• 恋愛

17件のコメント

  • (´▽︎`*)アハハ
    返信用作られてたので、とりあえずw
    ほんとのお返事ら時間のあるときにまたしますね〜

    あっ、そう言えば、イベント用に『ガラスの心臓』を短編化したんですよ。内容はまったく同じなんですが、選ばれるとボカロの曲になるので。
    読者選評ではないみたいなんですが、できればお星様もらえると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

    ではでは、また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
  • さっそくお星様、ありがとうございます*\(^o^)/**\(^o^)/*
    わざわざ読みなおしてもらったみたいで、すみません。

    お礼に前に撮ったカエルだらけの写真載せようかなぁw

    ではでは、ちゃんとしたお返事はまた後日〜
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    あらためて、お星様、ありがとうございました〜

    ラスイチであんまりなの出ると、かえってモヤモヤ感が残りますよねw
    まあ、今までガチャガチャでスッキリしたことないんですがw
    ウサギ、可愛いですよね!
    ぬいぐるみに弱いんですよ…

    冒険録はすでに27万字書いてるんですよねぇ。つねにストックが20万字w
    そうですよね。あれこれ聞きますよね。妄想大会で盛りあがるみたいだしw
    のんびり読んでくだされば嬉しいです〜

    なんか、中国国内でカクヨムって閲覧禁止サイトらしいんですよ。だから裏口から入って、こっそり閲覧するためのサイトじゃないかって話です。たしかに、今の流行りのざまぁとかに影響されて、国家転覆とか考えられたら困るから、禁止にしてるんでしょうね。あそこは言論の自由ない国ですから。

    昨日まで白い子が一匹いたんですけどねぇ。今日はいなくなってました。カエルもだんだん見慣れてくると驚かなくなるんでしょうね。
    まだ暑いんですけどね。セミはさすがに見なくなりましたねぇ。夏の終わりごろに道路にころがってるのを、ひっくりかえして起こしてやると、わりと復活して飛んでいくことが多いんですよね。ころがると自分で起きあがれないみたいで。

    ああ、白い狼いいですね。
    ソロモン72柱とか、有名な天使で白い狼がいればいいんですが、いなさそうな気がしますw
    「ああっ、これ、ちょうど欲しかったんだよ」とは言いそうにないですね。青蘭がすねるなぁw

    大事なキャラクターほどてきとうにつけてしまって、後悔しますw 龍郎も名字、もっとカッコイイのがよかったなぁとw

    ですよねぇ。基礎疾患ありの10代の子が亡くなってましたもんね。
    なんか、鼻のなかに液体を注入するワクチンな開発中らしいですよ。コロナ。スプレー式かな。
    まあ、待たずに打ってしまったほうがいいと思いますがw

    (´▽︎`*)アハハ 今日のリョウさんのコメントで、コタツをまだ許してもらえない…って言われてましたw
    うちもまだ扇風機や、たまにクーラーもつけてますね。昨日はクーラーでした。
    なかなか、ほどよい天候になってくれませんねぇ。

    ではでは、また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    今回は返信早いですよ〜w

    カエルの写真、三匹ですか。
    どれが見つからなかったんだろうなぁ。わりとかたまって、二匹ずついたんですが。右下に二匹、背中むけあって縁にすわってるやつと、そこから格子をへだてて、やや左下のとこの縁にちっこい子がぶらさがって顔と両手を見せてて、その左横の枝のちょっと先のほうにもう一匹がつかまってます。
    みんな水やりのとき驚いて逃げだしたんですよねw

    ガチャはいらないのしか出てこないんですよ……しかも僕の場合、三回、四回、かぶるのはあたりまえなんで…(☍︎﹏⁰)
    四連続同じのが出てきたときは心が折れました。
    エナガとか丸々してますよねぇ。

    冒険録にかぎっては展開に困ることないですねぇ。ゲームっぽいシチュエーション作ってれば、自然に先へ先へ動いていくので。細かいとこは忘れてしまって、以前に書いた伏線と違ってるときありますがw

    まあ、あそこの国の人は生まれたときからそれだから、変だとも思ってないんじゃないですか? 不満がたまってくると「日本が悪い!」って政府が反日感情高めて問題をすりかえてきますし。

    今年はまだカエルいますけどねぇ。今日は白いのが二匹でした。雨が降ると来なくなるから、明日からはどうかなぁ?
    ああ、この時期限定のお菓子とかありますよねぇ。昨日どうしてもアーモンドチョコが食べたくなって、一袋食べてしまいました…季節物じゃないけど、チョコも冬が美味しいですよねぇ。
    セミはよく見ると目玉がビーズみたいで、けっこう可愛いんですよ。体が平べったく横幅があるわりに足が短いから、ひっくりかえると地面に足が届かないんだろうなと思います。

    ソロモン72柱は古代のソロモン王が指輪を使ってあやつったって言われてる伝説上の悪魔たちのことなんですよ。悪魔学の本に名前が載ってるので、ラノベとかゲームとかでも、しょっちゅうネタで使われてますね。
    青蘭は意外と尽くし型ですよね。可愛いです。龍郎は青蘭のプレゼントなら、お風呂に浮かべるアヒルでも、庭で遊ぶビニールプールでも、なんでも喜ぶと思います!w

    本柳、カッコいいですか? まあ、それならいいんですが。
    青蘭の名前はけっこう考えました。

    なんか注入ワクチン、昨日テレビでいよいよ承認の方向って言ってましたよ。鼻うがいとかと似た感じなのかなと。スプレー式らしいので。
    あっ、スプレーじゃなくても、今のうちにワクチン打っとくと安心ですよ? 痛くないですから。リョウさんがいつでも日にちの都合つくうちに、二人で打っときましょう!w

    (´▽︎`*)アハハ コタツ、いよいよ押しきられそうですね。リョウさんが来週は絶対って言ってましたw

    いえいえ。いつでも、どうぞ。ごゆっくり。

    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*

    カエル、さきっちょのがわからなかったですか。あれは水から逃げるためにジャンプして、枝先にまで逃げたんですよね。逃げるところ、すごく可愛いですよ。

    ガチャ運ないんです……
    エナガ可愛いですよねぇ。本物がすでにぬいぐるみみたいですよね。
    ああ、ジンベイザメとかですか。ありますね。ガチャ。あれも可愛いです。前に一回、通路の無人の椅子の上に放置されてたから、「うちの子にしようか…」と思ったけど、帰ってきたときにはなくなってました。たぶん、近くにいた親子が持ちぬしかな?

    ゲームは昔、よくやってたからですかねぇ? ゲームやってるノリで書けます。
    まあ、僕はジャンル幅広いとは思いますがw ホラーから絵本までw

    この時期、栗味多いですよね。栗はでも甘栗が一番美味しい気がするんですよねぇ。チョコとかとあわせると、もっとチョコの味がいい! って思っちゃうのでw

    えっ? セミ、可愛くないですか? かなり大きいので、虫嫌いな人にはキツいかもしれませんが…ころがったまま放置しとくと死んじゃうので、見つけたら必ずひっくりかえしてます。
    ぜひ、機会があれば見てみてくださいw

    悪魔学の本一冊だけ持ってるんですが、聖書に最初に悪魔が登場したのはなんちゃらかんちゃらとか、中世は悪魔とはこのように考えられてたとか、小難しいですw 買ったけど、まともに読んでない…青蘭の話のときに役立てればよかったんですが、シリーズ完結しちゃったしw
    オモチャですかね? 僕はなんか青蘭は何百万もするバカ高い時計とかあげそうな気がしますw すごいキラキラのw そして、いつもつけてないと怒るw

    ワクチン接種、なんかもう難しいみたいですね。ニュースでもっと早くそう言っといてくれれば、せめて10月の初めには絶対予約とるよう猛プッシュしてたんですが…10月末にはほとんどのところで接種終わるって言ってたので、今から一回めをやってくれるとこはあんまりないかもしれません……(☍︎﹏⁰)

    ほんとに急に寒くなりましたよねぇ。急いで衣替えしました。今年は冬場寒くなるって言ってますし、気をつけましょう。

    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    今日も妄想大会の最中ですねぇw

    そうなんですよ。なんか、読者が作者にギフトって言うのを送って、作者はお礼にその人にだけ見れる近況ノートを書けるんだそうです。
    有料会員登録した人がギフトを送る権利を持つのか、それとも個別に金額を指定すると、そのぶんのリワードが作者につくのか、そのへんのことはまだわかりませんが、要するにずっと前から言ってた投げ銭のことだろうと思います。

    ですよね。あんまりみんながエナガ、エナガって言うので、ネットで調べてみたら、たしかに実物がすでに、ぬいぐるみみたいでしたw 丸い鳥もいるもんですねw
    ジンベイザメ本体ですか…ぬいぐるみはたしかに可愛いと思いますが、本物はデカすぎて、可愛いのかどうかよくわかりませんw
    (´▽︎`*)アハハ 落ちてる子は迷子ですからねw

    えっ? ほんとですか?
    前はもっと時間があったので、テレビゲームをよくやってました。ドラクエとかですね。ほかはあんまりなんですが。最近のスマホアプリは課金しないと楽しめないのばっかりなので、ほとんどやりません。たまにオフラインで無課金シングルプレイで遊べるソリティアとか、パズル系のやつをちょびっとするだけですねぇ。

    栗饅頭ですか。食べたことないなぁ。栗餡が入ってるんですか? 栗丸ごと?
    僕もイチゴ味とかバナナ味好きですよ。でも普通の味も好きですw

    (´▽︎`*)アハハ そうなんですよ。鳴いてるとめちゃくちゃウルサイですよね。
    セミ、けっこうビックリするほどデカイですよ? 大丈夫かなぁ? カブトムシよりデカイんじゃないかな?

    (´▽︎`*)アハハ 僕も高いお金出して買ったわりに、ほとんど読まずに放置してますw 青蘭のときに読まなかったから、もう二度と読まないんじゃないかな…
    キラッキラのやつですよねw
    それも値段聞いたら怖くてつけられないようなやつw みんなに成金だと思われますかねぇ?w

    ワクチン、よかったですねぇ。ほんとにもうダメなんじゃないかと諦めかけてたのでw 注射は痛くないので安心してください。そのかわり、もしも熱が出たときのために、薬とかスポーツ飲料とか用意しておいてくださいね。
    昨日も遅くまで妄想大会だったみたいですねぇw
    なんか、ちょっと前に忍者だったそうでw

    うちはまだ扇風機出てますw
    コタツもまだ出してないです。が、ぼちぼち視野には入れとかないとダメかなぁ。
    しっかりあったかくしてくださいね。

    あっ、今やってる、最愛っていうドラマ、吉高由里子だけど、けっこう面白いですね。たぶん、見てないんだろうなぁ。

    ではでは、また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    今回は一週間経過してしまいました〜すいません。

    (´▽︎`*)アハハ リョウさんがずっとうちにいますもんね。必然的に妄想大会が…
    いえいえ。貴重なフォロワーさまなので、お好きに使ってくださいw

    たぶん、サイトの利用を有料化して、有料の人だけがギフトってやつを贈れる形になるんだと思います。なので、ちょくせつ投げ銭と言うよりは、カクヨムにお金を払ってあげる感じですね。エブリも一部有料の人がいましたよね。有料だと、有料作品を読むチケットをもらえたり、一日無限に星をなげあたえられたり、いろいろ特典がありましたが、正直、そこまでしなくても無料作品がほとんどなので、なんの問題もなく読めちゃうんですよね。カクヨムも書籍化されたよほどの人気作者以外は大した恩恵を得られないと思います。

    そうですね。ちまっとして丸々してると可愛いですよね。
    えっ? おっきいのがいいんですか? な、なるほど。
    商業施設のなかなので、けっこう迷子いるんですよねぇ。

    ドラクエです。根気はいりますね。僕は慎重派なので、MPが半分切りそうになったら、すぐ帰って、でも宿代がもったいなのいので、町の近くでウロウロして、弱いヤツと安全に戦って、レベルアップをくりかえしてから休んでましたw お城とか自宅とか、ただで休める場所があるときは必ずそこを使ってましたねw
    課金はなんの意味もないんですよねぇ。アプリの配信終わったら、かけたお金は全部ムダになるので。

    栗餡ですか。モンブランの外が中へ入ってる感じですねw
    えっ? 栗のまんまって好きじゃないんですか? そうですか…栗感が強いですかねぇ?w

    そうですね。種類にもよるんだろうけど、12センチくらいはあるかなと。
    (´▽︎`*)アハハ アリが苦手らしいですね。ちょうどたまたま、リョウさんとその話してたんですよ。クモの話から皆実さんが苦手な虫の話になって。そう言えば、前にアリが苦手って聞いたような気がするなぁと。
    リョウさんがクモが苦手なので、クモの出てくる小説が書けませんw

    時計だけ浮きますよねぇ(^_^;)
    めっちゃ高いプレミア物でも、たまにさほど金ピカじゃないのがあるので、せめてそういうのを選んでくれたら……

    あっ、ワクチンちゃんと受けられましたね。よかったです。熱も出なかったってことなので安心しました。
    さほど痛くなかったですよね?

    猛がアイドル……w
    想像がつきませんw

    最愛、二話までは面白かったんですが、そのあとはあんまりですねぇ。犯人が早くわかりすぎちゃったから。まあ、真犯人というか、共犯者みたいなのはまだいるみたいだけど。
    四つですか。なんだろう?
    うちは新十郎捕物帖と、真犯人フラグとアバランチですね。あと、ラブコメを二つ。
    ドラマじゃないけど、フランケンシュタインの誘惑っていう番組が面白かったんですが終わってしまいました。

    コタツまだなんですが、そろそろ出さないといけませんねぇ。今年は寒いですね。

    ではでは、また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    遅くなってすいません。
    いつも仕事のすきまにコメってるので、連休が続くと返せなくてw

    そうだといいんですが、最後まで来られてた二人がまた減ったので、今後はますます厳しくなるなぁと。なぜかカクヨムになってからのフォロワーさんってハートも星もつけずにステルス読みする人ばっかりなんですよね。

    無料で使ってる人も図書券っていうのを買ったら読めると思うんですけどね。有料会員の人は月に何枚か、もともと図書券を配られてるはずなんですよ。たぶん、カクヨムでもそんな感じかなぁと。
    まあ、僕はフォロワーさんに大勢、有料会員の人がいて、ギフトを贈ってくれるようにならなければ、特別な近況ノートってやつは書きませんが。やらざるを得なくなったら、会話集とかが楽かなぁと。
    絵のサイトですか。お金払って、その絵のけんりかをもらうんですかね? それともリクエストして描いてもらうだけなんですかね? 絵の著作権は難しそうだなぁ。お金払ったからって勝手に使う人がいそう。

    そうなんですか。うちのお店のなかはガラガラだから問題ないですよw

    ドラクエはラスボス倒しても、その続きからずっと遊べます。ラスボスを倒すことによって、さらに強い敵が出る隠しダンジョンがひらかれるんですよ。そこのボスがほんとのラスボスですね。
    ヒロインが選べるのは5ですね。一番人気の高いやつです。去年だったかCGアニメで映画化されてるはずです。
    僕はメインヒロインのビアンカより、サブヒロインのフローラが好きでした。

    食感ですか。けっこう固いですよね。栗は縄文人の主食だったみたいです。

    ああ、ウジはキモイですよね。好きな人いないんじゃないですかねぇ。ウジャッとしてるのはキモイと思ってしまうと耐えられなくなりそうなので、テレビとかに出ても意識しないようにしてます。
    (´▽︎`*)アハハ あんまり大っぴらには使えないなと。ほんとは、軋むを長編化して青蘭の話で使いたいんですが、あれはムリですよねぇ…読んでもらえないのはさみしいので。

    思ったより痛くなかったって、リョウさんも言ってましたw 少しは痛いってことですよねw
    オミクロン株、今後流行ると思うので、ちゃんとワクチン打ててよかったです。

    歌うのNGなアイドルって、立ってるだけじゃないですかw
    それはカッコいいのか?w

    ああ、相棒と科捜研の女は前から、うちは見てないんですよね。なんでだろう? 和田家は一話の最初のほうだけ見たけど、つまんなさそうなのでやめましたw
    フランケンシュタインの誘惑、面白かったです。けっこう残酷でしたけどねぇ。過去にじっさいにされた非人道的な実験とその結果についての番組でした。アメリカはヒドイ実験たくさんしてますね!

    どんどん寒くなっていきますよねぇ。昨日今日はほんとに寒いです。
    あったかくしてくださいね〜

    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*

    と思ったけど、まだでしたw
    4日に青蘭の女の子バージョン、カクヨムコンに出しますので、またよろしくお願いしますね〜

    あと、リョウさんから聞いてるかもですが、たぶん今月末くらいに、ちょっと嬉しい話を報告できると思います。

    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*

    ありがとうございます。
    まあ、誕生日も年々、どうでもよくなってくるんですけどねぇw

    そうなんですよ。休みが前にかたまってると、あとがツライですよねぇ…

    最近、エブリから追ってくださってた人たちが、めっきり減ったんですよね。コロナのせいってのはあるかなぁ。あと、機種変で消えてしまう人とか…
    確実に貰える人からはもう全部貰ったので、あとは年末ごろに昔からの人が戻ってきてくれるか、新規の人が増えるかどうかにかかってますねぇ。

    まあ、書籍化されてる人たちだけですよね。広告が嫌いでカクヨムでは読めないって人に、有料会員のことを話したら、アルファポリスで快適に読めるので、有料にしてまで読むかと言われれば、たぶん読まないって言われたので。
    だからアルファポリスで書いてほしいって言われたけど、あそこは投稿の方法がめんどくさくて、ちょっと僕にはムリですねぇ。
    うーん。その絵のサイトの方法もなんだかなですね。お金払うほどの価値はないような?

    長く遊べるんですよぉ〜
    リメイクされるたびに隠しダンジョンも追加されることもありますしねぇ。
    でも、子どもの髪の色がビアンカだと金髪になるので、そこはビアンカのほうがよかったですね。金髪フェチ……w

    (´▽︎`*)アハハ やっぱり長編で軋むはムリかなぁ…
    青蘭の次の話あたりで使いたいんですが。一冊ぶん丸々クモ…前半は姿でないんですが、ラストあたりで山のように大きなクモ(しかも頭部は人間)に襲われるってなったら、絶対ムリですよね?

    もちろん3回めも打ちます。
    そう言えば、リョウさんが注射したとこが痒くなったって言われてましたが、皆実さんは大丈夫でしたか?

    ああ、ダンスだけ担当なんですね。なるほど…エグザイル的な。顔とダンスだけw

    相棒も科捜研も気づいたときには、だいぶシーズンが進んでたので、今さら感があって見ないうちに、さらに進んでしまったんですよねw
    じっさいにされた実験なんですよ…孤児院の子どもたちに「あなたは、どもりです。今、どもりました。またですよ」って追いつめて、ほんとはどもりじゃない子が、どもりになるかどうかを観察するとか。しかも、協力者である孤児院の先生たちには、その目的を知らせずに、ただ「どもりです」って言い続けさせたらしいんですよ。結果的に実験は失敗だったのに、その説明もなくて、先生はその後もずっと言い続けてたそうです。そのことが今でもトラウマににってるって、じっさいに実験に使われた人たちがインタビューに答えてました。ほかにもヒドイ実験がいっぱいありましたねぇ。今では考えられないです。

    ふふふw 嬉しいです。とくにワレスさんの話なので、めっちゃ嬉しいです。ページから考えると、たぶんまた、まんなかあたりですねぇ。また表紙にはならないのか…
    あっ、青蘭にお星様ありがとうございます*\(^o^)/**\(^o^)/*

    昨日今日とちょっとあったかいですかね。
    今年はいつもより気をつけないといけませんね。
    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*

    ありがとうございます!
    蘭さんにかわってお礼言います。
    そういえば、三村くんから変なスタンプ送ってきたことを皆実さんも喜んでたそうですねw

    うーん。たぶん、運営が悪いんですよねぇ。前よりR15の規制がゆるくなって、どんどんエロい話が多くなって、しかもそういうのが次々、書籍化されるから、集まってくる読者が、さらにまたエロ目当ての人ばっかりになって、運営はそこに焦点しぼるようになって……っていう悪循環なんだと思います。僕がカクヨムに来たばっかりのころは、ここまでヒドイ状態じゃなかったので、今の状況にウンザリして去っていった書き手さんや、女性読者はけっこう多いと思います。
    そのうち、R15のラインを守りきれなくなって、自滅するんじゃないですかねぇ?
    早く、なろうみたいにR15とR18のサイトをわければいいのに。

    うーん。僕はあんまり読むほうじゃないので違いがわからないですが、広告嫌いな人にとっては、アルファポリスが最高みたいですね。なんか広告を見なくてもページをめくれるみたいです。
    ただのリクエストにお金払うの、そうとうその人の絵が好きじゃないとできないですよね。

    金髪碧眼は最強です!w
    金髪碧眼でさえあれば、肌は白くても黒くても好きです。直毛より巻毛だと、言うことなしw
    そうですね。フローラの子どもは青い髪です。リボンつけてるのは女の子ですね。 男の子と双子なんですよ。
    男か女か選べるのはドラクエ4です。性別どっちでも問題ないですが、冒頭で死ぬ幼なじみが女の子なので、個人的には男でやることが多かったです。

    (´▽︎`*)アハハ そうですか。鬼滅の蜘蛛山のやつもムリでしたか。まあ、蜘蛛だらけでしたもんねw
    そうですねぇ。僕の文章は想像しやすいらしいですもんね。
    とりあえず、冒険録の次はジゴロ探偵で、それももうすぐ書きおわるので、その次はワレスさんの砦のころの続編にしようと思ってます。けっこう本格的なミステリーなんですよ。

    ええー! 二回で終わりにするんですか? オミクロン株、感染しやすいですよ? 皆実さんたちはまだ先のことなので、感染状況を見て、打つか打たないか決めたほうがいいと思いますね。
    ↑政府のまわし者かってほど勧めるw
    やっぱり体質とか出る症状が似るんですねぇ。

    (´▽︎`*)アハハ 顔とダンスですかw
    まあ、一芸には秀でているw

    二十世紀の実験の話だったので、被験者が子どもだと、まだ生きてるんですよね。五十年前とか、八十年前とか。
    昔はそういう規制がないから、怖い実験が多いです。

    発表してもいいと言われたら、エブリではそれにあわせてジゴロ探偵を公開しようと思ってるのに、なかなかお許しが出ないんですよねw 待ってると長いですね。

    コタツ出しました。今年はなるべくエアコンをケチりたいので、年内は我慢…
    皆実さんたちも気をつけてくださいね〜

    ありがとうございます。優しそうなイケメンなとこが、龍郎らしいですよねぇ。

    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • あけましておめでとうございます
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
    本年もよろしくお願いします!
    ちゃんとしたコメはまた後日〜w
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    あらためまして、今年もよろしくお願いしますね〜

    僕も一週間以上? になってしまいました。すいません。
    まあ、皆実さんは妄想大会でお忙しかったみたいだし、ちょうどいいのかな?w

    カクヨムってもともとラノベの出版社の人たちが編集してるらしいので、どうしてもラノベ中心なんですよね。お題ありの短編のイベントが年に一回あるんですが、どれも厨二病っぽいお題で、イマイチ書く気がしません。
    あっ、そうなんですか。僕が作品検索しないからわからないけどw たぶん、検索しやすさより広告のジャマにならなさを優先してるんでしょうねぇ。

    そうなんですよ。僕的にワレスさん最強なんですよ〜w
    僕は何度かマンガなどで金髪で黒や褐色の肌よキャラ見たことありますね。僕は金髪碧眼であれば、肌は白でも黒でも好きですよ。←生粋の金髪フェチw

    ネタバレしてもよければ、冒頭で死んだ幼なじみのその後を語ることができるんですがw
    ドラクエ二位ですか。一位はファイナルファンタジーですかねぇ?
    ファイナルファンタジーは途中で画質にだけこだわるようになったので、個人的にはドラクエのほうが好きねぇ。

    (´▽︎`*)アハハ 冒険録、今回は最後、たしかにスゴイことになってますw どっかでやっときたい展開だったんですよねぇ。
    ジゴロ探偵のあと、本格ミステリーっぽいのにしようと思ってたら、その前のロンド主役のやつが思いのほか、その次の話に影響が強かったので、けっきょくロンドの話をポチポチしてます。ワレスさんの出番が少ない…

    勧めます!w
    世の中の流れを見ても、これからどんどんオミクロン流行っていくので、3回めは打っといたほうが安心ですよ。
    広島もおとつい100人以上出てましたよね。
    僕は8月4日に2回め打ってるので、8ヶ月後なら4月くらいです。

    エブリから、まだお許しが出ないんですよ。いつになるかなぁ…
    あっ、エブリのプロフに横長のイラスト載せられるんですよ。リョウさんからもう聞いてるかもですが。

    リョウさんからと言えば、土方歳三のスマホ、ごらんになったそうでw
    面白かったですよね。あれの前の明智光秀のスマホはもっと面白かったんですよ。もしもまたいつか再放送したら、ぜひ見てみてください。
    画面から目を離せないのが難点ですがw
    今年の新春映画、クッソつまんなかったですよねぇ(°▽°)

    そうなんですよ。エアコン。電気代をケチって、ほんとに寒くなるまでつけなかったのが、あだとなりました(^_^;)
    今は快適です〜w

    こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね〜
    ここまでずっと読んでもらえる読者さま、ほかにいないですからw

    ではでは、また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんばんは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    妄想大会忙しいですよねw

    なんか一年前くらいに優秀な編集さんが辞めてしまって、内部がガタガタになったって話を聞いたことがあるんですよね。たしかにどんどんエロい方向に流れていってしまったのは、そのあとからだなぁと。
    関係ないんですが、それにしてもエブリはホラーが強いですね。犬咬みを間違えて変な方法で再公開したら、新作あつかいになってしまって、犬咬みばっかりスゴイ読まれてますw
    厨二っぽいお題っていうのはですね。扉をあけたらそこは異世界だった、とかですねw
    エブリの最新のお題は『降りつもる』なので、この違いは大きいです。

    そうなんですよ。だから、ワレスさんの話を書いてると幸せでw
    ジゴロ探偵が止まりません。

    あっ、ドラクエしないですかw
    なんか、ラスボスを倒したら流れる最後のイベントのなかで滅ぼされた村に帰ると、幼馴染が生きかえって、抱きあうところで終わりだったんですよね。
    えっ? 一位ゼルダですか? 納得いかないなぁw たしかに僕もゼルダシリーズ一作だけやりましたが、アクション苦手なので、ラスボス倒すのがやっとだったような気がします。ドラクエとかはとりあえずレベル上げればなんとかなるんですが、ゼルダは増やせるHPの限度が少ないので。

    (´▽︎`*)アハハ この前、あるフォロワーさんからコメント貰ったんですが、冒険録を最後まで読んで「ええー、ここで終わりー?」ってしばらく放心しましたって言われましたw
    まあ、そうなるよねぇってw
    ロンド嫌いな人、あんまりいないんですやねぇ。クネクネしてますがw
    とにかくすごい量、書きますからねw 次々とw

    広島ものすごい数になってますね! 昨日だったか一昨日だったか、もう千人に近かったですが…気をつけてくださいねぇ。
    前倒しになりましたね。七ヶ月と言ってるので、僕は三月に打つ感じです。
    皆実さんたちも三回めも打ったほうが安心ですよ? 感染はしても重症化ふせげますし←政府のまわし者w

    そうなんですよ。エブリのやつ。みんながつけてるなぁとは思ってたんですけどね。別になくてもいいとほっといたんですが、つけたら、やっぱり可愛かったですw

    土方のスマホ、面白かったですよねぇ〜
    土方って鬼の副隊長とか呼ばれてて、すごく規律に厳しかったらしいんですが、あのドラマでは意外とチャラくて、近藤勇のこと、ずっとコンちゃんコンちゃんって言ってるし、ブロマンスでしたねw
    年末年始とかに再放送って多いので、次はお盆かなぁ? あるとしたら。
    岸辺露伴は聞いてましたが、昔話法廷のですかw 僕は赤ずきんと、ヘンゼルとグレーテルを見たかな? 全部は見てないんですが。

    新参者ではないです!w
    ししゃもさんがファン第一号だったんですが、いなくなってしまわれたので、リョウさん皆実さんが最古参になりましたw

    はい。またおヒマなときにでも来てください。
    あっ、広島、コロナすごい人数ですよね。気をつけてくださいね!

    ではまた〜
    おやすみなさい
    (-_-)zzz(-_-)zzz
    眠るさくらんぼたち
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    いえいえ。妄想大会、忙しいですからね。ゆっくりでいいですよ。
    挿絵とか、表紙とか書いてないとこなら、どこでもいいですよ。

    方針というか、まあいろいろ影響してきますよね。
    エブリで読まれてもリワードも何もつかないので、正直、どうでもいいんですけどねw
    やっぱリワードになれると、ないとこでは物足りない…
    エブリが広告収入分配してくれたら、何もかもが解決するのにw

    幼なじみ生き返るんですよ〜w
    そういうのを気にしたらゲームはできませんw
    なるほど。二人でできるものじゃないと。RPGも相談しながら二人でできなくはないけど、そうすると一人のときに先に進めなくなりますからねぇ。
    ゼルダはスーファミでギリでしたw

    (´▽︎`*)アハハ すごく気になるとこですねぇ〜w
    次回への引きとしては大成功なんですがw

    ええー! 三回め、しないんですか……?
    まあ、皆実さんたち二回め終わったのがだいぶあとだから、抗体はまだまだありますけどね。今後の流行によっては考えたほうがいいですよ?←政府のまわし者w

    チャラかったですよねぇw
    鬼の副長のイメージとはちょっと違ったかなw
    山南ですか。そのへんのこだわりはよくわからないんですよねw
    人気の番組は何度も再放送しますからねぇ。またしてくれるといいですね。
    ヘンゼルとグレーテルだけ、前に見たことがあるような気がします。昔話でそこをつっこまれてもって感じでしたw

    ありがとうございます。
    ずっと応援してくださるかたが一人でもいるかいないかでは、気持ちがだいぶ変わってきますからねぇ。

    ぜんぜん関係ないけど、ミステリというなかれ、三話め録画し忘れてたんですよ。見れなかった…
    皆実さんたちは録画したけど、まだ見てないそうですね。いちおう面白いですよ。

    寒暖差が激しいですよね。今年は西日本の雪がすごいと言われてたから、今のところ、それほどじゃないのが嬉しいです。

    ではでは、おたがい、コロナや寒さやいろい、気をつけましょう〜
    また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
    (意外と早く書けたw)
  • こんばんは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    今回、めっちゃ遅くなってすいません。気がつけば思いのほか日にちが…

    リワードはないんですけどね。なんだかんだ、書籍化はエブリで狙うのが早いのかもしれません…
    5分シリーズのほうはやっと告知オッケーになりました。
    表紙はたぶん、また今回も別の人なんだろうな。一回も表紙絵に選ばれたことないんですよね(☍︎﹏⁰)

    スーファミでは確実にありました。ファミコンでも、たぶんあったんじゃないですかねぇ? わかんないですが、だいぶ古くからのもののはず。

    ワクチン、僕が勧めないと絶対しないでしょ?w
    僕は皆実さんとリョウさんに健康でいてもらいたいんですよぉ(☍︎﹏⁰)←泣き落としw
    今のところ大丈夫なんですけどね。ただ、オミクロンで無症状だと、自分でもほんとにわかってない可能性もあるので、どうなんでしょうね?

    ふっつうのそのへんの青年って感じでしたよねw
    だからこそスマホ使いまくってるんですがw
    ははは…BL界w
    ちょっとビックリした顔w NHKってけっこうシュールなの多いですよね。前に満島ひかりが明智小五郎やってたシリーズ観てたんですが、あれもなかなかのシュールさでした。

    ありがとうございます(≧∀≦)
    とりあえず、がんばって書きます!w

    おおっ、すごい長文で説明してくださってありがとうございます。僕が見逃したばっかりにw
    おかげでだいたいの感じはわかりました。あの金髪ストレートの男が重要キャラだろうなとは思ってたんですけどね。先週見たら、あの感じだとラストまでひっぱるキャラなんですね。犯罪者だけど友達…みたいなところを狙ってるんですねぇ。

    ここのところ、西日本はあったかいですよねぇ。東京は雪だってさわいでましたが、たいしたことなかったみたいだし。ただ二、三日後に雪マークあるので油断はできませんねぇ。

    あっ、さめにゃんのスタンプ貰いましたか? ジンベイザメとか、皆実さん好きそう。
    今度はスイーツバージョンが、ラインモ友達登録で三月九日まで貰えるんですよ。僕は三月になってから貰おうかなぁ。

    ではまた〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
  • こんにちは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    お星さまくださったので、とりあえず、お礼に来ました〜!
    ありがとうございます!

    犯人わかりましたか?
    リョウさんは当たらなかったらしいです。
    そう言えば、十二部は皆実さんとの話のなかで生まれたんでしたねぇ。そういう意味でもありがとうございます(*'v'*)

    ではでは、また〜
  • こんばんは〜*\(^o^)/**\(^o^)/*
    あっというまに一週間たってしまいますね。
    この前の皆実さんのコメ、なんと2022年2月22日20時22分に送られてきました〜
    なかなかのビッグ猫の日でしたねw

    (´▽︎`*)アハハ さすがに表紙に使えるほどの水準ではないので、プロの人に描いてもらいたいですがw ただ、ワレスさんを絵にしてもらうとなると、そうとう好みの絵柄じゃないと納得できない気がしす…

    やっぱり! 僕がせっせと勧めないとw
    ちなみに僕は3回めの予約ももうしましたよ。3月13日に受けます。次はモデルナです。
    皆実さんたちは2回め終わったのがまだこの前なので、3回め打つとしたら5月以降ですね。そのときのコロナの流行りぐあいを見ましょう。ただ、オミクロンのさらにもっと感染しやすい変異株が出てきてるので、用心のために打ったほうがいいんですけどね。
    今、新規感染者はじわじわ減ってきてはいますが、これまでの累計で、自宅療養者が全国で57万人をこえてるんですよ。自宅療養で放置されると、ふだん健康で持病やい人でも、ころっと死んでしまうことがあるので、重症化をふせぐためには、ワクチン接種が大事です。
    またようすを見てお勧めしますw

    なんか昔のNHKはもっと真面目だった気がします。最近はどっちかって言うと、民放が躊躇してやらないような番組をあえてやってる感じですかねぇ? 子どもむけというには、ちょっと残酷なのが多いですよね。怖い絵本にしろ、昔話法廷にしろ。

    いえいえ。充分わかりましたよ*\(^o^)/**\(^o^)/*
    主役の性格が斜にかまえたタイプだから、あんまり警察とつるんでも特性が生きないんでしょうねぇ。わりと重めのテーマを毎回あつかってることは、マンガにしてはチャレンジだなぁと思いますね。

    ああっ、さめにゃん貰ってなかったんですか? また見つけたらお知らせします。
    前にも言ったかもですが、今はラインモを友達登録すると、あの猫のスイーツバージョンが貰えます。3月9日までです。お忘れなく。
    LINE関係のやつは、とりあえず友達登録すると、定期的に無料のスタンプ使わせてくれるんで、便利ですね。
    僕が最初のころに貰ったやつで、ジンベイザメの上に乗って、にゃんこがカプってかみついてるのがあって、あれも可愛いです〜たぶん、もうすぐ使えなくなるんですが。

    (´▽︎`*)アハハ 十一部で犯人当てるの至難の技ですよねw
    あとがきにも書いたけど、犯人途中で一回変えてますしw 作者の特権乱用しすぎw
    楽しんでもらえたなら何よりです
    ヽ(′▽︎`*)乂(*′▽︎`)ノ

    一週間前寒かったですよねぇ。最近なんか急にあったかくなってきましたが。
    妄想大会ばっかりで寝不足にならないよう注意してくださいw

    ではでは、また〜
    *\(^o^)/**\(^o^)/*
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する