• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

社会学ってなに? 【小学生から始めたい社会学】


Q.社会学ってなに? 社会科とは違うの?

A.名前はそっくりですが、「社会学」と「社会科」は全然違うんです。
 
 社会学は、ヨーロッパの「近代社会」の成立をきっかけに誕生した、まだまだ新しい学問です。

 そんな社会学では、「考え方も価値観も、何もかもが違う人たちが、どうやってうまくまとまっているのか ≒ 社会秩序はいかにして成立しているのか」という問いについて解明することを目指しています😊

 社会学を楽しむコツは、世の中に溢れている「常識」や「あたりまえ」「ふつう」と言われていることを鵜呑みにせずに、「ほんとうかな? どうしてそんなふうに考えられているのかな?」と自分で答えを探してみること。

 社会学では、社会秩序についてだけではなく、家族や友だち、学校など、みなさんの身の回りのことについて考えるための面白いアイデアがたくさん詰まった魅力的な学問なのです😁

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません