• 詩・童話・その他
  • 恋愛

考え方の相違

どうも、めいき~です。

本音としては返信書けないレビューで書かれるのも一方的な感じがしてます。(苦笑

<ここから引用>
年末、不思議な振り返り
読み進めていくと、確かに年末こういう気持ちになると不思議な共感のある短編です。
何を書いているんだという筆者様の問いかけにも「ふふっ」となりますが、タイトルの「ソラーレ」が太陽を意味するのなら「太陽が黄色かったからだ」という締め括りでいかがでしょうか。

<ここまでがレビュー>

ほむ、この方の考え方としてはそうなるのでしょう。それはそれでアリです。

ソラーレが意味するのは、太陽ではなく太陽は必ず昇るという事にかけています。

つまり、「年末とは年が終わり、新しく前に始まる呟き」としての文章であり。
同時に、「太陽が必ず昇る初日の出の前段階から、この様に年末が終わり新たに登る筈の太陽つまり明日を待つのにかけているので「太陽が黄色かったからだ」なんて事にはならない訳です。だから、「私は何も変わっていないな」という部分に落ちているし途中で「それは花言葉でもある」と色々濁す事で「個人のぼやき感を演出」している形になる訳です。

そう言った、構図と意味にしている以上「少なくとも、私はそういうオチにはなりません。私としては、言葉遊びが少なくて書いてて面白味がありません」。

今回は説明いたしましたが、今後ご自分がお書きになる時には「ご自分の考えを大切にした上で」人の作品に対し、「いかがでしょうか」という事を返信できない場所に書くのは止めた方がよろしいかと思います。

m(__)m

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する