• ラブコメ

【感謝:あなたの☆へ】

 この近況ノートでは、大手企業のカメラマン面接に落ちた僕が、トップモデルを目指す美少女女子高生の専属カメラマンになった件という新作ラブコメを本日公開させていただいたことや、お二方がサポーターになってくださったことを機に感謝を伝えさせていただきたいと思います。

 この近況ノートでは、あなたがもしかしたら一度は作者の描く物語にくださったことのある、もしくは今後してくださる可能性のある☆への感謝を伝えさせていただきます。

 ここで言う☆というのは、一つの物語に対して一つから三つの☆を選択して三段階評価で作品を評価できる☆のことなのですが、作者は本当に☆で物語を評価してくださる方にとても感謝しています。
 当然、☆をいただくことだけでなく、物語をお読みいただけていることや以前【感謝:あなたのいいねへ】という近況ノートでお伝えさせていただいたいいねへの感謝など、まだまだ感謝していることはあるのですが、この場では☆をくださる方々への感謝を伝えさせてください。
 何故、☆をくださることに感謝をしているのかと言えば、【感謝:あなたのいいねへ】の近況ノートでお伝えした通りその物語を読んでくださっているあなたが楽しいと感じてくださっていることを作者にも視覚化できる、というのもあるのですが、作者は☆についてあと一つ考えていることがあります。
 とても単純な話なのですが、☆というのはいいね等に比べてどうしても時間がかかってしまうことだと思いますが、それでもその作品への評価をしてくださるということが本当に嬉しく感じます。
 ☆をくださるということ自体がその作品を好きでないとできないことだと思うので、作者は☆の数を作品全体を通してどれだけの方にその物語をお楽しみいただけたのか、という見方をしています。
 作者は自らが物語を描きたいという思いと、作者の描く物語を読んでくださった方が、どれだけ小さくともその物語を人生の楽しみとしていただきたいということを主として執筆活動をさせていただいているので、この☆というものも作者にとってはいただければ本当に深く感謝できるものです。
 なので、その作品を通して楽しんでいただけたのであれば、是非その気持ちを☆として形にしていただけると嬉しいです。

 本当に、いつも作者の物語に☆をくださりありがとうございます!

 長くなってしまいましたが、作者の方々の中でも☆に対する捉え方はおそらくそれぞれの作者の方によって違うと思いますので、この場では作者、神月が☆をどのように捉えているかをお伝えしたいと感じこの近況ノートを書かせていただきました。

 今後も定期的に近況ノートの方を更新させていただこうと思いますので、ご興味をお持ちいただけた方は、是非そちらの方もお待ちいただけると幸いです。


 重ね重ね、長くなってしまいましたが、この近況ノートを最後まで読んでくださりありがとうございました!

※この近況ノートは、今の作者の気持ちを今の読者の方に知っていただきたいと思って書かせていただいたので、今後削除する可能性があることを予めご了承下さい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する