北海道は何度も大きな地震を体験しているので、地震が分かるアプリを何個か入れています。
その時のスクショです。
あの日、何度も鳴るアプリの通知で目をさましました。
確か、最初はM5とかそのくらいの表示だったんですよ。
でも、何度も立て続けに通知が来るときは大きめの地震のことが多い。
この時も、「なんかやばそう」と思って携帯を見つめていたら、みるみるうちにMが上がっていって戦慄したのを覚えています。
私が住む道東は北海道の右側で、震源からだいぶ離れていますが、それでもゆ〜らゆ〜らと大きい長めの揺れが続きました。
M6を超えると津波のリスクが出くるので、慌てて飛び起きたら電気がつかなかったんですよね。
でも、この時ははっきり停電だとは分かっていなくて、携帯のあかりで居間に出て、常に点灯しているはずの水のサーバーのライトが消えているのを見て「停電だ」と気がつきました。
とっさの時って分からないものです。
M7にびびってましたしね。
急いで旦那を起こしたんですが、旦那は不機嫌になるだけで取り合ってくれませんでした笑
次回に続く
画像は防災科学技術研究所様より。
いつも迅速にデータを届けてくださってどうもありがとうございます。
防災科研K-NET, KiK-net(NIED K-NET, KiK-net)
https://www.doi.org/10.17598/NIED.0004National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience (2019), NIED K-NET, KiK-net, National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience, doi:10.17598/NIED.0004