• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

小説投稿サイトvs Twitter vsブログサイト

ってエッセイでも書こうと思ってたんですよ。
そしたらTwitterに制限がかかってぶっ壊れたみたいな話が出てきて、残念ながらボツかもしれません。
一つのツイートの上限が有料ユーザーだと4000文字でしたっけ?
中身すっからかんの「解決策皆無」なツイートがニュースになってましたが、あの長文ツイートを見て「最悪Twitterでよくない?」とか思ったりしてたのに(笑)
4000文字ならSNSで小説書けます。
閲覧の制限問題がある今はちょっと難しいですね。
とりあえず様子見です。

・先人に学ぶ
読者との向き合い方云々は、古くからある話題で有名どころもネタにしてます。
気が向いたらそちらで一つエッセイ記しますかね。
前回上げた奴を下げたのは本来長くなる話を、無理やり短くしたからになります。
仕方ないので3話構成……あ、やる気なくなった(笑)
3話は長いよ!
2話分ぐらいならサクサク書けるかもしれません。
小説が進んだら手をつけますか。

あんまTwitterやらない人間なのでちょっと話題についていけませんが、落ち着いたら教えて下さい。
今まで通りならTwitterも一つの選択肢になるかも?しれません。
最後の砦かと思ってたのに、大丈夫なんかいな(笑)
ではではー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する