• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

物の名称について、意外と知らない(ミミックボランティア最新話更新しました)

本日金曜カレーの日、『ミミックボランティア』最新話更新しました。
最新話URL

https://kakuyomu.jp/works/16816700427755095876/episodes/16818023213668174371


『令嬢』のお話。
赤い月の夜、令嬢は眠る。
血に抗い、歪な願いを抱きながら。


幕間でございました。
Chapter5まで来ても痛感しますが、世界に存在する物体の名称、細部の呼び名などまだまだ知らないことが多いです。

ベッドひとつでもヘッドボード、フットボード、サイドフレーム、床板、マットレス、脚……など、描写しようと思うとこまかーくできるんだなと。それを読み手に分かりやすく描写することが大事なんですけどね。

知っていて省くのと、知らないで書かないのは違うと思うので……

調べる必要はもちろんありますし、時間もかかります。
でも調べてるときって、結構楽しいんですよね。

併せて筆を早くしろというところですが、それは置いといて。


さて次話で長かった5-4は締める予定です。
いよいよChapter5も後半(長い!)、お楽しみに!!

2件のコメント

  • 執筆お疲れ様です。

    「ヘッドボード」は使いますが、「フットボード」は使わないですね。
    「ベッドの足元」「ベッドの足側」とか書くでしょうか。

    知っているようで知らないもの、たくさんあります。😅
  • お疲れ様です!

    確かに足元って表現のほうが多い気がしますね!

    まだまだ知らないことが多いですわ(´ー`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する