• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

ギリギリ……ギリギリ間に合わない!? 『朱鷺の恩返し』第5話。

みなさま、こんばんは。春ですね~。

佐渡では野生下のトキで、抱卵が始まったようです。

……まぁ、物語は、夏の話に入りましたけどね。
というわけで、ようやっと『朱鷺の恩返し』第5話の前半を公開しました。

前回の次回予告で「2~3月公開予定!」と書いていましたが、ギリギリでした。そして、後半(あと5話くらい)は、もうちょっと掛かります💦


p.s.
現実世界は春なのに、先月まで真冬の話(サンタさん)書いて、今月真夏の話を書くのは、ちょっとキツかった……。季節感を全然考えない作者です……。

7件のコメント

  • はつかさん♪

    うちのラーメン屋に評価とレビューをありがとうございました!
    素敵な文章で紹介して頂けて、ほんとうに幸せです!
    いま一瞬だけ(!)注目作品に登場出来ました(^^
    きっとはつかさんのお陰ですよっ♪

    「トキの恩返し」の第5話はとっても泣けました!
    キャラクター小説大賞にはエントリーされないのですか?(^-^
  • 来冬さん

    いらっしゃいませ♪
    こちらこそ、楽しい物語を読ませていただき、そして構成の勉強もできました。ありがとうございます!
    (私はあそこが削れない! でも、削るからいいんです!(><)
    と読んだ後、心の中で叫んでいました💦

    キャラクター小説大賞、調べてみました。
    どうやら完結済み作品が対象みたいなので、残念(><;
    1章だけエントリーという手もありますが、全然終わってないからな……。
    のんびり更新していきます♪

    あと(こっそりと)、もうすぐちょっとした企画をする予定です♪
  • はつかさん

    たびたびすみません(^_^; どうしても気になって……。
    削れない「あそこ」って、どこっ?
    わたしは何をしでかしたの? 教えてっ!w

    しっかり完結させてからエントリーすればいいですよね♪
    企画も気になるー(^^
  • あっ! 来冬さん、ごめんなさい💦 言葉足らずで……。
    (ちょっとネタバレしちゃうけど、ご了承を💦)

    私がすごいなーと思ったのは、第8話と第9話の間です。
    「新しい客が入ってきた。」の引きの後、次話で、場面が切り替わるのが、いい削りだなって思いました。
    私だったら、ハシビロコウやカピバラとのやりとりがもっと書きたい! と思ってしまうので、ラーメン屋でのやりとりを、あと3話くらいは書いてたと思います(^^;
    でも、逆に、その場でのやりとりがない(削っている)おかげで、病室での会話から、読者がいろいろ楽しい想像をでき、良かったなーと感じました。


    あくまで、私個人の感想です(^^;
    『朱鷺の恩返し』は1話の分量が多くて、詰め込みすぎ(?)ダラダラしてる(?)飽きられない(?)、と書いていて心配になることがあるので。来冬さんの『削り』スキルに、なるほど!と唸った次第であります。
  • ネタバレ、ご迷惑であれば、来冬さんが読んだ後、上記コメントだけ消しますね(^^ 遠慮なく言ってくださいm(_ _)m
  • 迷惑だなんてとんでもない!(^^
    そんな御配慮まで頂き申しわけありません。ありがとうございます!

    あれでは説明不足かなと不安な箇所でしたので、そこが良かったと言っていただけると天にも昇る嬉しさです。
    はつかさんに削った部分を書いて頂きたくなりました。(爆笑シーンになること疑いなしだから!)

    「朱鷺の恩返し」が詰め込み過ぎと感じたことはありませんよ(^^
    むしろ(もっといっぱい書いて!)と思ったことはありますがw

    貴重な感想をありがとうございました♡
  • ほぅ、ならばこれからもギュウギュウ詰め込みましょう(☆▽☆)
    というのは、冗談で(^^;
    こちらこそ、感想ありがとうございます♪

    お役に立てて、光栄です♡
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する