• 詩・童話・その他
  • 恋愛

Restart更新&箱舟閑話更新&雑記

どうも、めいき~です。(´・ω・`)

まずは、Restart更新次回は1月20日に12話を更新します。
本日、箱舟閑話(修羅場)を更新します。

Restart11話が裏山に行く話、修羅場はかえるちゃんジャンプが避難所化した話です。


それでは、いつもの雑記。

短編フェスで、スタートや危機一髪のお題が設けられ。でっち上げては見たけどいまいち滑っている私です。(滑ってるのはいつも


宮仕えの女官の中で流行った言葉に女房言葉とかいうのがありまして香物を(おくうのもの)とか言ったりする事があります。

しかし、大半の宮系設定の小説では標準語で書かれており知ってても設定だけで読みやすくしてるのかなぁなんて思いながら私はアニメとか見ています。

昔は本を読めなんてよく言われたと思いますが、私から言わせれば言葉が足りていません。

私なら「好きな事がイヤになるまで、それを見ろ」とは言います。

映画でも小説でもSNSでもブイチューバーとかでも構いません。
恋愛小説が好きなら、本棚どころか平積みで天井まで恋愛モノを積み上げて上から読んでいき下についたら一番上からまた読むみたいにループでも良いです。
酒ならバーの左から順に右に…(うるせぇ

「好きでもない事に、時間を割く事は無駄である。無駄は、損であり損は悪」

ラーメンだって、具やスープを変えれば無限に楽しめるかもしれません。
でもいつかラーメンが嫌いになったら、ライスを食べましょう日本人は米です。
ラーメンスープにご飯を投入するのは邪道です、だが旨い。(うるせぇ×2

※あくまで一例です、米が嫌いな人は別の探しましょう(笑)

酒は百薬の長とは、効能の事ではなく。もっとも手に入りやすく、もっとも処方が簡単で。もっとも、用途が知られていると言った意味です。(そして、飲み過ぎたら死ぬでしょうし迷惑もかけるという意味では立派な薬です)


それを、効能が薄いから「何処が百薬の長だよプゲラ」なんて言っている人もいます。(それは事実だけど、単なる上げ足取りっていうのよ)

本を読め?ちげーよ。好きな事を(人に迷惑かけないように)ガッツリやれっていってんの。バイクが好きなのと、バイクで風になるのが好きなのは違うでしょう?

私だって、レトロ自販機でカレー食べてみたいなとか思ってたら日本中さがしても二か所しか稼働してるとこ見つけられなかったとかあるんで。(結局食べに行った

映画とか好きなら、その場面を好きな声優に脳内で置き換えてテレビの音声切って台詞再生できるぐらいにまでなれば(脳内だから自由度は広い)し(脳内だから服装もアクセサリも着せ替え自由)だよ?

ハワイで旅行客用のセスナにのったら足元の床が外れて海が見えたとか。潜水艦で一緒にのった客がデブすぎて傾いて事故りそうになったとか、海外支社で呼び出されて行ったら「お前みたいなモブがこの会社の会議に呼ばれる訳ないだろとかいって警備室に軟禁されたり」「バーでマフィな方達に銃ドンパチで絡まれたり」するような人生は早々ないと思う。(しょっちゅうやでとか言う人はもっとヤバい人生を歩いて来たに違いない。


「夢中になれる事を、頑張ろう」←三流の台詞

では~(/・ω・)/。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する