• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

ウラ話(161)桃色のドラゴンと最強神~ドラゴン・ノスタルジア ~∞クスコ∞

こんにちは。
すっかり夏らしくなってまいりましたが、いかがお過ごしですか?
160話から、かなり日時が経過してしまい、更新が不規則で大変申し訳ありません。

主人公である大地がやーっと、再登場いたしました(^o^)/
お楽しみいただけたら、嬉しいです!


ちょっと話は変わりますが。
ようやく、自身について理解出来てきました。

最近、リアルでの様々な、クリアすべきことがやっと、一段落したんです。
環境も大きく変わり、新しい仕事(小説以外)を始めました。
今の状況にようやく慣れた途端「ブアーッ!!!」と、小説の内容(桃ドラの続き)が浮かびました。

もしかして私、あのドラマと同じ「イップス」なのかなー?とか。
スランプって、こういう状態なのかなー?とか(おい)。
二度と書けなくなったら、どうしようかなー?とか。

色々考えましたが、心配いりませんでした。

私自身が小説を書く上で欠かせないのは

・どんな形であれ家族以外の人と関わり、刺激を受け続けること。
・程よい刺激を受けられる環境の中で、「退屈」を感じること。
・私にとって大切な人が、生きる上で困難な状況に陥っていないこと。

なのかなぁ、と。

自信がなくなってきたら、また、このことを思い出します。

続きも頑張って、納得のいく作品にしたいと思っております!
また遊びにいらして下さったら、幸いです。


イラストは、斎藤ミヤビ様より

2件のコメント

  • 読んで来ました。
    おかえりなさい。
    新しいお仕事が始まったんですね。
    申し訳ないのですが、体調を崩しているのではないかと勝手に想像しておりました。
    でも安心しました。
    また元気に作品の更新をお待ちしています。
  • 中村さん!
    ご心配をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
    体調はいたって良好で、毎日元気に過ごしておりました(^o^)/

    幸いなことに、新しい仕事に就くことが出来ました。
    環境が変わると不思議なことに、急にスタコラとこの場所へ、舞い戻って来れました(爆笑)。

    どんどん生まれてくる「桃ドラ」の続きを、自分でも楽しんで味わおう!と思っております。

    続きも、お楽しみいただけたら嬉しいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する