• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

台湾へアストラゼネカ?

日本で保留中のアストラゼネカなワクチンを、台湾へ! という話らしい。
良いんじゃないかなぁ。日本人はアストラゼネカ警戒してどうせ使わないだろうし(そもそも流行病に異様に強くてワクチン最後くらいで良いや派な私です)。そこまで他社と変わんないみたいだし。

台湾の人って価値観が日本と似ていて好印象。
台湾パイナップル騒動で私も大量に美味しくパイナップル食べたし、欲しがってるのなら譲ってあげて欲しいな。

ここで生きてくるのが「日本の潔癖・安全性」だよね。
色々と言ってても、日本人の国民性というか信頼感は他国から見て大きいと思うの。
「あの日本が保管してるなら変なことはしないだろう」というね。

ワクチンで心配なんかしたくないよね。



というか、日本の予防状況はほんっと特殊だね。
ゆるい規制で結局ロックダウンしてないし、そこそこ外出してるし、確かに今コロナ増えてるけど予想の範囲内ではあるし。
精神的に余裕を保ったまま乗り切ろうとしてる感じがする。

私個人だと仕事が面倒くさくなった程度で、あとは自炊能力上がって食材安すぎで恩恵のが多い気がする。高級路線の肉や魚が安すぎだよ。美味いわぁ。
先週はブランド鶏肉でトマト煮込み、先々週は国産牛肉たっぷりのピーマンジャワカレー、今日は高級だしパック+で天ぷら蕎麦だ! 炊き込みご飯も良いよね。
さて、作ろう。



コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する