じっくり読み込み、さらに読み返すことを要請してくる作品が好きです
九州の東側出身です。 子供のころは方言って「きたないことば」だと思い、使うことに恥ずかしさもあったのですが、地元を離れ、日本各地のことばを聞き知るうちに、そのおもしろさに魅了され始めました。 たぶん、地元のことばを使った小説を書いていきます。
はじめまして、 ペンネームは絵之色(えのしき)と申します。 思いついた作品があったら たくさん投稿していきたいと思います。 他の小説投稿サイトに 小説を載せているので興味がある方は 読んでくださると大変喜びます。 加筆修正をよくしますので、 申し訳ありませんがご了承のほど、 よろしくおねがいします。
初めまして、夢野カケラ(天川裕司)です。 ここではシリーズでやってます『夢時代』と『思記』の原稿を投稿して居ります。 また、YouTubeドラマ用に仕上げたシナリオ等も別枠で投稿して行きます。 どうぞよろしくお願い致します。 少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。 サクッと読める幻想小説です(^^♪ お暇な時にでもぜひどうぞ♬ 【アメーバブログ】 https://blog.ameba.jp/ucs/top.do 【男山教会ホームページ】 https://otokoyamakyoukai.jimdofree.com/ 【YouTube】 https://www.youtube.com/@user-vh3fk4nl7i/videos 【YouTubeドラマにつきまして】 無課金でやっておりますので、これで精一杯…と言うところもあり、 お見苦しい点はすみません。 なので音声も無しです(BGMのみ)。 基本的に【ライトノベル感覚のイメージストーリー】です。 創造力・空想力・独創力を思いっきり働かせて見て頂けると嬉しいです(^^♪ 出来れば心の声で聴いて頂けると幸いです♬ でもこの条件から出来るだけ面白く工夫してみようと思ってますので、 どうぞよろしくお願いします(^^♪ 少しでも楽しんで頂き、読んだ方の心の糧になれば幸いです。 サクッと読める幻想小説です(^^♪ お暇な時にでもぜひどうぞ♬
初心者の私ですが宜しくお願いします!実話が多いですが読みやすく投稿出来たら良いと思っています。
詩や文章を書いたり、絵を描いたり、料理を作ったり、とにかく「創作」することが好きです。 小さい頃から、誰のものでもない自分の頭の中にだけある世界で遊んでいることの多い、安上がりな子供でした(笑)。いや、その分本代は凄かった。 瀬戸内の温暖なところから北海道に嫁ぎました。気候のギャップも凄かったけど、カルチャーショックも大きかったです。 そのことについての作品もありますので、覗いて見て下さい。 主に現代ドラマ、エッセイ、ホラー、詩を書きます。苦手なのはファンタジー、ラブコメですが、時々頑張って(ポンコツなのを)書いてたりもします。 お気軽にお立ち寄りください。
初めまして@takumi10gouペンネーム黒嶺瑠加(くろみね るか)です 現在中学生です!初めて小説を書いたので面白いと思ったらフォロー&応援&拡散よろしくお願いします! どこがダメとかバンバンコメントで教えてください!よろしくお願いします! 語尾についてるKCGはカクヨムキッズグループの略です! 中学生小説家は入ってきてね
異世界に転生したいですか? 【YES】【NO】 勿論、私はしたいです✌︎('ω')✌︎ こんにちは、国語力 漫点です。 元々は、国語力 レー点です。 私は、名前の通りバカなので、本気で日本一。バカな小説家を目指そうと思っております✌︎('ω')✌︎ 応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m 好きな物は、ファンタジー! (転スラや無職転生を読んで、自分も書いてみよと思いました_φ(・_・) )
小説読むのも苦手でしたがな〇う系にはまって自分で執筆するまでになるとは10年前、いや最初の作品を書く直前まで考えもしなかったぜ…… 脳内プロットタイプですので誤字脱字・設定の矛盾も多いですが見逃してつかぁさい! ☆や♥、フォロー大歓迎です 2025.1 こっそりX垢追加
🐧みすぎ れい(Ray Misugi) 男性、関東在住の会社員です。主にSFとエッセイを書いています。読むのも好きですが遅いです。週末活動が多くなります。スポーツ好きです(見るだけ💦)
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
滝口アルファ(滝口泰隆) 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
よろしくお願いします。小説を書いていくつもりなので、感想やアドバイスお願いします。
物書き属性です。 物語をこよなく愛してます。 自サイト「おとぎの森 http://nanos.jp/shunhaduki/」
「牛戸見」が苗字です。こんにちは。 皆さまに良きカクヨムライフがあらんことを。 空から諭吉の束が降ってきますように(遠い目)
空と自然とファンタジー、ところにより猫。約束を瓶に詰め込んで。 (サイト リミムセリムセ https://rimmsrims.webnode.jp/ )
短い書物ばかりしています。
「愛される老人」を目指している自由人 (星の王子さまになりたかった元少年) です。 必要な人のもとへ、メッセージが届くことを願っています。
百合と少年漫画の人。BLも読み書きます。コメディとハピエンが好き。ヘヴィメタとプログレばかり聴いてます🤘 【連載中作品】 『雅致(ガチ)百合学園トンデモニウム』 オレっ娘JKが悪魔とバトルしたりバンド活動したりする学園コメディ。百合要素ありです。 『書きたがり作家の文字数削減術』 テンポの良さと内容の濃さを両立したい作家様へ送る創作論です。 『続・好きなことだけ語りたい!』 昭和~平成の回想やアニメ/レトロゲームなどを語るエッセイです。 『好きな漫画だけ語りたい!』 読んだ漫画の感想をひたすら書きなぐっていくエッセイです。 『コンナ音楽堂』 音楽系エッセイです。ロックを中心にあらゆるジャンルのアルバムを紹介します。 『思いの轍』 詩集です。不定期に更新しています。
久しく物書きの世界から遠ざかっていた、気まぐれびとです。読書は苦手です。 日々忙しいですが、また書きたくなって始めました。性格も相まって、他の影響を良くも悪くも受けてしまいがちなので、基本は書く専門です! ほぼ「詩」の更新です。まれに小説を書きます。 猫が好きだったけれど(飼ったことは無い)重度の猫アレルギーになってしまったようなので😢猫の存在もファンタジー要素の一つとなりました。 ミジンコハートなので、お手柔らかに。楽しく優しく接してください! 日常の世界から異世界へ、気分転換のプチトリップできるお話をお届けしたいです。 ※ Suno(スノ)でAI作曲した曲について。 歌詞の著作権は、ヒニヨルにあります。 ※ どの作品も、わが子のように大切です。
カクヨムはじめてみました。 よろしくお願いいたします!
シングルマザーです。子供が寝た後に創作活動をしています。 主に詩(歌詞)や短編などを投稿していきたいと思います!! よろしくお願いします(o^^o)
昔書いていたものを、いくつか軽く修正して放ってます。今は書いてないし、本もほぼ読んでないです。 ★ 読みやすい、好きな文体、好きな素材がある。 ★ ★ 好きな空気感、好きなジャンル、好きに慣れ そうなキャラがいる。 恋愛ものなどはほぼ苦手。 ★★★ 最近読むの苦手なのにだれずに読めた、も しくはだれたけど、それを補うほど盛り返 した。長編は途中で退場しがち。 レビューは完全に自分の好みに添っています。 コメント下さった方、本当にありがとうございます! ただ、ごめんなさい。相手を激励するつもりで泣かした経験があるので、うかつな事故を防ぐためにコメントは控えます。
自分が書きたいことをただ綴るだけ ★や♥️が貰えるとすぐに喜ぶような単純な人間ですので是非何か反応を下さると嬉しいです。 現代ドラマや恋愛ものをよく読む傾向あり
こんにちは。初めましての方は初めまして。 松本 せりかです。よろしくお願いします。 只今、休筆中です。 復帰は、下の子が独立後、落ち着いてからになると思います。 近況ノートは、予告無く削除する事があります。 最近、誤字脱字報告した後、コメント削除依頼がありますが、当方での削除は行っておりません。 一部を除いてなろうにも同じものが上がっておりますので、そちらの方でお願いします。 ※コレクションでまとめてあるものも、そうで無いものも読んでやってくれると嬉しいです。 よろしくお願いします。
小説家になろうで主に小説を書いています。 なろうで開催された第二回新人発掘コンテストで大賞をいただきました。 2023年12月8日に書籍が発売されました。 カクヨムではなろうとはまた違ったものを中心に書いてます。 こんなのも書ける人なのね、と思っていただければ幸いです♪
あるかんです。 好きなジャンルはミステリです。 主に書くのは短編のくだらない小説です。頭を空っぽにして楽しんでいただけましたら幸いです!
「日常を切り出す」をテーマにした短編を書いています。 ほかのサイトに執筆済の作品を中心に、現代モノ(ホームドラマ、ほんのりエロスの漂う恋愛系)を投稿していこうと思います。 ここで出会ったのもなにかのご縁。 どうぞよろしくお願いします。
カクヨムでは読み専です。
ファンタジー系を主に小説を作成しております。 キャラクターイメージ画は友人のイラストレーターのキイトさん、ウタさんにお願いしています。 キイトさん (https://twitter.com/777kiito) ウタさん (https://twitter.com/SakuyaG) Twitter名はTomoya名義です。日常のことをつぶやくことが多いです。
諸事情によりスマホ故障でカクヨム仮再登録しました(二回目) 仮住まいなので、今後どうなるかは分かりません ↑ 複垢と勝手に決めつけられ アルファ等へ 緊急脱出移動中 ※旧アカウント強制削除済 こちらにも落ち度があるにしても 対応に不満爆発 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 自称 孤高の一言居士《いちげんこじ》 えっ、コジキか? ギィー、お前は既にタヒーってる! (๑•̀ㅁ•́๑)✧ ★近況報告 2024/04/18 フォロワー 200 ありがとうございます m(_ _)m 2024/04/29 フォロワー 225 2024/05/01 フォロワー 232 2024/05/07 フォロワー 245
高校で留学し、そのまま、米国大学へ進学し、移住しました。学生時代に白人女性がアパートに転がりこんで来た結果、彼女が18歳の時に結婚し、直ぐに息子が生まれ、生意気に育ちます。 妻にはただの変人と思われていますが、一応科学者です。一時期、日本へ帰国していましたが、今は又渡米し、米国の田舎街に住んでいます。日本語忘れかけています。
こんにちは!かめちーです!甘いものと可愛い生き物が大好きな学生です! フォロー、コメントなどしてくださると飛んで喜びます
歴史小説を書きます。和歌や日本の古典が好きです。
メイン連載のタイトルに興味を持ってくれてありがとう。第一話を全部読んでくれてありがとう。途中まで読んでくれてありがとう。最新話まで読み続けてくださってる方々には頭が上がりません。 1978年生まれ。十数年ぶりに創作意欲が復活し、今さら目指せプロでもあるまいよと自分の好きな要素――剣と魔法のファンタジー世界、シルクロード、時代劇、水滸伝、捜神記、etc――を自重せずぶちこんだらこんなんできました つ翠利剣侠行 六道無法剣 大多数には顧みられない代わりに、ごく少数には突き刺さり、長く楽しんでもらえる。そんな“珍味”になりたい。 No Dajare, No Life. ダジャレなくして人生なし。 週間ランキングの最高位(備忘録として) ・翠利剣侠行 六道無法剣: 1050位くらい(メモしときゃよかった) ・ものぐさ野郎の「チラシの裏」: 6位(2023/12/01) ・ハラヘリウス、バルサミコスとプルコギウスをたいらげる: 648位(2024/01/08) ・食い物の恨みは恐ろしいという話。他: 22位(2024/12/07)
読んで頂きありがとうございます。 完結まで、よれしければ、よろしくお願いします。 近況ノート消してますが、作った作品は、こちらです。 https://youtube.com/@user-pp8in6tg4t?si=qqk0Urtj36xn4v8_ キッズ用で、Youの使い方、わからなかったです。
遅ればせながら『薬屋のひとりごと』にハマってます 最高~ (∩´∀`)∩ カクヨムコン10に参加しています ①『元・暗殺者のコミュ障占い師が、夜の後宮を暗躍する! ~溺愛とは無縁の世界と思っていましたが、それは完全に間違いでした~』※中華風後宮物語(長編) ②『家庭教師となった綺麗系女子大生の恋愛アドバイスがとことんまちがっている。』※ラブコメ(短編) ※ レビューは好きに書かせていただいていますので、お礼やお返しは不要です お気になさらずに~(´∀`*) 現在多忙中のため、あまり読みに行けてません……(ノД`)・゜・。
代表作は『夜宵 〜トマトと卵のラーメン〜』 カクヨムWeb小説短編賞2023にて短編特別賞をいただきました。 男の娘と台湾の話が多いです。俳句も詠みます。ゆっくり活動中。
「あやとりりょう」です。 呼ぶときは「ぶんちょう」と呼んでください。 NOVEL DAYSさんとステキブンゲイさんで空戦小説(長編)を公開しております。(いわゆる仮想要素なしのガチもの) 好きな作家は宮尾登美子さん。 歴史では山岡荘八さん。 最近読むジャンルは、歴史、ミリタリーのほか刑事ものが多いです。リアル系が好きです。 カクヨムではみなさんの創作論をよく読みます。とても参考になります。あとは歴史、SF、エッセイでしょうか。文芸系九割以上、ファンタジー系はちょっぴり。 ちなみにMMORPGはUOから。一番最近はEVEを齧りましたが、早々に撤退。個人的に良かったのは信オンですね。もうずいぶん昔ですが、あの頃はどのゲームもマゾ仕様でしたねぇ‥‥‥
SFとミステリーが大好物です! ショートショートメインです。 短編のおすすめは『ロボット三原則に従えば』、中編は『大日本帝国、アラスカを購入して無双する』、長編は『季節は巡りて』です!(長編は一作しかないのですが……) SFは『ジュラシック・パーク』、ミステリーは『月光ゲーム Yの悲劇'88』が好きです。 アルファポリスでも活動中です!
弓道系Web作家です。 『 Web < 一般文芸 』よりの描写で、弓道や弓を中心とした物語を色々と書いてます。 エッセイも書いてますので、弓道に興味がある方は読んでみてください☆