• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

10万文字文芸作品orお笑いユーモアキャッチー作品とか。あとサポパス

・サポーターズパスポート記念
https://kakuyomu.jp/info/entry/ksp_oshikatsu
抽選で50名に送ったギフト(上限あり。確認して下さい)が、プレゼント。
クレカ勢、キャリア勢も関係なく対象。
ただし新たに購入したギフトが対象です。
ま、今月中には購入するかもですが、私いらんこと言う奴と嫌われてそうなので来月かもしれません(笑)
まーた抽選で外れた、落選した…とネタするのも一つの選択肢ではありますが(笑)
ライトユーザーは愛されユーザーじゃありませんし、気ままに過ごします。

・文芸10万文字
第39話 キャッチーな10万文字。トライ&エラー。ラノベはラノベ
https://kakuyomu.jp/works/16817330652317934856/episodes/16817330658156324790
少し痛いこと言いましたか?
誤解してる人がいるのか中身がないのか、PVは増えるけどいいねがいつもより少ないです。私は寂しい!(笑)

あれですか、私が身悶えしてるエッセイのがよかったでしょうか(笑)
はい、実はこのエッセイちょっとしたミスリードっぽいものがあります。
色々省いたとも言います。
最後に触れてますが、ライトユーザーな皆さんはそれが知りたいですよね。
疲れてたし体調崩した中書いたものですよー。

少しネタバレになりますが、前から言うよう私は一応文芸勢。
アップする時、言葉足らずな感じなので「言ってることが変わった!」
と、思う人がいるかも?と、微かに思いましたが数字は素直。
まあ単純に大して面白くなかったんでしょう。

私のスタンスは基本的には変わりません。
アップデートされ、やらなきゃいけないことについに手をつけねば、という話。
説明するの面倒なので、また今度にします(笑)
簡単に言うと「手慣れた人はみんなやってるよ」という話。

私は新しく提示された「百合」という無茶ぶりなどはともかく全対応出来ます。
お笑いってそういうもんなんですよ。ビジネスライターも同じですよね。
やんないとダメ。
百合とて仕事ならやりましょう(笑)
なんでも書けると言ってきたし言いましたので、やりますやります。
百合じゃないですよ?(笑)
なんでもですが時間と労力の兼ね合い、折り合いではありますが。
可能性の目を自ら潰してどうします。大丈夫、腕に覚えのある方は皆さん出来ます。

つかエッセイ、なんでこんな人来るのん?
微妙な数字だけど(笑)
では皆さん、6月も楽しんで参りましょう!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する