• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション

自分で新しい方法を見つけなければ、

今までのやり方を当たり前にやっていたのでは何も変わらない❗

でも疑問にも思わず私達は同じパターンを繰り返している。

誰かに傷つけられた時も、悲しみにおそわれた時も、ショックを受けた時も、腹が立った時も、

幼い頃に身に付けたパターンを繰り返している。

逃げるか、泣くか、なかった事にするか、物に八つ当たりするか、弱い者に八つ当たりするか、忘れた振りをするか。

どれも解決してはいない。なので心のしこりになって残ったままだ。

だから同じような事を繰り返してしまう。

新しい方法を身に付けられる、

今までとは全く違うパターンを‼

それには意識しなければならない、自分の感情を。

怒ってるいるのか、悲しいのか、寂しいのか、苦しいのか、辛いのか、ショックなのか、好きなのか、嫌いなのか、楽しいのか。

感じた後に冷静に振り返らなければならない。

そうなのか、と理解してあげるのだ。自分に。

そして

悲しみや辛さや苦しさを感じてるなら、つらかったね!苦しかったね!と言ってあげるのだ。

傷つけられて怒ってるならば、怒って当然だ❗と言ってあげるのだ。

悔しい、許せないと思ったならば、そうだねと言ってあげるのだ。

ここで自分を正当化して煽ってはいけない。それは未熟な者がやることだから。

温かい毛布を被ろう、優しい心に包まれているとイメージしよう❗
貴方は大好きだと言ってあげよう。
思いきり自分を優しさで包んであげよう🎵

それで自分の好きなもので埋めよう🎵自分の機嫌を良くする事を続けていくのだ。自分の心を安定させ、穏やかにするのだ!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する