  • なんだってぇ!?
    そうか。その可能性もあるね。
  • あぁ、800文字超えちゃった!これは諦めるしかないか...
  • うんうん
  • いま1200文字。800字に収めるのはむずかしい
  • ジャストじゃなくてもかいたら?
    ジャストだとなんかあたるんだっけ
  • アマギフ!ほちい!
  • ぴったりで賞

    開催期間中に1度でも800字ぴったりの作品で参加したユーザーの中から抽選で100名にAmazonギフトカード500円分をプレゼント
  • 1度でもだから

    もう800以上なら何文字でもok!

    箱で、800.かいたよね
  • そっか。ならいいや。
  • よし、1200ジャストで描き切った!投稿予約しとこ。後寝ます

    Zzz
  • あれ?この開催期間中に、って

    KAC2024開催中なのか、
    KAC20248開催中なのかわからないな

    だれかにきくか。
  • ($・・)/~~~
  • 1200がんばったねーおつかれ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する