函館生れ東京育ち。IT系技術者。アメブロで短編ホラーを書き始めたのがきっかけで、2010年から投稿サイトを中心に執筆を開始。
コミュニティFMラジオ局FM尼崎で放送していた『縁結ビーム』(2013/3~2016/9)において『ムッシュめけめけの朝のラジオ小説』のコーナーを約1年間担当し、ラジオ小説版『朔夜~月のない夜に』(全62話完結)は2014/1~2015/3まで放送された。
エブリスタ主催のコンテストで短編が採用され2018年2月に竹書房より『百物語~サカサノロイ』に「お部屋探し」が掲載されました。
現在はSF、ホラー、恋愛の短編・中編や詩を小説投稿サイトに掲載中。
小説との出会いがラジオ小説だったことから、USTREAMなどで小説の朗読を配信していました
またインディーズ系の音楽を紹介しながら、サブカル系トーク番組『めけラヂオ#mequeradio』を2012/3より配信しています。 https://freshlive.tv/meque_radio
バンド活動の中で作詞、作曲も手がけており、オープンマイクでポエトリーリーディングもやります
影響を受けた作家
スティーブン・キング、夢枕獏、エドガー・アラン・ポー、星新一
小説まとめサイト
めけめけ研究所
https://sites.google.com/site/mequelabo/sakuhin-shoukai
めけめけについて
意味:だけどそれがどうしたの?
某長編スペースオペラの中で『伊達と酔狂』をモットーにしている提督曰く、世の中で一番強い言葉『それがどうした』にあやかりました。
MeQue_MeQueはシャンソンのメケ・メケが由来
アルバム『スネークマンショー』収録
メケ・メケ : ドクター・ケスラー(加藤和彦)
作詞 : シャルル・アズナブール、丸山明宏
作曲 : ジルベール・ベコー
編曲 : ドクター・ケスラー…続きを読む