• 恋愛
  • 現代ドラマ

夏休み

こんばんは。
本日もご贔屓にありがとうございます~。

電撃小説大賞に応募した短編が落ちたので、もしかしたらそのうち公開すると思います。
カクヨムコンが終わってから書いた作品なので、なにを書きたいのかいまいちよくわからない作品になってしまった気がします。

カクヨムコンが終わってから、ダメですよねぇ……。
昔の作品を読んでみると、なんかよくわからんことを書いてはおりますが、芯は通っていたような気がするのです。
その芯はどこへ行ってしまったのか?
それとも講座を中途半端に受けて、あまり自分にとっていい影響を得られなかったのか……。
カクヨムコンが思うような結果にならなかったからなのか。
難しいところですね。

いまは、一本終わったあとなのでわりとだらだらと。
森博嗣さんの本の続きは結局近くになくて(問い合せた)、Amazonで買ってしまいました。
月曜日に来るそうですが、その前の巻がもうすぐ読み終わるので……^^;
空いた時間をどうしろと?(積読はすごくあるんですが)

だらだらしながら次回作の構想を練っています。というか資料を集めてます。情報集めですね。
SFか現代ファンタジーかな??
どっちも恋愛小説と違って、入念な資料集めが必要なので挫けそうではありますが。

恋愛小説はもう書かないのか、というと、そうですね……しばらくは書かないかもしれません。人生のリズムみたいなものがそこから離れたような気がします。

しかし、SFを書いても、現代ファンタジーを書いても、そこには恋愛があるので安心してください(笑)。

なんかこう、イメージ先行でふわふわっとしたものがあるので、上手く書けるといいのですが!が!(笑)
まあ、ゆっくり書いてます。
森博嗣さんの小説がちょっとすごすぎて、ここまで突き詰めて書くと言うと……なんて悩んでおりますが、素人でも書ける範囲のものを。

森博嗣さんは有名な名大の元助教授だそうですので。工学の話については説得力がすごくあって。

ただ、細胞にパラサイトといえばミトコンドリア説はどこに行ったのかしらと思いつつ。

要するに読書始めるとこうやって引っ張られちゃうので、書く時にはなるべく読まないのですね……^^;

今日も更新はこの後すぐ22時です。
猛暑にご注意を。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する