• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

風景の空想(おはようございます)

おはようございます!

今日は作品投稿の日です。
ちょっと風景の描写に苦戦中。配置など色々…
具体的に何かっては言えないんですけども。まぁ細かなプロットを組まない影響と言いますか。

イメージするのはとても大事なんすけど、脳内でアニメを展開しようとすると人物に焦点が向いちゃうんすよね♪( ´▽`)

もっとこう、紙に書いたほうがいい気がする。

と思いつつ、書きますわよ〜
レッツカクヨム!

 ◇ ◇ ◇


カクコン参加してます、ぜひぜひ皆さん応援の作品フォローやレビューをお願いします!

ぜひ読んでみてくれると嬉しいです! 応援よろしくお願いします!!


カクコン長編参加中!
ヒトと妖魔の戦いを描いた現代ファンタジー『ミミックボランティア』は第5章まで展開中!
⬇️⬇️作品ページ⬇️⬇️
https://kakuyomu.jp/works/16816700427755095876

さらにさらに、パチンカスの諸君には『真・パチンカスの魔女』がオススメ。3章展開中!
⬇️⬇️作品ページ⬇️⬇️
https://kakuyomu.jp/works/16817139558324998113


こちらは短編!
異世界帰りの幼馴染みとのひと時を描いたお話。
「異世界帰りのこわいコト」
⬇️⬇️作品ページ⬇️⬇️
https://kakuyomu.jp/works/16817330665844424902


コンテストは参加してませんが、他にも連載中!

平和な日常系、先輩後輩のぐだぐだ活動「ボクらはカタにハマってる」もよかったら覗いてみてね
⬇️⬇️作品ページ⬇️⬇️
https://kakuyomu.jp/works/16817330659761725311


ぜひ応援よろしくお願いします!!


ではでは〜👋

2件のコメント

  • 執筆お疲れ様です。

    映像化能力には個人差がありそうですね。
    当方は空間把握能力とか、映像記憶力、イメージ力とかに乏しいので、物語は脳内で映像化できないタイプです。

    なので、どうしても背景とか表情とか、容姿そのものの描写が淡泊になりがちですね。💦
  • 超時空伝説研究所様!

    お疲れ様です。
    私の場合は基本的に映像化して組み立てますねぇ( ˘ω˘ )

    逆に容姿などはしっかりイメージできていないと人物を動かしにくくなっちゃいますね…一長一短な気がします
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する