また悩み出した件(カテゴリ:おばさんトーク)

私の近況ノートが明らかに「近況」ノートでないことについて
クレームもないので、好き放題書いているけど
いいのでしょうかね。ちょっと気になっている。

でも、悩んでいるのは、そのことじゃないのです。

悩ましいのは「ブロマンスとBLの違い」について。

一説には
ブロマンスとは「男性同士の極めて親密な関係。友情より濃厚だが同性愛関係でないとされる(goo辞書から抜粋)」んだってさ。
で、近年のBLの定義では
「男性同性愛を題材とした小説や漫画などのジャンル(ウィキペディアから抜粋)」
かつ
性的表現のあるもの
となっている、よね?
(よね?って言われても……と思われた方は私と一緒に悩みましょう!)
令和BLでは性的シーンは必須とされていて
商業漫画では無しでは語れないらしいほど重要なんだそうで。
……いつの間にそんなことになったのでしょうか。

いや、私だって、正直なところ、その点を重視したい気分の日だってあるさ(あるんかい)
だけど、そうじゃない日だってあろう。(いや、あるだろ?……たぶん)

そもそもの入門書が「トーマの心臓」だし
(ああ、歳がバレる〜ってすでに割れてるか)
やおい、という言葉が知名度を持つずっと前からアレな人だったし
JUNEが創刊された時、やっと時代が私に追いついてきたぜ、的な感慨に耽ったし
(まだお金がない時代だったので、堂々と本屋で立ち読みしてた、ヤバイ人だった……)
ーーー中略ーーー
とりあえず、時代の変遷に翻弄された者として
いつの間に、そんな特殊なルールになったのか……。
ギモンだよ。(私が真面目な勤労おばさんになっている間か?)
もー。〇〇シーンばっかりに気合い入れてないで
もっと精神性を大事にしてもいいんじゃん?(……お前が言うか)

そういえば、快感フレーズが世に出た時、めっちゃ驚いた人ですが
(驚かなかった?おばさんはビックリしたわよ)
今の令和ガールズは驚くどころか……って感じなんだろうな。

とにかく、話が逸れたけど、刺激的であればあるほど良い、ってのは
どうなのよ。いいのか、いいんでしょうか、どうなのどうなの。

……ってそんなことを思うのはですね、結局。
ブロマンス以上(令和の)BL未満の物語は
どんなカテゴリに入るの?ってことよ。
タグは何を付けるのよ。

私は自分のリアルな何かからしか話が作れなくて
ちょっと刺激の強いお話は絶対生み出せそうになくて……
じゃあ、私が書きたいもの、書けるものって
何ジャンル?
男性同士の同性愛関係である⇨ブロマンスじゃない
性の営みは読者任せ⇨BLじゃない
なら、なんだ?

また新しいカテゴリでも提唱してみるか?
ホント、細かく細分化されてくのは好きじゃないのですが。

最後に、すごい下らない話を、こそっと付け加えとくと
私には「体が入れ替わったらやりたい10のこと」があるのですが
(もう、本当に病んでるんですよ、申し訳ない)
その中に
「まあまあな男子と入れ替わったら、多くの男性と関係する」
って、夢があって……
(きっと脳の病気なのかもしれませんね……放っといて)
そうしたら、バチバチなヤツ書けるんじゃん?と思っている……。
(やっぱリアリティ追求しなきゃでしょ)
……すみません、本当にごめんなさい。
下らない妄想を日常的にしてるもんで……。あはは……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する