わりといろんなジャンルの小説あります。 真面目なのと不真面目なの両方あるから、ゆっくりしていってね! 狂ってるのは「よしおくん」くらいですよ? 不真面目な話も、真面目に書いてちゃんと完結させてるんだいっ! エタらないのがとりえ。 電撃二次落ち「一緒に邪悪しよ!」 電撃三次落ち「残月の鬼のしもべ」 電撃三次落ち「僕が主人公になるまでの物語の物語」 今はなきCノベの二次落ち「バターの月となりたがりみどりの歌」 女性向け「王女シェークリーテの結婚」「残月の鬼のしもべ」 男性向け「俺の中の聖騎士の~」「ガクエンレンゴク」「カラスアゲハのかぐや姫」 他は万人向け?
好きなように書き、好きなように物語を創る。そんな人
職業:カクヨム小説家 ↓(現在の心境を小説にしました) タイトル:星とハートをくれ〜ぇ〜!! この世界には、数多の星が散りばめられた夜空が広がっていた。しかし、その星の一つ一つには、名前がつけられていた。それらの星は、誰かが評価した物語によって生まれた星たちであり、その輝きは物語の深さと感動に比例していた。 ある日、一人の読者がある物語を手に取った。その物語は、他のどの星よりも暗く、輝きを失っていた。しかし、読者はその物語に魅了され、何かを感じた。 「どうしてこの物語は、こんなにも暗いのだろう?」 物語のすべてを読み終え、思わず感想を書き始めた。その瞬間、頭上にあった暗い星がふっと輝きを放ち、夜空に新たな光が生まれた。 「物語は、評価と感想によって星になるのか!?」 その光景に心を奪われ、さらに多くの物語を探し始めた。そして、次々と評価を送り、夜空に星を増やしていった。 物語は、読者の感想によってその存在を永遠にする。あなたもその星を一つ、手にすることもできる。 簡単に言えば! 星とハートをいただけると、作者として――頑張れます!! (※書けないときは、ごめんなさい) あと、コメントも受け付けております。 (※コメントを頂いた場合。返信コメントを書きたいですが、コメント返しが上手くないので――感謝の言葉しか書くことができません。物書きをしているのに、本当に申し訳ありません。が、お許しください) 八五三(はちごさん)
物書き志望のキギレキです。 和風作品をよく書きます。 バイブルはどろろ。
読んだり書いたりです。 よろしくお願いします!! フォローしてくれると嬉しいです!! 評価を貰えると狂喜乱舞します。 書籍化のお話、お待ちしております。
男子高校生が鬱ソシャゲの主人公にTS転生する話書いてます。 代表作に設定してあるので、読んでいただけたら嬉しいです。
深き電子の海より参りました。 1話あたり約3500~5000字前後を目安に書いております。ラノベ寄りの文体ではありませんのであしからず。 またゴシックテイストの作品がメインとなりますので、お楽しみ頂けたら幸いでございます。 Copyright © 2020 meirstlom. All rights reserved.
「いいだろう?」が口癖らしいです。 ペンネームはそこから。 太朗だぞ。太郎じゃないからな。字に注意。 ミステリー好き! 読むも書くもします。でもカクヨムでは雑食。読むも書くもね。なのでここには色々置いてありますが、基本的にはミステリーが読めると思ってくださいな。 こちらは自由にやりますので、評価のお礼は不要です。読みのお返しも同様に。好きなものを好きなように楽しみましょう。お互い創作の海を自由に。
2020年末から投稿を始めました。 色々なジャンルの作品を書きたいと思っています。 宜しくお願いします。 【主な受賞歴・活動実績】 「疾れイグニース!」:『#週刊少年マガジン原作大賞』奨励賞受賞。 「ド・リーグ~プロ野球異聞録」、「後宮で好球!~龍史秘聞録~」:『くらげバンチスポーツ漫画賞』期待賞受賞(2作品同時)。 「上杉山御剣は躊躇しない」:『第11回ネット小説大賞』1次選考通過。 「異世界スカウトマン~お望みのパーティーメンバー見つけます~」:『第4回HJ小説大賞』後期一次選考通過。
300本以上の掌編小説を投稿しています。おヒマつぶしにでも、ぜひ♪ ついでに『フォロー』お願いします。 フォローしてもらえると、自室でひとり、奇妙な踊りをおどって喜びを表現しています。ひとには見せられませんが^^b 鹿の国の金魚の里在住。 気が向いたら、なにかテキトーにUPしてみます。
妄想作家 おはようございます。こんにちは。お疲れ様です。 小説は自由です。何事にも縛られず書いていきたい。空想と妄想を錬金術師のごとく混ぜ合わせ物語を発するのです。 夢は自作のコミカライズとアニメ化。自作キャラをコスプレしてもらう。 コレクション 夢と死 イノウ探偵神宮寺那由多の冒険 Twitter@saginomori_m
本業:便利屋 副業:ボイスコ 主にTwitterに生息しているツイ廃人間です。本業はまじで便利屋という変わり種です。もともと創作をしている方々の応援をボイスや動画でするという活動をしていましたが、だんだんと自分でも書きたい物が出てきたため登録してみました。 又、創作家の方々と繋がりたいと思っておりますので、アカウントのフォローをして頂ければフォロバさせて頂きます。 (Twitter/カクヨム/ノベプラ/なろう いずれも)
初めまして、クレイドル501です。 好きなジャンルはSF、ミリタリー、戦記、推理などなど 好きな作家は神林長平、佐藤大輔、東野圭吾 (空想)科学が飛び交い一心不乱の大戦争な作品が主食です ハーレムよりも単独ヒロイン(闇が深いとベネ) 剣と魔法も好きだけど現代・未来兵器はもっと好き チートで蹂躙したりされたりするのは大好き 1流のバッドエンドよりも3流のハッピーエンドが信条の不定期駄文製造機です
歴史小説が好きです。時には身近なところでの私小説も書いたりします。皆様のご意見などは謙虚にすべて参考にさせていただきますので、応援だけでなく、罵詈雑言でも大歓迎でお聞かせください(私の心が折れない範囲で)。どうぞ、よろしくお願いします。
「転移世界のトラック神と、ひかれたようじょ」 amazon KindleにてKindle Unlimited読み放題対応で発売中。 その他の電子書籍情報など、オフィシャルサイトを御覧ください。 http://neruinu.work/
基本的に古いオタクです。 別のペンネームで出版まで行ったこともありますが…… カクヨムの雰囲気がいい感じならば、最終選考まで行ったものをこちらで公開させていただこうかと、思案中です。 何しろ、一回倒れたので、持ってるものは出そうかと。 現状、右手が動きませんしw
同名義で他サイトに投稿もしています。 人型人外と欠損と中性的な美男美女が好きです。 よろしくお願いします。
呪詛、毒気、現状への不満がないと物語を書かない=書けない人間。 物語は感情(喜怒哀楽でゆえば主に『怒り』)で書くゆえに感情の状態が執筆にもろに影響する。 妄想大好きなのに執筆はしんどいので嫌い。 基本怠け者(夏休みの宿題は最終日にやってました)。 ゆえに名(ペンネーム)は体(作者の性格な本質)を現す! お昼寝大好きな、童話『ウサギとカメ』のウサギのイメージです。 ごくまれにジェットウサギモードになり、執筆速度が上がったことがある。 このような性格なので、諸々お手柔らかにお願いします。
シュークリームにわさびを突っ込みます。 書く上に読みます。ハートはブクマ感覚、星は割とすぐ入れますが、レビューは時間が経ってから書くことが多いです。 レビュー消去の依頼は近況ノートにてお願いします。
名前の読みは「たかみやれいじ」。 心の師は佐藤大輔、平野耕太、水野良(敬称略)。 得意ジャンルは架空戦記、架空歴史モノで代表作は「二度目の大東亜戦争(完結)」。 ラブコメ修行中。 現在は「装甲歩兵戦記」をメインに執筆中。
こんにちは。元霧崎奈波の長月瓦礫と申します。 ジャンル問わずに風の吹くままに書いております。 自称「五回に一回は重い話を投稿する」物書きです。 話の温度差でグッピーを殺せる自信だけはあり〼。 週に一回、何かしら更新します。 連載物は告知し、毎日更新します。 基本的には一発屋みたいな短編が多いです。 *作品の特徴* 異世界転生しても無双はしません。 チートも使わないし無意味なハーレムもない。 そんな感じのゆるふわ系ファンタジーとか。 SF系人型ロボットとか人間的恐怖メインのホラーとか。 あとは哲学的な問いかけもたまにぶっ込んだりします。 要はジャンル問わずにうろうろ挑戦中です。 カクヨムで行われているコンテストや自主企画等によく参加しております。どうぞよろしくね。 状況によっては作品を非公開にする場合がございます。 どうぞご容赦くださいませ。
現在カクヨムに掲載している作品は休載中です。←ノベルアッププラスの方で連載しています。近日中にノベプラオンリーの新作ラブコメをカクヨムで掲載します。 基本的に更新予定の情報はTwitterのみです。近況ノートは書かないので情報はTwitterからご参照ください。
福岡で小説を書いています。 情景描写を好みます。 心象や情景の書きぶりから、そのイメージが脳裏にふわっと浮かんでくるような書き味を志しています。 いつか、「文章で景色を描いている」と思える日が来るように、それだけの書く力を目標にして、余情を意識した表現を探しつづけています。 気軽に『あなたが見た情景』をどうぞ。 カクヨムコンテスト歴はカクヨムWeb小説短編賞2021と2020、2019の中間突破です ◉現代ドラマ部門『引っ越し。送られていく自分』 ◉歴史・時代部門『Lsbd:天正十五年の博多《砂浜に町を描く男》』 ◉ファンタジー部門『レイドバトル実況配信余話』 ◉異世界ファンタジー部門『大樹に立ち、青空を天に』 ◉恋愛部門『七夕の風が坂を下る』 ◉恋愛部門『あのひとを追う僕は』 また、掌編小説集『あなたが見た情景』が「詩・童話・その他」カテゴリにて最高年間2位、累計7位です。 ★掌編小説集『あなたが見た情景』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893402030 その他、エッセイ『文章で景色を書くとは』が日間及び月間で最高一位となりました。 私は、「好き」や「楽しい」で日々が充実して廻る光景が好きで、それを眺めながら穏やかに過ごしていたいひとです。 この世界に、心地よく充実できる場があることを知らせるもの。それが「情景」だと信じて日々書いています。 そんな日々の『楽しい』や『充実』をシェアするのが生業です。 小説はぜひ一度読んでみてください。 日課は小説を書くこと。ゲームをすること。 動画シナリオを書いたり、ゲーム攻略記事を書いたり、表現について勉強したりすること。 どうぞよろしくお願いいたします 一度書き始めたら、初稿は脇目もふらずに書こう。
関西在住、上条 樹(かみじょう いつき)と申します。コツコツと書かせていただいております。 恋愛物とプチSFが大好物です。 宜しくお願いいたします。
皆様に世界を彩る神々のご加護があらんことを! アルバテッラ王立 魔法学院(アカデミー)の書記官です。 私どもは、このアルバテッラの地で、「大いなる変化」をもたらしたマルコ・ストレンジャーの手記に基づき、その物語を、代理人を通して、皆様へお伝えする所存です。 どうぞ、気長にご覧になって下さい。
はじめまして。「うづき きょうすけ」と申します。 徒然なるままに小説を書いている者でございます。 「小説家になろう」ではJUNAの名で活動している者です、どうぞよろしくお願いします。
どうも初めまして。沙波羅(スナハラ) 或珂(アルカ)と申します。 皆様と一緒に創作を楽しみ、共に切磋琢磨出来たら これに勝る喜びは無いと想います。 このWeb小説の世界はまだ始まったばかり、可能性は幾らでも拡がっていきます。 だから皆で描きましょう。現実を超える世界を――!
ますだじゅんと申します。昔は「ペンC(ペンネームC)」と名乗っていました。 SF・バイク・アニメ・軍事などが好きです。 「SFショートショート集 タイムマシンG」が書籍化され、絶賛発売中です! タイトルは変更されて「5分で読書 未知におどろく銀河旅行」 宇宙モノを中心に収録しました。 くわしくはこちらをごらんください。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000817/ 個人サイトは「LOOP王国」です。 アドレスはこちらです。 http://www2.tokai.or.jp/LOOP/
アオニサイと読みます。ツイッターで“白尾蒼”という名で絵描きをしてます。 更新が遅い、かつ不定期ですがご容赦ください!
新人まったり物書きです。 2018年11月2日より少しずつ書き始めました。 生涯手元に置いておきたい一冊をポリシーに書き続けています。 執筆作品(予定含む)は以下の通りです。 ・テンシの居るセカイ(連載中/第一章完結、幕間章、第二章準備中/大長編/その他ファンタジー・恋愛) ・海遣いのアレルヤ(大長編/時代小説) ・魔王少女はかく語りき(大長編/ハイファンタジー・恋愛) ・君は詠む もうこんなにも 無い地でも(長編/クロスファンタジー) ・灰被りの掃討手(長編/SF) ・欠けた竜と少年の物語(大長編/ハイファンタジー) ・欠けた竜と少年の物語A(大長編/ハイファンタジー) ・8-エイト-(大長編/ローファンタジー) ・クロイツェル(短中編/現代) ・女はセーニョの靴を履いて(短編/現代) ・VoteWar-ネオ生徒会、躍動す-(長編/現代) ・ウロボロス(大長編/ローファンタジー) ・Asgard The Knockdown City(長編/VR) ・伝道師コクエ(長編/ハイファンタジー) ・Rescure-救復書士-(長編/ハイファンタジー) ・俺は君と一緒に寝ていたクマのぬいぐるみです(長編/ローファンタジー)
不定期作家のたかしゃんと申します。 いつか書籍を出版してプロのライトノベル作家になることを夢見る者です。 『ユーレイ少女は生きている』 『この世界に鍛冶屋はいらない』 二作品を執筆中です。 そしてもう一作新作ライトノベルのプロット起こしも行っています。 さくっと読める短編をひとつ執筆してます。 『星の思い出』 良ければ、目を通していただけると嬉しいです! 【カクヨムWeb小説短編賞2019】中間選考を通過しました。 皆様の応援のおかげです。ありがとうございますm(__)m たまに詩を投稿しています。 手慰みですが、ちらっと覗いていただけたら嬉しいです。 不定期です。週一投稿目指してますが実際二週間で三千文字程度の短編を書くペースが最速です。 それでも読んでいただけたら嬉しいです。 レビュー、フォロー、応援コメントなどをされるとかなり喜ぶ生き物になっており、それによってモチベーションの向上が期待できるため何卒よろしくお願いいたしますm(__)m ツイッターやってますのでよかったらフォローやRTいいね等もよろしくお願いします。 こちらからもさせていただきます。 →@takasyan_yu_iki 『ユーレイ少女は生きている』ですが、第15回MF文庫ライトノベル新人賞『第二期予備審査』に応募し、一次選考は通過したものの二次選考にて落選となった作品を一部改訂しつつ連載、執筆をしています。もり込めなかったエピソードも後々追加できたらと思います。どうぞよろしくお願いします。 ※ないとは思いますが、途中で大幅に改訂されることが予想されます。
愛知県の自称物書き 創作歴は20年以上ですが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週月、水、金、日です タイッツー…https://taittsuu.com/users/ryo_kuchiba
カクヨムにやってまいりました(^^) 書籍化作家です。 「大相撲令嬢」という作品を二巻だしていますです。 作風はタイトルで笑わせて本編はガチだけどコメディという感じですね。 みなさまにおたのしみいただければ幸いですよん。
アメリカはオレゴン州在住。でしたが2022年に帰国しました。世のため人のため筆を走らせる変人もの書きとして活動しています。 目指せ処女作が再評価されるほどの人気作家! 5つめとなる長編の新作に着手!
2020/9/17 より、カクヨム投稿開始。 『ワールドゴール』 KAC2021 ~カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2021~ レビュー賞入賞 『テキーラ・ウルフが死んだ』 2020年「カクヨム金のたまご」11月~12月新規投稿作品にてピックアップ。 カクヨムグッドレビュアーにもなりました。 続編にあたる『血塗れの花嫁【I WRITE MY OWN STORY , NOT YOU.】』を毎週土曜更新中(現在休載) SF伝奇小説『いずれ来る祭典に向けて、多重世界を<神>は束ねる。』も連載中。
レビューや感想が欲しい人間(隠さないスタイル) 明るく楽しいお話を心がけています。成人済み
とある一般人が執筆しています。 空いた時間で作品を投稿していきます。お時間があれば是非。 感想、評価を頂けたら嬉しいです。 一話ごと長めに読みたいというお方はノベプラ様の方へどうぞ。 https://novelup.plus/my/profile
人が死ぬ
元読み専のど素人小説書きです。批評はお手柔らかに。最近もどちらかというと読み専です。(2020/9/01よりカクが増えます) IDはノーベル賞の方のノーベルです。novelではありません。 ファンタジーを中心に読みますが、雑食です。気分で小説をフォローし、読み、レヴューしたり、気分でフォロー外します。他意はありません。 好きになった作品は読んでから日を置いてレビューなどし始めました。
旋風のルストに限定して更新を再開いたしました SF・アクションを中心に長年に渡りいろいろな作品を書いてました。 まだまだ未熟なところが多いですが皆様よろしくお願いいたします。 ζ ■D:美風
小説家になろう / カクヨム / ノベルアップ+ を利用 ファンタジーをメインに書く予定です。 テンプレからは外れるかも Twitter @ToeHatae1020
会社勤めをしながら時間をつくってコツコツ書いていきます。 予想外の展開と、どんでん返しで楽しませる作品をつくりたい。 よろしくお願いします。 誤字脱字をお知らせ頂いた方々、ありがとうございます!
ミスティアストーリーというファンタジー小説を書いています。基本的には異世界転生とかはせずに初めから主人公が異世界の住人というスタイルで書いていこうと思います。今のところはミスティアストーリー以外の小説を書くつもりはありませんが気が変わったらまた何か書くかもしれません。ミスティアストーリー面白いので読んでみてください。T/Oi0jwLLm
書いて、メッチャ読む生物。 リアルは鬱病診断を受けた高校生➡(何かヤンデレ化が進んだ気がする……)➡転校➡鬱悪化➡めっちゃ他の人の作品を読む(今ここ) フォローは後で読む予定。(完結したら消すかも)基本的に最後まで読む。☆は印象に残ったら。 だけど更新が止まった作品とかは、期待損なので、☆もフォローも全部消します。期待損は嫌です。 (復活する予定があったのなら、本当に申し訳ない) ちゃんと完結させて欲しい。 アドバイスよろしくお願いします<(_ _)> もっと作品を良くするために‼️ 【好きなアニメや漫画】 ・エヴァンゲリオン ・ヘルシング ・進撃の巨人 ・ひぐらしのなく頃に ・二十世紀少年 ・デビルマン ・結界師 ・風の谷のナウシカ(漫画版)etc.
言葉が好きです。表現が好きです。 日本語でしか言い表せない物語が好きです。 空想が好きです。現実に無い様々なものをカタチにできればと思います。 悲劇が好きです。それを乗り越える為のナニカと、乗り越えた時の笑顔を望みます。 冒険が好きです。思春期にしか抱けない力のジュヴナイルを描ければいいなぁ。 少年漫画が好きです。一番好きなのはワールドトリガー。ジャンプ好き。 アイドルが好きです。おひさまです。にわかですけどね。 物語が好きです。
こちらでは幼少期より書き留めてきた小説を順次再編していこうと考えています。 なお、並行して他サイトの【小説家になろう】様でも掲載中です。 そちらは逢坂《あいさか》さやかという名前でやらせてもらっています。 遅筆ではありますが、どうぞお見知りおきをお願いいたします。 では引き続き「名前はソロ」をお楽しみ下さい。
ただの人外系好きな 異世界、ファンタジー、SF、Vtuber系読者 フォロバ率99~100%(新しいフォロワーさんに気付かないことがある為。気付き次第フォロバします) なお最近はインフルエンサーという言葉を目にして、エルフと誤読してしまう事もしばしば。
小説を書く狸です。 薬剤師免許を持つ農家でもあります(゚Д゚)ノよしなに! 2023/1/7にアンソロジーを発売しました。 (第1回アイリスIF コンテスト:編集部特別賞受賞) 一迅社アイリスNEOより『ハッピーエンドは婚約破棄のおかげです』発売中。 🍛魔法のiらんど『恋するスパイスカレー』コンテストにて優秀賞受賞! 角川食堂にて自著を元にしたカレーが発売されます!(2023/4/9~4/23) 他、グラストコンテスト、note創作大賞、ファンタジー小説大賞、peep漫画原作コンテストで受賞しました!