カクヨム投稿。1ヶ月して思う事。



私の書いているDear 〜魔女と少年の見た夢〜は8月の末に書き始めて小説になろうに投稿し始めたので執筆歴は1ヶ月半ってとこでしょうか。

さて、このカクヨムに投稿して思ったのは、みなさん色んなとこで言われてますが、【優しい世界】だと言う事ですね。
ハートとかブクマが付いたりして反応があるのがイイと思いました。

実際、多分なろうの方が読まれてる人数なんかは多いのかなと思いますが反応がなかなかもらえなくて結構自信を無くします。

それでも毎日ユニークで70〜100人くらいはあるので読んでくれてる人がいる事を信じて書き続けるしかありません。

最新話を載せるとPVがブワッと上がるので無言で会話してる感じです。

逆にカクヨムでは最新話を載せてもすぐにはPVが伸びないです。かなり離脱されちゃったかなと思っています。

あと、カクヨムでは執筆者さん同士の交流が多いですね。私は初めての事なのでよくわからないのですが、フォローしてくれた人はフォローし返す様にしています。
その方が執筆者さんなら作品を見て、後で読むかなって感じでブクマします。

すぐ読めよって思われるかも知れませんが、交流目当てで急いで読むのも失礼かなと思っちゃうんですよね。

今書いてる作品は毎日3話くらい書き進めているところで、なかなか読む時間が取れないんですよね。
でも、もう完結が見えているので書き終わったらゆっくり読もうと思います。

2件のコメント

  • すぐに、PVが増えないのは仕方がないですね。
    それだけ、作品数が多いのですから読み手側も大変ですから。

    一ヶ月を過ぎたとい言う事は、そろそろ自主企画にが作れるようになったのでは?
    よかったら、自主企画を開催してみたり。参加してみたりしてみてくださいな。
  • 楠本恵士さん、コメントありがとうございます!
    はい、読むの大変ですよね。
    自主企画ですか!
    はい、見てみます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する