• 現代ファンタジー

「魔法少女ですが、男子です! ~最カワ美少年のドキドキ魔法少女ライフ!?~」三部第2話公開しました!

三部第2話公開しました!
サブタイトル「黄金の連休」
今日も訓練に励む灯夜と愛音。彼等が待ち焦がれる特別な日とは――――!
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886717792/episodes/1177354054889326875
次回更新日は4月27日、土曜日の予定です!

 さて、第三部ですがタイムリーなゴールデンウイークのお話となっております。
 まあタイムリーなのは今だけで、どんどん現実に先を行かれてしまうんですけどねっ!

 そんなわけで、この活動報告/近況ノートも通常運転に戻さなければなりません。前は何書いてたっけ……と読み直してみると、そういえば裏話とか書いてたんでしたっけ。
 あれも中々文章カロリーを使うというか、本編執筆を圧迫する勢いだったんですよね……

 でもまあ、何かしら書いてはいきたいと思います。嬉しい事に、最近はこの文章を定期的にチェックして下さる方が複数おられまして……その方達の期待に応えるためにも、ここはおろそかにできないところであります。

 余談ですが、この「確実に読まれている」というのも功罪ありまして、前のように気軽に愚痴を書けなくなったんですよね。特にツイッター関連の愚痴。
 前回ぶっちゃけてからしばらく経つのですが、やっぱり時間と共に溜まるんです……ヘイトが。

 これって、自分は書きたくてたまらないけど読者は誰も求めていない物の極致なんですよねぇ。ドン引きされるのは分かっていても、吐き出さないとどんどん心が病んでいく。
 なので、ちょっとだけ書かせて下さい……


 自分、ツイッターでのフォロワー数が1000を超えてしばらく経つのですが、何か自分の影響力というものが全く実感できないのです。
 毎日それなりにリツイート返したりフォロバしたりしているのですが、フォロワーさんが増えた割には何も変わってないというか……宣伝効果が頭打ちになってる気がしてならない。

 まあ、いくつか理由に心当たりはあるのですが……そのひとつが、フォローだけしてその後全く関わって来ない層の存在です。

 彼等はフォロバによるフォロワー数増加だけを目当てに無作為にフォローを続けており、そこには何のリスペクトも存在しません。フォロバされるなら相手は誰でもいいんです。
 こちらがフォロバしたら後はRTしようといいねしようとお構いなし。永遠に自分の宣伝と読みに行くRTだけ貼り続ける!
 酷いのになるとフォロバを確認した後フォロー解除する奴まで居る始末!

 フォロワーの数を自慢したくなる気持ちも、他人の宣伝をRTするのが面倒くさいというのも分からなくはないですが、正直な話、自分はそんなフォローはして欲しくないんですよね……
 数より質を高めたいと思っても、フォローしてくれた人を無下に放置するわけにもいかず……まったく、難しいところです。


 はい、今日はここまで! 次回までには何か裏話考えてきますねっ!
 
 読んで応援して下さる皆様の存在が、更新し続けるモチベーションにつながります!
 面白いと感じて下さったらお気軽にハート、よろしければ星なんか頂けるといっぱい嬉しいです!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する